みなぴさんの映画レビュー・感想・評価

みなぴ

みなぴ

映画(59)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.4

原作未視聴
香のいらん行動にモヤモヤを抱えてしまう

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.6

歴史を含めて予習しないと十分に楽しめないかも
映像の綺麗さに見惚れてたのと内容の複雑さであんま覚えられなかった

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

水墨画描く時の音楽と映像が良すぎるのでそれだけで観る価値あるなと思った。
ストーリーは割と薄め

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.4

コナンは小学生くらいの記憶で止まってるのであんまり詳しくない自分でも赤井さんがキャーキャー騒がれる理由がよーく分かりました。
かっこよすぎません?あの人

冒頭でサラッと色んなキャラ紹介が入って「昔と
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.7

原作を2年前くらいまで読んでて大筋のストーリーは分かるけど、細かい描写とかは忘れてるような状態で観に行った。
ストーリーはジャンプっぽい感じ。王道に主人公が真っ直ぐ熱くて、それに感化されるように仲間が
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

簡潔に感想いうと最高
あまりにも名作すぎるがゆえ山王戦全ての名シーンを描ききれてないのがちょっぴり悲しい。
個人的には三井にフォーカスしたところがもっと欲しかった

RRR(2022年製作の映画)

3.6

ストーリーは少年ジャンプのような王道展開で観ていて気持ちが良い。
ただ3時間はやはり長い、、。そこはもうちょっと短い尺で伝わるんじゃないかなぁというシーンがいくつかあったので長くても2時間半に納めても
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.4

ありそうでなかった斬新なサスペンスホラー
1日で一生が経ってしまう世界なら確かにこんなことも起きるのかという出来事が続く。さすがにそれはないだろって思うこともあるけど、「1日が50年の世界で過ごしてみ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.1

正直期待しすぎていたところもあってかなりガッカリ。シャンクスをダシにAdoのゴリ押しが最後までエグかった。
後半の戦闘シーンだけは迫力あって良かった。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.5

これまでの話も絡めたストーリーが綺麗に絡んでいて、あまりにも幸せな140分だった。大切な人と一緒に観てほしい作品です。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.1

さすがの京アニクオリティ
終始本当に綺麗な絵で目が潤った
構図の見せ方とかも凝ってて見ていて退屈しないしストーリーも最後まで幸せに溢れていて優しい気持ちになれた。
ストーリーを追うごとにヴァイオレット
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.8

自分と同じ職業をしている方のノンフィクション映画
刺さるところはめっちゃあったし本当にいい話だけど、泣きたかったけど泣けなかった。
泣ける場面に子供のシーンが多かったりするんだけども、子役だから仕方な
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.6

歴史を忘れないためにもこういった形で映画として残るのは大事なことですね。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

過去と現実の入れ替わりが激しくて最初ついていくの難しかったけど、姉妹の仲睦まじさにほっこりしてたらなんとなく理解できてきた。お母さんと屋根裏部屋で愛について語ってるところボロ泣きした。最後の展開オシャ>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

めーっちゃ大切なことを教えてくれてる気がするんだけど自分に恋愛の経験値と人生の経験値が少なすぎることであまり深く刺さらなかった、未来にタイムトラベルしてもう一回観たいかも。

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.5

1時間40分
映画にしては少し短めの尺で大事なところだけをギュッと詰め込んでいたなぁと。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.7

恋愛映画でありがちな大どんでん返しとかはないのがこの映画のいいところ。ひたすら誰かを愛し、愛された純愛の物語。
誰も悪くないから物語に波はないのだけどもそれがこの映画のいいところなのかなと思った。

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

今まで観た映画の中で1番好きだった。
深夜のお笑いラジオが好きな世界線の人とかはドンピシャにハマると思う。
劇団ひとりのこの映画にかける想いとか深見千三郎という人間の生き様、俳優陣の熱い演技、どれもこ
>>続きを読む