arsasaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.7

何某に似てるとかはまぁタイムループものの宿命なのでまぁそれは仕方ないとして。
普通にエンタメとしての質が高くて楽しめた。
グランドホテルなのも好き。

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.3

ネタっちゃネタだけど、普通に笑えたし面白かった。

ラストレター(2020年製作の映画)

4.0

まったりと観れた。
岩井俊二監督は青春映画撮らせたらもうこの人の右に出る人はいないなーとずーっと思わせてくれるところが良い。
役者陣も素晴らしかった。

花の詩女 ゴティックメード(2012年製作の映画)

-

たとえ僅かだとしても、動くMH。もといGTMが観れたというだけで満足。

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.6

面白いんだけど、シリーズ通して観てたからな気がする。
正直アクション部分とかは1〜3の方が派手だし、どちらかというと壮年期なので思想的な部分に重きをおかれている感じがある。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.0

失速感がすごい。
柏木君の14歳特有の閉塞感が見れたのは良かった。
でも前編のどうなるん!?の期待感持ったまますぐ後編観ると肩透かし感があるなぁ。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

途中まで→ふつーに良作な感じ
後半→やりやがったーーーーーー!!!最高やん!!
という感じでした。

GAEA GIRLS ガイア・ガールズ(2000年製作の映画)

-

プロレスをやらせだショーだと言う人は、一度これを観た方が良い。
ここまでやらなければ、リングには立てないんだということが良くわかる。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

面白いっちゃ面白いんだけど、
果たしてこれを庵野さんがやりたかったことなのかは大いに疑問。
ゴジラのときは、冒頭でやりたいことが分かったんだけど、今回は色んなこと目指した結果、まとまってるけどやりたい
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.7

原作が好きだったので、忠実に沿っているのとキャストの再現度の高さは素晴らしかった。
ラストの表現は映画化考えたら合ってるなーと思うので個人的にも好き。

恋愛映画ではないのでご注意。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

一本も欠かさず観た人だけのご褒美だなー。
映画館で観たかった。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.8

ボクたちはみんな大人になれなかった
でもそうだったけど、伊藤さんはこういう役やらせたら世界で唯一無二の女優さんだと思う。
的確にこじらせ系中年の心をえぐってくる。