marimoさんの映画レビュー・感想・評価

marimo

marimo

映画(283)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.9

レビューが高かっただけに期待値高く見に行ったのが悪かったか。

主役が好きになれかったし、最後までご都合主義の感じが出てたような気がする。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.1

前半面白かったのに、中盤以降別の映画になったようにグタグタして残念。
小説の方が時事ネタが入っていて面白いけど、
音色や街並みは映画じゃないと観れないから
原作そのまま映画にしてほしかったな。
クラシ
>>続きを読む

小説の神様 君としか描けない物語(2020年製作の映画)

3.1

章立てで進むことや多くの挿入歌に冷めたけど、
それでも内容は面白かった。
消化不良なところも多々あるから、
原作を読んでみたい。

ムーラン(2020年製作の映画)

2.5

外国人ウケはするのかな〜

ジャンプ感強く、キングダムみたいなムーランでした。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.1

徹底的に練られたカメラ配置。

シンメトリー、一点透視図法にこだわり、あえてフレアを入れたり。。

映画のストーリーよりも幾何学的、視覚的に整えられたものに恐怖・畏怖を覚える作品。

これからは、名作
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

1.6

2010-2018年までの政治問題詰め合わせました。という映画。

心理描写を照明で表したいのか、何なのか。

年末に騒がれてたから観たけど、
とても浅い映画だった。

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

4.0

映像構成がとても面白い。

ゴッホは精神病棟にいれられており、
自殺し、死去してから絵が売れた。

くらいの認識しか無かったけど、
ゴッホの観ていた景色が分かる映画。

天気の良い休日の午前に観ると、
>>続きを読む

キューブリックに魅せられた男(2017年製作の映画)

3.6

まさかのドキュメンタリー。

2001年宇宙の旅の監督キューブリックを支えた助監督?のお話。

カリスマに惚れ込んだ人の一生を描いた映画。

アメリ(2001年製作の映画)

2.9

あんまり好みではなかったけど、オシャレな世界観でした。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.3

現代小説家が過去に行き、有名画家と出会いながら、大切なことに気がついて行くお話。

パリへ行ったことのある人であれば、楽しめる映画だと思う。

早く海外旅行に行きたいなぁ〜

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

1.1

観た当時は結の面白さが分からなくて、高校生の自分は宗教の知識が浅いからだと納得させた。

大学に入り宗教を少し勉強し、社会人になり、世帯を持って見返したSPEC結。

ドラマ、零、翔で全てだと改めて結
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

野々村係長が、理想の上司第1位です。

ドラマ番から回を追うごとに残念になっていくSPEC。

久しぶりにドラマから全部見返したけど、やはり翔までで止めておけばよかった笑

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.6

当時は天から面白くない、と思っていたのに、久しぶりに鑑賞したら、意外と面白かった。。

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.1

大人の事情に巻き込まれがちのナルニア国物語。

4話は果たして出るのだろうか、、

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

家族の在り方を考えさせられる作品。

言葉が多過ぎず考える時間のあるところや最後に設定を語って行く構成も良かったけど、万引きしないといけないほど、生活が逼迫しているとは思ず、納得いかなかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.1

演技は勿論最高だったけど、
個人的にはこの程度で、ジョーカーまで凶悪になれるか??
と思ってしまった、、 

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.5

3度目とは?と思いながら、観ていて、終盤に良いタイトル付けたなぁと感じた。

これまでのサスペンスは事件の真相ありきだったけど、誰にも客観視出来ない、ストーリーで個人的に新しい映画だった。

真相は全
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.2

シンバ幼少期可愛すぎないですか!?

実写化しても、アニメでも、
良いものは良いのです。

実写版ジャングルブックとカメラ割りとか、CGとか似てるなぁと思っていたら、監督同じでした。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.3

なつぞら最終回の後に
永遠の0を初鑑賞。

大昔の話というほど、
時間が経っていないのに、
価値観が変わり、
目を背けて楽しいことばかり考えたり。

戦争だけじゃなくて、
今に繋がる色々なことを、
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.9

地球外生命体が来たとき、どのようにしてコミュニケーションを取るか?

また、ドンパッチして、家族だけ助かる話かなぁと思ったら、そういうのではなく、言語学などを用いた知的な感じ。

構成も練られていて、
>>続きを読む

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

3.2

なんだこれww

舞台風で全部進めばよかったのにな〜

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

3.8

安定の小ネタが面白い。

中でもエンディングが懐かしくて好き。

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.4

死の近い人を見抜く能力を得た人の話。

神木隆之介×有村架純
いや、完全にSPECじゃんww

面白かったけど、伏線が分かりやすかった上に、終盤挿入された終回想が少し残念。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.1

シャロンテート殺人事件を予習してから鑑賞したこともあり、非常に楽しめた。

予習してから観た方が絶対良いです🙆‍♂️

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.1

酷評され過ぎてて辛い(笑)

円形に回るものが多いなと思ってみていたら、タイムリープしている時は全て逆回転になっていたり、花火の描写が面白かった。

>|