史さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

4.0

10代の全部をこのグループに捧げてよかったなって思えた。
やっぱり、世界一のエンターテイメントは嵐のコンサートだし、世界一のエンターテイナーは松本潤。

活動休止以来、嵐を振り返らずにいたけど、やっぱ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後までヴェノムとエディの関係性を感じられて、関係性のオタク、大歓喜

ヴェノムとエディの関係性だけで満点以上で、咀嚼間に合わなかったし、ラストシーンの海辺の二人が強すぎで……ぁあ!!!関係性
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.5

吹替
久しぶりのディズニーミュージカル!!!
曲!いい!!特にお姉さんたち各々の曲が良すぎた本当に。これまで頑張ってきたねぇ……
歌唱パート、第4の壁を越えてこないのにカメラ目線多かったの新鮮だった。
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

試写会当たんなくて残念だったけど、これは外れてよかった。公開前にこの裏切り知ってて平気で居られなかった。
この裏切りに対しての他者の意見が知りたい。

話としてはめちゃくちゃ面白かった。
続きありそう
>>続きを読む

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

4.0

おっもしろかったなぁ……
淡々としてるけど面白かった
音楽とか演出とかも好きで本当に
最初っから最後まで好きだったなぁ……


ってか、サム役の人、演技初挑戦なのヤバない?

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.9

トニー賞取ってたので。

豪華。キラキラ。
あらすじだけ見たら妖艶な感じなのかなって思ってたけど割とコメディタッチで好きだった。コメディ感がディズニーミュージカルそのまま実写化した感じで本当好き。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

吹替4DX。
期待値低めだったけど、その期待値は越えてきた面白かった。

新キャラ10人で、事前情報ほぼなしでストーリー理解出来るかなと不安だったけど全然大丈夫だった。

知らんキャラたちのシビルウォ
>>続きを読む

静かなる叫び(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

はぁ…辛かった
こういう事件がもう、映画の中のものでも、海を越えた大陸の話でもなくなって、本当に心臓がギュンとなった。
モノクロだったのがありがたかった。
多分、昔なら、ジャン=フランソワに自己投影し
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

全く興味がない状態でSWep4を見せられた感じ
なんかすごい大作が始まったんだって感じ
ティモシーの顔がいい
理解力不足なので原作とか追う

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

エターナルズの監督らしいので予習がてら鑑賞。

ロードムービー!しかも高齢者の!
面白かったし、やっぱりロードムービーなので画が綺麗。田舎に住みたい〜!ってなる

けど、単調だったのでちょっと疲れちゃ
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

幸せって何なんやろうなぁ……
私は親にはなれんなって改めて思った

ロン 僕のポンコツ・ボット(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーライン的にはどっかのディズニー/ピクサーで見たような話。
プロモーションではベイマックス に寄せてたけどストーリー的には似てなかった。
オープニングはオマージュしてるやん!!!ってなったけど
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.0

お…もしろかったけど、胸糞ではあった。
事前情報はキャストと史実を元にしたストーリーって事だけ入れてたせいかもしれないけど、心構えができてなかった。
決闘シーンは割とグロめだし、レイプシーン出てくるの
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「フォリーズ」(2017年製作の映画)

-

過去と現在とが入り乱れる演出とか凄く好きだった。
ストーリーはまだなんかよく分かんなかった。中年に近付いたら面白くなるのかな…

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.8

予告でつまんなそうだなって思ってたけど
Twitterでブロマンスって言われてて観に行った。言ってくれた人たちありがとう。

それ抜きにしても、実話ベースのリアルなスパイ活動のハラハラ感とかがめちゃく
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

-

キャスト豪華やー
って思いながらみはじめた。
教科書でしか知らないなって思ってたけど
エンタメってそういう出来事に触れる良いきっかけになるなと改めて感じる。
やっぱり、事実を元にした系のフィクションは
>>続きを読む

日の名残り(1993年製作の映画)

3.0

仕事一筋男と女って感じかな
めちゃくちゃなにか大きなストーリーがあった訳じゃなくて細かい感情の機微があった感じする
前情報なしで見たので少しつまらなく感じてしまったけど小説だったらもっと面白かったんだ
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

おっっっもしろかった
終始可愛かった!
主演も可愛いけど
ヤクザの親父さんも可愛かった
二人の関係性好きすぎる
パンプのCDこれからなので楽しみにしてます🙇‍♀️

ナショナル・シアター・ライヴ 2015「スカイライト」(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トムが嫌なお金持ちの中年の代表って感じの話し方だったけど時折可愛いく見えるし、キーラに賛同する所もあれば何かなぁって思うところもあるし。
とりあえず、エドワードが天使だった本当に。

ナショナル・シアター・ライヴ「メディア」(2014年製作の映画)

-

初NTライブ
すげえぇ……

これ、2500年前に作られたストーリーなのか……
最初から最後まで共感は出来なかったけど、めちゃくちゃ考えさせられた。
主演のヘレンマックロリーさんが終始怖かったけど、カ
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.6

好きだった……
時代劇は本当に未履修だったからちょっと不安だったけどぜんぜん楽しかった….

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

爽やか夏映画
10代の恋愛ってなんだかんだでそうだよねって感じ

思ってたより重くなくて
割とスッキリした気持ちで劇場を出れたのは良かった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

面白…面白い……?
って感じだった。なんか、サブカルー!
って感じ
いや、面白くないわけじゃないけど好き?ではなかった
好きな人は好きなんだろうなって感じ
んー
あと5年したら多分面白く感じる

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.2

なんか、色々うーん……
って感じだったけど、10年前の作品なら仕方ないかなぁ……
って感じ

小学生の会話の馬鹿さ加減とかは小学生ってこんな感じだった!ってなった

あと上映前とかに注意書きは欲しかっ
>>続きを読む

ケイト(2021年製作の映画)

-

アニちゃんの吹替がめちゃくちゃアニメっぽいなぁ……って思った
日本人向けの日本語吹替っていうより日本好きの欧米人向けの吹替なんだろうか……

色使いとかが終始好きでした!
白黒の和室のアクションシーン
>>続きを読む