arsasaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

4.6

原作もそこそこ好き程度だったのと、単なるアイドル映画かなーと思いながら軽い気持ちで鑑賞したんだけど、すごく良い映画だった。
学生時代に夢を追って死ぬ気で頑張ってた頃や、当時の出来事がリンクしまくって後
>>続きを読む

虎影(2015年製作の映画)

3.5

うんこの大切さに気付かさせてくれる。
そんな映画。

砂時計(2008年製作の映画)

3.2

んんんんーーー…。
なんだか微妙だった。
多分この前に天然コケッコーを観てしまったので、なんか違う感があるんだよなぁ…。
良い映画だとは思うんだけど、子供時代と大人時代のギャップがどうしても気になって
>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

4.9

「行って帰ります」とか、ちょっとクスリとした。
言ってたなー子供の頃。

ところどころ細かい方言の違いは気になったけど、神楽のシーンとか見ながら懐かしいなぁーと思いながらアンニュイ感高まった。

それ
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

4.8

内容もすごい良くて、ボーッとエンドロール聴いてたらあの曲流れた。
それはずるいわー。

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

2.1

演出が合わない。
話自体はすごい好きなので、単館系な作りだったら絶対記憶に残る映画になっただろうなぁ…。

俳優陣も豪華だし、監督もすごい人だから観れるんだけど、なんというか、観たいのはこれじゃないと
>>続きを読む

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

4.5

冒頭の、革ジャン買うシーンだけでもうこの映画の素晴らしさが伝わってくる。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

クイーンファンでもなんでもないので、素直に映画として楽しめた。
ファンだとどうなんだろう。色々改変あるみたいなので、その辺気になる人は気になるんだろうなぁ…。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.9

良くできてるんだけど、原作とのバランス考えたらんーーー…という感じ。
レンタルで観る分にはおすすめ。