ひとみさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ひとみ

ひとみ

映画(389)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャイルド・ゲーム(2001年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。
雰囲気は好き。幼い兄妹の演技も凄い不気味で最高。
…なんだけど、気になるところが明らかにならないまま終わるので少しモヤモヤする。
結局昔の兄妹の亡霊がジュリアンとオードに取り憑いて、同じよ
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

5.0

好きな歌も多く雰囲気も好きな作品。
サリー良い子だなぁ。
ハロウィンとクリスマスシーズンになると見たくなる。
ジャック良い奴なんだけど、空回りしすぎて途中見てるのが辛くなる…笑
ゼロ〜〜ゼロ可愛いよゼ
>>続きを読む

王様の剣(1963年製作の映画)

3.0

マーリンの魔法のシーンは好きだし、アルキメデスも可愛かったけど、ストーリーは微妙。。
タイトルの剣が出てくるのはラストの数分だけ。
無駄なシーンが多いのでは…?

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

眠れる森の美女とは別物として考えた方が良いかな〜。
終盤にアクションシーンもあり、映像がとてもキレイ!!
3人の妖精もやっぱり皆個性が強くて良い感じ♪
一番可哀想なのは、お妃様なのでは…。

サイレン FORBIDDEN SIREN(2006年製作の映画)

1.0

ゲームやった人がオマケで見るくらいの作品かなぁ。説明不足すぎて未プレイの人は訳が分からないと思います。ココリコ田中のせいか全然こわくない(笑)

赤ずきんの森(2005年製作の映画)

1.0

ほ、ほ、邦題詐欺だー!!!!(ドコドコドコ) 赤ずきんなんて出てきません…!! 最後までグダグダって感じ。舞台は良いと思うんだけどなぁ。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

想像してた内容とは大分違った。。期待しすぎてたかな?
SEXをにおわせる描写、家庭によっては気まずくなるのでは…。
花ちゃん凄い明るくて頑張り屋さんだけど、大学中退→年子のシングルマザーってきつすぎで
>>続きを読む

バイオレンス・ブリット(2007年製作の映画)

1.0

うーむ。。。暴行された男女が復讐をするって話なんだけど…。うーむ。。言い出しっぺはお前だろ!アリス!あそこまでやったら後には引けないよねー…。最初は彼女が凄いやる気で男の方は乗り気じゃなかったのが、最>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

2.0

可もなく不可もなく。
あまり盛り上がるシーンがなくて、物足りない感じ。

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

2.0

うーん。ちと微妙。。
あんまりメリダ可愛くないし我儘だし。。
お母様だけがかわいそすぎるww
おそろしの森ってタイトルなので、危険な森の冒険的な話かと思っていたら全然違った。。
魔法使いのおばあさんも
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

5.0

賛否両論別れる作品だと思う。話が難解、訳が分からないって方は原作を読むことをオススメ! 夢の中のパレードのあの"狂気さ"凄い書き込まれてて色合いも鮮やか。パプリカや他のキャラクターも殆どがイメージ通り>>続きを読む

レストストップ2 ドント・ルック・バック(2008年製作の映画)

3.0

前作で謎だった点が解明されてくる今作。事件の一年後だったかな? 行方不明になったカップルを捜しに行って巻き込まれる話。 やっぱり彼女がトイレに行ってる隙に彼氏が拉致されます。グロシーンは前回より少なめ>>続きを読む

レストストップ デッドアヘッド(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若いカップルが愛の逃避行!→レストストップでおトイレ休憩!→戻ってきたら彼氏も車もいない!→トラックに乗った男が襲ってくる! そんな話。
あんな汚いトイレを拠点にしたくない〜!
グロシーンも結構あり。
>>続きを読む

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

4.0

再婚間近の母親と娘が入れ替わっちゃう!という話。喧嘩ばかりして上手くいっていなかった二人だけれど、入れ替わってから分かるお互いの気持ち、普段は見せない本当の姿。アンナが母親の姿でめちゃくちゃやってくれ>>続きを読む

0:34 レイジ 34 フン(2004年製作の映画)

3.0

主人公の行動にいちいちイラッ。怪物を仕留められるシーンが何度かあったにも関わらず逃げるだけ。
あそこで倒せたでしょ!とイラッ。
地下鉄という舞台は斬新で良かったと思う。
でも普通あそこまで封鎖されない
>>続きを読む

モンスター・ハウス(2006年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん。何か色々残念な感じ。
子供向けとも大人向けとも言えない。
まず掴みに必要なキャラクターに魅力がない…。話も結構単調。
モンスターハウスの家主、ネバークラッカーの奥さんが過去に見世物にされていた
>>続きを読む

この森で、天使はバスを降りた(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公パーシーは、刑務所を出て小さな町のレストランで働き始める。
余所者、しかも前科有りとのことで町の住民からの風当たりは厳しい。
けれどレストランオーナーのハナ、手伝いに来たシェルビーと段々と心を通
>>続きを読む

ワイルド・チェンジ(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

かつては名門だったけれど、20年の間に不良だらけになって荒れ果ててしまった高校を立て直す熱血校長の話。
やり方が結構強引で、序盤は何だかなーって感じで…。
でもテスト直前の生徒達がホールで歌うシーンは
>>続きを読む

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お姉ちゃん!ホテルのこと知ってるなんてもしやあなた…!
ホラーって感じはあまりしなかったけど、洗面台の前で顔がボロボロと剥がれてくあのシーンと、ピエロが襲ってくるシーンは少しドキッとしたかな。
謎の粘
>>続きを読む

ミクロキッズ(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パパの作った発明品で、僕たち小さくなっちゃったよ〜!って話。安定した面白さ。
最初は仲良くなかったお隣同士が、一緒に困難を乗り越えて友情愛情に芽生える!
イイネイイネー!(*' '*)
蟻が死んじゃう
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

2.0

あちこちで面白い!傑作だ!と聞いていたけど…ごめんなさい。全然面白くなかったです……。内容が無いよう! 怪獣とロボの戦闘に燃える方なら楽しめるかな…。
ストーリーは酷かったけど、戦闘シーンの迫力は素直
>>続きを読む

制服サバイガール II(2008年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

前作のラストで、生き残りの二人が「良い景色だね」とか余裕な感じで話してたのに…今作ではいきなり一人は化け物なりかけに、もう一人は精神崩壊…。
え…?何があったしwww
今作は、ずっと隠れてたアオイが主
>>続きを読む

制服サバイガール I(2008年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくめちゃめちゃ安っぽいwwww(^q^)
除草剤かけてシュワシュワ〜ってとこが特にww
演技もストーリーも何もかも酷いんだけど、つい最後まで見てしまった…。
ツタが腕にシュルシュルッて巻きつくと
>>続きを読む

悪魔の赤ちゃん(1973年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

普通の夫婦から突然悪魔の赤ちゃん産まれた!
お医者さん達殺して逃走!
赤ちゃんを見つけろ!って話。
へその緒噛み切るとか…ww
中々赤ちゃんの姿を見せてくれないんだけど、やっと登場っと思ったら…凄いチ
>>続きを読む

アニー(1982年製作の映画)

4.0

見ていてとても楽しい気持ちにさせてくれる映画♪
見ているこっちも歌って踊りたくなっちゃう。
とにかくアニーが底抜けに明るい!
どんなに辛くても笑顔を忘れちゃダメだよね(*^^*)

ラストサマー3(2006年製作の映画)

1.0

これは作らなくて良かったんじゃないかなー…。フィッシャーマン人間じゃなくなってるし…。ラストサマーシリーズの続編だと思わなければ、まぁまぁ…かな。

片腕マシンガール(2007年製作の映画)

3.0

天ぷらとスーパー遺族クソワロタwww何だあれはww
天ぷら!寿司!忍者! 日本を象徴するキーワードをたっぷり詰め込んでいます!
どんだけ血糊使ってるのよ…ってくらい血飛沫の量が凄い。
あちこち切断しま
>>続きを読む

インベージョン(2007年製作の映画)

4.0

周りの人がおかしい。外見は何も変わらない…けど何かが違う。
シャトル墜落事故から変わってしまう日常。
人間は感情を持っている。感情があると人は争う。平和になるには感情をなくすしかない…?
侵略モノ。
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.0

ある日突然死んでしまい幽霊になる若い夫婦。
自分達の家に住み始める人間を追い出そうとするが上手くいかず…。
頑張って驚かせようと奮闘する夫婦が可愛い!

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.0

国王がいなくなり、継母によって城に幽閉されている白雪姫。城から抜け出し街の惨状を見てしまい、小人達と女王に立ち向かう話。この白雪姫、なんと戦います(笑) 王子、情けない(笑) 一番の見所はやっぱり衣装>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

5.0

突然誘拐されたジェシカ。
壊れた電話を何とか修理して繋がったのがとある青年の携帯。
ストーリーだけ聞くとパッとしないけど、これがまた面白い!
話が進むにつれハラハラ度が増していき、一気に見させてくる。

黒い家(1999年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

保険金殺人がテーマな話。まさに狂気。大竹しのぶの演技も気味悪さが出ていて良い。前半は割とダラダラ進むけど、途中から一気にくる。終盤の乳しゃぶれぇー!→ヘタクソォー!には思わず笑いがw