Ayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Aya

Aya

映画(1414)
ドラマ(5)
アニメ(0)

マジック(2017年製作の映画)

-

RRRマサラ上映の後に続けて観たので疲れでちょっと意識飛んだ。
「マスター先生が来る!」の2作しか観てないけど、ヴィジャイ作品は社会派なんですね!

フラッグ・デイ 父を想う日(2021年製作の映画)

3.7

機能不全家族がいると人生に影が差す。
いや〜ツラい。
成長期の自己形成大変だったはず。
絶対的に頼れる人がいないから。
何故この人が主役なのかな(華があるように見えなかったので)と公式サイト見て理解。
>>続きを読む

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

3.8

ルイス・ウェインの本質と家柄の相違があって、中々の数奇な人生に。
パルコ配給なだけあって絵画的なビジュアルで女性受け良さそう。
精神的に崩壊寸前の演技、名優はやっぱり上手いなぁ〜
(今回のカンバーバッ
>>続きを読む

Never Goin' Back ネバー・ゴーイン・バック(2018年製作の映画)

3.6

主要な登場人物が刹那的で善悪のボーダーラインゆるゆるでスゴいw ある意味で新鮮w

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

〈初日 池袋gdcs IMAXレーザーGT〉
前作全く好きじゃなくて、なんならネイティブアメリカンの歴史(侵略される先住民族)に思えて嫌いな作品(Disneyポカホンタスも侵略者側の都合良い目線だから
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

-

前半静かで寝てしまう。
ネタバレ読んで何となく理解。

あのこと(2021年製作の映画)

3.8

この件は宗教が絡んでくるから日本人の私にとっては理解したいけど理解しきれない問題。
主人公が体当たりの脱ぎっぷりでフランスらしさを感じた。
視覚から痛覚を刺激されて何度か目を背けた。痛〜い!
前方に座
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

-

前半の重要なシーンで寝てしまい後半起きて見てたけど何が何だか分からない…。
エンドロールはオシャレなMVぽい。

響け!情熱のムリダンガム(2018年製作の映画)

4.0

RRR中毒になってインド関連の書籍・記事・サイトを読み漁ってるので、
以前よりも解像度高く理解出来るので益々インド映画好きに。

・タミル語映画界の大将”ヴィジャイ”
・南インドの口ドラム”コナッコル
>>続きを読む

サヴェージXフェンティ・ショー4(2022年製作の映画)

3.7

アジア人キャスト増えてきて嬉しい。
意外なセレブリティ登場でビックリ。
あの件決着したもんねぇ。

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.8

人間の善の部分で作られたかわいい話。
良い人しか出てこない。
「プラダを着た悪魔」「マイ インターン」好きは受けそう。
私は光がある分だけ影も同量に描いてほしいので、物足りない。
気分良く劇場を後には
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

4.0

原作を知らないので純粋に中世の英雄神話として楽しめた。
蝋燭、松明、自然光しかないからこその影の濃さや世界観の作り込みがすごくて、もう冒頭から世界に引き込まれる。
建物・小道具や絵に無条件で「あぁ〜好
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.2

ノーマークだったけどオススメされて鑑賞。
めちゃくちゃ好みの作品だった!
美しい自然と、過酷な運命。
冒頭から涙でマスクびしょびしょ、後半は嗚咽みたいなってしまって両隣に人いなくて良かったー!
隣の人
>>続きを読む

マスター 先生が来る!(2021年製作の映画)

3.8

インド色強め、展開もちょっと強引なところあり。
ダンスがローカル+トライバル色あって踊ってる本人達めっちゃ楽しそう!
インドの最強武器はやっぱり〇〇なんだなぁ!

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.8

面白かったけど評価低めなのは観た後スッキリしないからかなぁ〜。
フローレンス・ピューがめっちゃ演技上手いから、夫役ハリー・スタイルズがいまいちパッとしなかったかも。横顔はとても美しかったけど。
池袋グ
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

素晴らしい脚本👏
私もゲストと一緒に翻弄されてきました。
トンデモなストーリーだけど、それに反応するゲスト達の心理描写が的を得ていて面白い。
キャスティングも良い。
青白いレイフ・ファインズは不気味さ
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.9

南国のコメディ楽しい〜バカンスに行った気分!
バリ島ここまで綺麗なイメージ無いけど、欧米人がイメージする🏝なんだろうね。
主演2人が心底楽しんでそうだったw
この撮影参加したい!

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

4.0

ストーリーは予想通りに進むけど、笑えるポイント多くて楽しかった。
クラスメイト達のビジュアル・キャラ付けがクセありまくりで面白すぎでしょ!w
監督のセンスを感じる。
英語だけどなんか聞きとりづらいと思
>>続きを読む

マッキー/Makkhi(2012年製作の映画)

4.2

〈3回目2023/3/8 マッキー応援上映 at 新文芸坐〉
映画好きの仲良い監督と一緒に行ってきました。
マッキー鑑賞初+応援上映初で、
コスプレしてるファンや上映中の掛け声に引いちゃうんじゃないか
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

3.7

10年以上前の作品なのでファッションダサいし、ミュージカルシーンはカラオケのPVみたいで見ててキツくなって一旦中断してしまう…w

しかしそこを乗り越えると大爆発シーンやグッとくる感動シーンなどラージ
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.7

豪華キャストを揃えて、映えるライティングで撮られていて眼福!
ストーリーは面白くないことはないのに、そんなに入ってこなかった…。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

〈22回目 ラージャマウリ監督舞台挨拶付き絶叫上映 at 新宿バルト9 2024/3/18〉
創造神ラージャマウリ監督を拝んだのはバーフバリ来日以来。
ジェニーの設定裏話など貴重なお話聞けて嬉しい
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゾッとする話。
ジェシカ・チャステインやっぱり演技上手い。
エディは見るからに良い人そうな顔立ちしてるからギャップ凄い。怖〜!

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.1

冒頭から不思議な世界観。だけどグッと引き込まれる。
ディテールの説明無しでどんどん話進んでいくけど、行間読めば大枠は理解出来る。

「無がなければ有も存在しない」一極二元論の東洋思想も盛り込まれて、静
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

4.1

私が見た史上最も美しいクリステン・スチュワートでした。
ダイアナ元妃目線で描かれているからイギリス王室が冷徹な人々に見えるけど、
伝統を重んじる+そう教育される家系の人達なので、よくある離婚理由「価値
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.7

評判良かったので観てみた。
勢いあって楽しい。
サム・ロックウェル、オークワフィナの声心地良い。
オチはついてるような、ついてないような…。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

ストーリー知らずに観たのでこんな内容だとは…!面白い!
映像も計算された構図や色彩でセンスよく、そこも相まってどういう展開になるか読めないのも良い。
臭いものに蓋をしていても、いつか向き合わないといけ
>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

4.2

静かな作品。
セリフはそこまで多くなく感情的でもないんだけど、主人公達の目線が雄弁に物語っている名作。
観客側に読み取らせる+その言動の真意を考えさせる…この見せ方好きだわー!
思春期の繊細な感情を映
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.8

優しいお伽話のようなお話。
結末をマルチエンディング的に色々考えると、それもまた幸せな気持ちになる。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

やっと観れたー!
大好きIMAXレーザーGTスクリーンで。
このドデカスクリーンで観たから没入感が半端ない!面白いー!
不安を煽る間や音響・カメラワークがほんと良く出来ていて、私も一緒にあの場に居るか
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

初日に池袋IMAXレーザーGTで。
キャスト豪華〜!!
でも新幹線を利用した事ある日本人としては、日本+新幹線に見えないので要らないノイズ(これ欧米の鉄道やん!とか、飛行機でしょそれは…など)が入って
>>続きを読む