ありぴょん3さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ありぴょん3

ありぴょん3

映画(154)
ドラマ(8)
アニメ(0)

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

考察読んでる時が1番ああ〜!てなって楽しい
考察もいろんなやつあるけど1番アレが良かった、あれ、みんな見つけてみて
前半怖かった〜

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

結構オモローだった結構笑った
ワンチャンあり得るからね!彗星衝突とかワンチャンあるよね!
ああやって事実知らされたらほんま、治安えぐなるんやろな〜で、政府はほんまに全然動かんねやろな〜!
最後の最後の
>>続きを読む

女は女である(1961年製作の映画)

-

なんかテンポが独特すぎて?てなった
けどなんか可愛かった
結局好ちだからだね☺️最後の方の階段でちょっと言い合い?ラブラブ?してるとこと、最後の最後がめっちゃかわいい
眠たかった〜

エルヴィス(2022年製作の映画)

-

エルヴィスのこと正直全然知らんかったけどこんな人やったんや、生まれ育った周りの文化がこんなにエルヴィスらしさに繋がってたんですね🥹!
そりゃ女子叫ぶわ!!!かっこうぃーわ!
他の人も書いてたけど、トム
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

ドラゴンボールに続き基礎知識0️⃣で見ました!けどadoちゃんが歌いまくってたから、時間過ぎてました、adoちゃん全然詳しく無いけど
まじ歌ばっかりすぎたのと、ウタは普通にちょっと怖い人やった目とかや
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

-

ありさが入ってたダイビングサークルはこんなんじゃなかったけどバモスは踊れるよ!
潜りたい!もっかいみんなで潜りたい〜!

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

かくんわすれてた
下書き機能見返せるんや知らんかった

もっかい見たいです

エスター(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全ネタバレ知ってても怖かったです、
33歳の大人の女が、ちっちゃい子のフリして家族に混じって人殺しながら父親誘惑してるっていう設定がキモい、、、

てか単純に、この映画はネタバレ見ずに見るのが1番おも
>>続きを読む

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

-

「そこそこ幸せ〜〜」

ばかだーしょうもないーこんなん嫌ー て思いながら夏休み2日目、昼過ぎ散らかった部屋でベットの上でグータラしながらパソコンで見てるショートフィルム

うわーーーー
少なくとも中学
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

うう〜!
一生あせあせドキドキしながら見た!
綺麗で、凝りすぎて字幕と映像1回で追いきれません!
エンドロールもノリノリ楽しく終わりました

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

生まれてくれてありがとう。
のとこ目瞑ったありさも、泣けた
情か〜
スジンがウソンを預かるシーン
捨てられたんじゃなくて守られたんだ
の言葉がめちゃくちゃきた

子どもを巡って、いろんな立場からの考え
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

無限の彼方へさあ行くぞ〜❗️

バズ、びっくりするぐらいすぐ時間捨てる選択して、意外とそこあっさりしか描かれへんくて残念🥲そこもっと深く感動的に描いて欲しかった〜(インターステラーな)
宇宙はやっぱり
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

-

最初あんまハマらんかったけど気づいたら結構楽しんでた!笑
王騎はまじでチョコプラ長田にしか見えへんかったのと、
左慈の剣肩に回すポーズと成蟜の顔はまじで腹たった

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

やっとみちゃ〜前作見てへんのにみちゃ〜!
トムクルーズかっこイイすぎるやろ!!
めっちゃドキドキした、自分が飛び入りでやっちゃうところが最高やった
けど絶対これ、前作見てたらよりいいなーってとこおおか
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

-

ドラゴンボール初めて見たけど面白かった〜!!
まじで主要キャラすら知らんくてもっちょっと知っとけばよかったけど
一旦悟飯とピッコロめたかっこよかった
魔貫光殺砲できるように今日から練習です
フュージョ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

-

タイムループで好き放題もしてみたいけど
明日は明日であってほしいよ!
寝た感じしなさそう絶対疲労溜まってそう

恋をするなら今宵のディナーで(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

りんごか〜
色も形も濃さも違ってもか〜
気持ちとタイミングって大事

ぐちゃぐちゃなりそうやって何回も止めたわ、あとそこまでいったら秘密のまま終わってくれよ!!なんでやねん!
マッテオパパ好きやったけ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

-

時代設定気になる部分多すぎた
後から知ったけど、実在してた犬王の話とかアヴちゃんとか、そういうの知ってる上で見た方が多分面白い
ありさはしらんすぎたわ両方

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

-

ほのぼの〜かわいい〜
高木さん上手いしかわいかった
夏が楽しみになった

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

しんちゃんもヒロシも大好き😭
懐かしい20世紀、自分の知らん世界のはずやけどあたたかさを感じた
懐かしく思う気持ちは好きやけど、今の充実した幸せが1番好きやし守っていきたい
そんでもってこの主題歌もよ
>>続きを読む

はい、泳げません(2022年製作の映画)

-

プール教室入りたーーい‼️綾瀬はるかに教えてもらいたいーあっついし毎日ー
ちょっとでもできることが増えたら、子供みたいに喜んでめちゃ笑顔な小鳥遊がかわいかった
タカナシ!😠て言われてるのも可愛かった

ふたつの部屋、ふたりの暮らし(2019年製作の映画)

-

ティーカップを叩く音 カラスの声 焦げる音 ベルを鳴らす音
何かを必死で伝えようとする目 復讐の目 ドアスコープから覗く目 全てを悟った目

不安で焦る空気感がずっと続いててちょっと怖かった
けど真の
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!!
人間の黒さが見えた、、、
半地下で暮らす じめったさと
日の光が差し込む豪邸 がめちゃめちゃに対照的やった
あんなに息ひそめられへんわ〜!

奥様を愛してますよね? みたいなところ
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

you look lonely, i can fix that
のとこだけ見たさやった正直
内容よーわからんくて(解説は読んだ、ああそういうことねって感じ)けど、
映像キレかったしジョイが良かった
>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

-

授業で

サシャは生まれたときからありのままの女の子やった!自分を理解して、しっかりと確立してて素敵
周りに理解してくれる人がいてよかった。家では心から安心して、自分の好きな姿で好きなものに囲まれてた
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

-

映画の中の、あのキャラクターのオードリーヘプバーンしか知らんかった
全然どんな過去があったかとか知らんかったけど
これ見て、いろんな人生の経験を知った上でオードリーヘプバーンの作品見返したくなった

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

は?まじで?????
途中までおもろくてけど途中から意味わからんくてなんやこれってなって怖くて
もう意味わからんままおわるわって思ったら

最後の最後でwhere is my mind流れてきてヘレナ
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

-

思ってた軽い感じじゃなかった2人とも良かった〜
今が幸せ
誇りを失わずに暮らしたい

マギーかわいすぎるのとあんな部屋一回でいいから住んでみたい

マルコム&マリー(2021年製作の映画)

-

100分ケンカしてた、あんまわからんかったけど
マカロニ&チーズ食べチャーい

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

-

課題で見た

登場人物がみんなそのまま、それぞれ色んなことを感じながら生きているそのまま
を感じた
トモが感じる母親への愛情は恩愛というべきか執着というべきか、
いずれにせよ同じ状況ではないありさから
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シュワーッチ‼️
ちょいちょいツッコミどころ多かった笑戦いシーン夢中!

あんな正体不明の外星人をまんまと信じたり
地球の危機でも何も知らずに、知ってても棒立ちで仲間が犠牲になるのを見とくことしかでき
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

-

これってネタ映画やんな?笑笑笑笑
ていう気でずっと見てたけど
もうほんま最後の方でロバートパティンソンにやられ始めたかっけえわ

まあでもほんまに笑い止まらんかったこの楽しみ方合ってるんかな笑笑笑笑

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

ロシア語喋れんのか〜〜い‼️
ボールどこまで膨らむね〜〜ん‼️
ちゃちゃちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃちゃちゃちゃーん

いつも2人で(1967年製作の映画)

-

午前十時の映画祭!
オードリーヘプバーン可愛すぎる、愛嬌がありすぎる
同じ場所同じ言葉にいろんな思い出があった、、またもっと大人になってから見たいな

日焼けやばなるシーンほんまに普通に笑い止まらんか
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

-

共感もなく感情もあんまよーわからんかったけど
不思議と好きなキャラクターやった特にエミリー

フランス語かっこよいです