ARISAさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ARISA

ARISA

映画(327)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ストレンジャーズ/戦慄の訪問者(2008年製作の映画)

2.9

85分と短いので飽きずに見れるかな。
でも1人では見れない、、
やっぱり幽霊とかより生身の人間の方が怖い。

最初のくだりはストーリーに必要だったのか謎。
ストーリー自体あんまり中身がないかな。
理由
>>続きを読む

パーフェクト・ストレンジャー(2007年製作の映画)

2.9

「ラスト7分11秒、あなたは必ずだまされる」って書いてあったから借りてみた。
そこまでびっくりするようなエンディングじゃなかった。
あのラストの前にいろんな伏線があればもっと面白かったのかもしれないけ
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

2.8

なんか映像とかが古そうだなと思ったら、1997年の映画だったのね。
これをワンセットだけで作ってるのはすごいわ

始り方がSAWに似てる。

ハラハラして見てて疲れた。
話が進むうちにそれぞれのキャラ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.0

とにかく家族全員個性的。
常に勝ち組になることにこだわるお父さん、
隠れて煙草を吸うお母さん、
空軍のパイロットになることを夢見て、その夢を叶えるまで無言でいることを誓い一言も話さない息子、
お腹ぽ
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

3.0

エルサの衣装が可愛い。
オラフも可愛いけど、、

ストーリーはあまりなく、オラフがはしゃいでるだけ笑

あまりいい歌もなかったのが残念なところ、、

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

ケイトハドソンが好きで観た映画。
ケイトこの映画では太ってしまってて、「10日間~」の頃の方がかわいい。

アンハサウェイ美人だー
ダンスも上手い!

そこまでする?というくらいすごい女同士の戦い。女
>>続きを読む

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.0

コテコテのラブコメでした!
でもどうすれば男を落とせるか、じゃなく、どうすれば振られるかを考える発想はおもしろかったー!

ケイトハドソンが可愛すぎる。
どんだけ嫌なことされてもあんなかわいい笑顔見せ
>>続きを読む

エージェント・ゾーハン(2008年製作の映画)

3.3

一見ストーリーはほんとくだらない笑
でも実は中東平和問題というシリアスな問題をテーマにしてます。
アメリカ映画ならではのくだらない下ネタも多いけど、それがある意味この複雑な問題のクッション的な役割と
>>続きを読む

ナポレオン・ダイナマイト/バス男(2004年製作の映画)

3.0

原題のナポレオンダイナマイトは耳にしたことあったんだけど、まさか邦題がバス男だとは‥
電車男に乗っかってるだけであんまりバスは関係ない。

一言で言うとシュールな映画。
主人公はいつも口が半開きの冴え
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

2.0

アンジーが大好きで観た映画。

最初の方はよくわかんないままストーリーが展開していっちゃって、え?え?何が起きてるの?って感じだった。
途中からなんとなく理解できたけど、、
んー全体的になんか中途半端
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

スティーブンキングの作品の中でもストーリーがわかりやすい作品。

途中から結末は読めたし、オチもまあよくある感じだけど、私は全然楽しめたかな。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.0

主人公のブルースがどうやってバットマンになるかがわかる映画。

なんかスパイダーマンはひょんなことから超人的な能力を得るけど、バットマンは努力してヒーローになるんだね。

なんか全体的な雰囲気が若干暗
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.9

まず始まり方が最高!
グッと引きずり込まれる!

150分なのに全然長さを感じさせない映画だった!
ビギンズよりはるかに面白いけど、ビギンズをを見てるからこそ面白いってのもあるのかも!

ジョーカーが
>>続きを読む

トラブル・マリッジ カレと私とデュプリーの場合(2006年製作の映画)

2.5

ケイトハドソンが可愛すぎる!

デュプリーがどんなに問題起こしてもなんだか憎めない。
純粋で自由で子供みたいで意外と一途で超かわいい。
何事にも一生懸命なんだけど空回りしちゃう。
悪気はなくてめっちゃ
>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

3.0

ロビンウィリアムズ=いい人、のイメージが強かったから、ストーカー役でどんな演技するんだろうって興味を持って見た!

やっぱねーいつものロビンウィリアムズと違った!
物静かで、優しい顔してるんだけど、
>>続きを読む

テイキング・ライブス(2004年製作の映画)

3.3

始まり方が好きだった。

途中から恋愛要素が出てきて、シリアスな映画なのに恋愛要素いれないで!!って見ながら思ってたんだけど、結果的にあってよかったのかもしれない、、

エレベーターでのシーンは衝撃だ
>>続きを読む

ビッグ・ダディ(1999年製作の映画)

3.5

笑えるシーン。
ただ面白いってだけじゃなくて、ちょっと感動もあったりして、なんともアダムサンドラーらしい映画。

パパ役にぴったし!
こんな友達みたいなパパいいなー。

ジュリアン役の子もなんでもパパ
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.3

この映画に出てるアンジーが一番キレイでセクシーだと思う。
本当に大好きな女優さん。見惚れちゃう。

アクション+ラブストーリー。
前半は面白かったけど、ラストが微妙〜

二人のPVのような映画。
こん
>>続きを読む

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

4.5

大好きな映画!
もう何度も見てる。
クリスマスの映画で思い出す映画といえば私の中でこれ!

エルフ(妖精)として育てられた人間の赤ちゃんが、大人になったあるとき、自分が人間であることを知り、本当の父親
>>続きを読む

チャックとラリー おかしな偽装結婚!?(2007年製作の映画)

3.4

年金を得るために親友同士がゲイのフリして偽装結婚する話
こういうネタ映画を作るなんてさすがアメリカ笑

個人的にアダムサンドラーが俳優として好きだし、話もアホだけど面白くて好きです。
気楽に見れて笑
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.0

アンジーかっこいいよ。
スナイパー役似合いすぎ。

冴えない平凡な男がスナイパーになる話。

徐々に面白くなっていくし、どんでん返しもあるから飽きない。

アクションがありえないけど、見入っちゃう。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.6

いい話です。
ちょっと長いけど、、
大人のブラピになるまでも長いです。

人間は誰もが老けていくのが怖いのに、この映画では若返っていくのがどんなに切なくて辛いことかがわかります。
愛する人と一緒に年を
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

この映画を見ないでサスペンス映画を語れないかな!と思って見ました。
古い映画だと思ってなかなか手を伸ばす気になれなかったんだけど評判どおり面白かった。
1度結末を見た後に伏線を見つけるためにもう一度早
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.8

心が洗われる映画。
少し設定が違うところがあるものの、それぞれのキャラクターはすごく忠実に再現されていて、アニメのイメージを全く崩さない。
エマワトソン歌うまいし、可愛いし、ベルは少し気が強いところが
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

3.3

風早くんも爽子もハマり役だと思った!
こういう青春を送りたかったー!
告白のシーンが突然来るのでドキッとする。
静かにキュンキュンする映画。

ビッグ・トラブル(2006年製作の映画)

3.0

予想していた通り、B級映画だった。
サスペンスなんだけど、たまに笑えるジョークもあり。
レインマンか、っていうセリフに笑った。

信じられないほど悪い展開へと進んでいく。
あーあ、と声に出して言ってし
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.6

トムの悪役がクールで本当にかっこいい。
一見人に無関心な冷酷な殺し屋であるようで、完全に悪い人ってわけでない部分が様々なシーンで垣間見られるため、応援してしまう。笑

終盤盛り上がりを見せるんだけど、
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

1.2

SF恋愛サスペンス映画らしい。個人的にはSFを少し混ぜたただの恋愛映画。サスペンス要素はないなあ。
マットデイモンをわざわざ使った意味は見い出せなかった!
この人だからわりと手の込んだ映画なのかと思っ
>>続きを読む

ドクターズ・ハイ(2008年製作の映画)

1.7

予想はしていたけど・・B級映画だった。
グロい!エロい!そんでもって異常!

罪のない人を自分たちで殺し、死因はなーんだ?っていうゲーム。
死体が完全におもちゃなわけですよ、彼らにとって。
死体を使っ
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.0

実験自体は興味深い。実際に実験中に起きた事態を再現してるシーンも出てくる。
ただストーリーには必要ないシーンとかもあった。エンターテイメント要素として入れたんだろうけど・・。

ただの実験で14日間耐
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

表紙が暗そうだったからあんまり期待してなかったんだけど、意外と面白かった!
すごく風景は明るくて、街はおとぎ話ちっくでかわいい。
ストーリーもコメディが入ってて楽しい!

エドワードが純粋で優しい
>>続きを読む

あなたは私の婿になる(2009年製作の映画)

2.3

最初はまったく好きじゃなかった2人が次第に恋に落ちる・・って言うまあ、ベタな感じだね。
ラブコメって言うより、ラブとヒューマンかな。
彼の家族が本当にいい人。特におばあちゃんがナイスキャラ
男が最後
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

ゾンビランドで生き残るルールが好き!
全部見せてほしかったな。と思ったらWikiに載ってた笑
しかし、2回撃てばゾンビって死ぬの・・?

グロいのは最初だけかな!
それさえ乗り越えればグロいのダ
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.0

結構グイグイ引き込まれた。この後どうなるんだろう?って続きが気になる映画。
犯人が警察よりも何枚も上手なのが観ていてたまらない。
誰も傷つけず、目的のものだけを盗み出し、正面から出ていくというクールで
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

2.0

まさにmadでこの世界観に入り込めないまま終わった、、
映画館で見たけど、とにかく狂ってる印象しかない。

乳牛のように母乳搾乳機に繋がれる女性の描写や戦うシーンでも終始ギター弾いてる奴とかいて、ん?
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.2

人の心が読めてしまったら、、
傷つくことも多いんだろうなあ。

綾瀬はるかの妄想が可愛くて、斎藤工と同じタイミングでクスッと笑ってしまいます。
楽しい妄想はあるけど、ストーリーは単純なラブストーリー。
>>続きを読む