リリさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

リリ

リリ

映画(273)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • 273Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

霊幻道士2/キョンシーの息子たち!(1986年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

全然面白くなかった!
なんかアクションスローだし、それ意味ある!?発想は斬新だけど!
1が面白かったから期待して2にきたら超テンション下がった!これシリーズいっぱいあるから全制覇しようと思ったのにもう
>>続きを読む

霊幻道士(1985年製作の映画)

5.0

すっげー面白かった!!!
技がかっこいい!!
ほぼ師匠が頑張ってて、おい弟子!!って思ったけど、キャラクターがみんな愉快。
女幽霊本性の顔クソ怖いけど女優さん綺麗。人間に本気で恋しちゃった感じかわいい
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

画面全体で美味しい映画。原作の群ようこさんてすごく聞いたことあるけど読んだことないな、何か本読んでみようかな。
話自体に大きな起承転結はないけど、日常が進んでいくだけだけど、画面が綺麗で可愛くて見てら
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく幸せな映画だった。
複数人の恋の出会いや別れが同時に進んでいく。
枯れたロック歌手のおじいちゃんが最後にチビデブマネージャーのところに来るのが一番ぐっときて泣いちゃった〜!
実った恋もあれば傷を
>>続きを読む

ホワイトアウト(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

南極
女刑事?捜査官?自分の現在の仕事に不満がある、大きな事件を追いたい
とある地点に謎の死体発見。不自然に縫われた跡。
ある基地で墜落したソ連の飛行機で何かを発掘。それを巡り争いに。
先生が犯人。ブ
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公が頭いいと見応えが出る。
科学の知恵を使って部屋から出て屋根をつたって別の部屋へ移動するところとかめっちゃわくわくした。
実はママは過去に自分を誘拐した犯人。自分の子供を生後すぐ亡くしたため。
>>続きを読む

呪われた老人の館(2021年製作の映画)

2.0

ホラーのつもりで見たのに全然怖くなかった笑
最近そういうの多いな。ホラー見たいからあらすじとか予告で判断してみてみるのに全然怖くないっていう…。早く本物のホラーが見たい。
怪物が出てくると途端にB級感
>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

1968年…!?敵わん。もうそんな頃からこんなに完成度高い近未来の世界観が出来上がってるなんて、今後制作する映画でどう超えろと?
映像が綺麗。セリフほぼないけど、間を保つのがうまい。余分に説明しないだ
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

池田エライザちゃんが可愛い。絵うんま笑 あれは違うイラストレーターが描いたんだろうけど、御子ちゃんアーティストになれる。
オダギリジョーイケメン…。芝居もクールでかっこよくて心地いい。叔父さんのヤクザ
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん、イマイチ…。
足の悪い子が悪魔に狙われて、足が悪いから逃げるのにも遅れて乗り移られるのとか、見てて可哀想で気分悪くなった。文字通り弱者が悪魔に利用されてしまうみたいに捉えられて不快。
なんで電
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

現実を漫画にリンクさせて、連載みたいに話が進んでいくのが面白い。ギャグなのかな?ってくらいところどころ笑えた。特に旦那の情けない感じがリアルというか、人間味があった。
柄本佑さんと黒木華さんの演技やっ
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.0

1890年代、ロンドン。若き純粋な奇術師の青年、アンジャーとボーデン。ある日水中脱出マジックの最中にアンジャーの妻ジュリアが脱出ミスにより溺死する。ボーデンの紐の結び方が原因だとアンジャーは糾弾するも>>続きを読む

サーカスの世界(1964年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とあるサーカス団の中の親子関係や恋、友情の話。
アメリカ、サーカス団の花形の娘トニ。彼女の両親はかつてサーカス団のスターだったが、彼女がまだ幼い頃父親は演技中転落死し、それと同時に母親は失踪した。トニ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

切ない雰囲気の映画は苦手なので遠ざけてたけど、良い映画だった。
滲み出る田舎感が素敵。着てる服とか、食べてるものとか、会話の言葉とか。
「すずはここにいていいんだよ」っていう言葉が、このストーリーで一
>>続きを読む

老人Z(1991年製作の映画)

4.0

絵が可愛くて映像が良かった。いろんなタイプの女の子が見れて満足。ナース服のままバイク乗ったり走ったりロボット登ったりしてるのが萌えた。
機械がうねうねしてる感じはがっつりAKIRA。
介護を機械に任せ
>>続きを読む