Ullrさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

母性(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

真理。女に産まれると避けられない良くも悪くも深すぎる母娘の関係。そこに入り込めない男の存在の軽さ。自然。

存在を否定されて育った子供のコンプレックス全開子育てとその連鎖。
分からない人には「狂気」と
>>続きを読む

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

3.7

演出派手派手!霊的なやつは怖いけどエクソシズムは怖くないから大好き。
たまにフラッシュ系びっくりが来るので注意

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

上手。途中洋物ホラゲー堕ちしてて笑っちゃったけどしっかり引き込まれて最後まで観ちゃった。

ハンナ(2011年製作の映画)

3.7

記録。公開されてすぐ、シアトル帰国中飛行機の中で。

ブレイクアウト(2011年製作の映画)

3.0

引っ張る〜!
けど最後まで見ちゃった、
痛いけど大丈夫。ニコラス慣れてるからこういうの。笑

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.9

リフオフずっと見てられる。
エンドロールも楽しそうすぎ

dj khaledハマってるうける

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.7

出た時からずっと見ようと思ってて早11年。
観てよかった。お下品で楽。

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.3

snoop dogg、pentatonix、青春時代の懐メロ盛りだくさん。最高。


AGTでアダムにあしらわれてるとこツボ
ハナメイリーがSHO-GOにしか見えない笑

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.9

全然期待してなかったけどすごい良かった。
問題提起もキャストも申し分ない。
食糧危機も動物虐待も地球で生活する限り何人たりとも避けては通れない問題。

畜産とか食肉加工工場で働く人にはいろいろな感情が
>>続きを読む

ロック・マイ・ハート(2017年製作の映画)

3.7

余計なもん入ってない純粋な映画久しぶり。
過不足無い。いい曲いい間。
お馬さん役者すぎるんだけどCG?
モチベーション上がる。今年こそ外乗行こ。

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

2.5

題材は良い。絵は綺麗だし、いくらでも広げ様があるのに勿体無い気もする。子供に映画鑑賞の導入として見せると良いかも。大人は集中力持たない。 

神在月のこども(2021年製作の映画)

2.0

小学生が見聞を広めたいと思う時に見るやつ。大人も面白い!とかは無い。

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.7

よく出来てる。伏線回収が上手い。キャストも良い。何度観たことか。家族それぞれが違うタイミングで見始めるからとんでもない回数観てる。しかし毎回絶叫で声帯が死ぬ

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.6

前にも何回か観てるのに忘れてまた見ちゃった。しかししっかりハラハラ。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

実は初めてのクリエヴァ鑑賞かもしれない、ライアンゴズリングは良い表情オンパレードだしただの眼福。話は普通。

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.8

雑さご都合主義含めめっちゃ好き。
この20年でCG発達したんだなあ。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.6

はーーーー疲れたーーーー!
疲れる映画ほんと嫌いなのに文句つけるとこ他になくて結局最後まで観ちゃった。

忍びの国(2017年製作の映画)

2.9

鈴木亮平目当てで鑑賞。
原作面白いって聞くけど読んでない。
キャストの無駄遣い感否めぬ

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

5.0



ヒックとドラゴンは吹き替え派だったけどオリジナルのキャストめっちゃ豪華だから字幕で見直す

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.6

宇宙の映画結構観てるけど、「宇宙怖い」の先にポジティブなイメージ広がるの初めてかもしれない。叩かれるクリプラが可愛い。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

キャストもストーリーも王道だけど完成度も王道◎疲れなくて良い映画。
最後ノトーリアスなのも完璧。

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.8

パパが遺した物語ではないけど、いい映画。薬。
もうこんな間違え方するのやめよう、って思える。
愛した人とカーペンターズで踊ったことがある人はきっと一生悪い人になれない。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

2作目なのに最高。お手本のよう。
空白の36年が綺麗に埋まった。

猿の惑星(1968年製作の映画)

3.6

映像が古いとなんとなく敬遠しちゃって食わず嫌いの末機会損失part100
チャールトンヘストンの人間味。
名作たる所以。
汚れた大人になってから見てしまったので純粋なオチは楽しめてない。高校生ぐらいの
>>続きを読む

マッド・ファット・ワイフ(2007年製作の映画)

3.0

えっエディマーフィー三役?
謎の違和感はあったけどぜんっぜん分かんなかった、見直しても信じられない、、特殊メイク凄すぎ。ギリ目似てる。

たまにはこういう凝り固まった常識の縁を暈す映画も必要ですね。客
>>続きを読む

ディープエンド・オブ・オーシャン(1999年製作の映画)

3.4

ヴィンセントがただ可愛い
下の子が誘拐されるとどうしても上の子グレる問題。お母さん、というか人間、手の中にあるものの方が見えづらいの絶対なんかのバグ。

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

3.5

ツッコミどころは多いけど、その分反面教師的に注意喚起された。登山初心者の導入としては夢もあって優しさもあって、良い◎
雪山登る以上、ちゃんと覚悟と知識を持っておかねば。

銀色のシーズン(2007年製作の映画)

3.3

面白いかどうかは置いといて、
雪山舞台の映画ってホラーばっかりだからめちゃくちゃありがたい🙏
撮影お疲れ様です、、スキー行きたい、、

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.8

天海祐希と吉永小百合とは言え邦リメイクだしな〜と思って見てなかった。
ほんと食わず嫌いって良くない。ぼろっぼろ涙出た
子供の頃は、この手の話他人事だと思って聞き流してたけど最近の時間の流れの早さを考え
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

3.4

やっぱ昔のしんちゃんってイイナ
まさかのブリブリ座右衛門誕生秘話だった

備えあればウレシイナ♡の強面お兄さん好き♡