あるどさんの映画レビュー・感想・評価

あるど

あるど

映画(299)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉(2024年製作の映画)

3.6

これまでのアニメは全て見てますが、劇場版の短い尺ではキャラの掘り下げが難しくてどうしても感情移入とか厳しいなという感じ。
オペラオーのラスボス感もイマイチ物足りなかったかな〜

メインキャラに混じって
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前章で謎だったおんたんの過去が明かされましたが、前章後半である程度匂わせていたのでそこまでの意外性は無かったです。
あと、記憶が戻った下りは結果よく分かりませんでしたが言動的に戻ったんでしょうね。
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.8

なんと言ってもチームV vsチームZ戦が熱くて、特に挿入歌のタイミングは最高だったしあのシーンは何回も観たいと思わせます。

アニメでは気にならなかったけど、エピ凪での前半の凪はやる気無さすぎて個人的
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アニメ本編の続きだし因縁の試合という事で早く見たくてとても楽しみにしていました。

本編ほぼ試合のシーンが続き、両チーム譲らない攻防がフルセット続き、後半に行くに連れて手に汗握るような展開が続きます。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ikuraちゃん、あのちゃんが声優をしてるって取り上げられがちですがその辺はあまり気にせずSF×日常のアニメ映画として観に行きました。

後半につれてSF色多めになってきて、何となくおんたんが過去に何
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

PART2始まってから終わるまでに大分話が進みとうとう皇帝?の座に登り詰めたボール。

前作に続き壮大な世界観と映像でした。
要所要所で無理矢理感ある所もありましたが、ポールが救世主パワーで難題を乗り
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.1

マシュー・ボーン監督の新作スパイ映画という事で楽しみにしてました。

平日レイトショーで入りは1割くらいだったけど、キングスマンのようなノリが好きな人は皆んな観るべき!
あと、細かい事には突っ込まない
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

まさに『ベラの奇妙な冒険』

ベラが成長していく姿をエマストーンが身体を張って見事に演じていました。

現代より古い年代の話なのにどこか近未来的な雰囲気もあり不思議な感覚になるような映像とどこか不吉な
>>続きを読む

大室家 dear sisters(2024年製作の映画)

3.6

大室家のほのぼの日常って感じでした。
撫子ちゃんのお相手気になりすぎるまま終わってしまったのでdear friendsで明らかになるのを期待してます。

とりあえず今日はカレーを作ります。

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.7

個人的には本格ミステリーサスペンスとは?ってなりました笑
まあこれまでのマーベル映画に比べたらアクションシーンは少ないからそうなるのかな。
そして終始ダコタジョンソン美人だな〜って思ってました。

>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

11月公開なのにかなり人気みたいなので観てきましたが公開当時に観ていなかったのを後悔するくらいには良かったです。

胸糞悪かったり報われない展開もありつつ、しっかりとしたストーリーでオッサンバディ物っ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.1

前作から引き続きジェイソンモモアが可愛すぎました。

前作未視聴な人にも大体わかるこれまでのあらすじ紹介シーンがあってかなり親切でしたね。
兄弟2人での島探検シーン面白かったですけど、もう少し海中での
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

偶然にも能登半島地震の日に鑑賞。

鑑賞日的にゴジラはまさに災害という感じでいつ来るか分からない、来てもどうしようも出来ない恐ろしさが表現されているなと思いました。

ゴジラシリーズ特有の、ラストに実
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

4.1

PAのお仕事シリーズは欠かさず観てますが今作はウィスキーの知識が多少着いて仕事の苦悩なんかも描いていてバランスの取れた良い作品でした。

劇場版だから仕方ないですが、結構サクサク進むので各キャラの掘り
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

数年振りにユーフォの新作が観れて嬉しい限りでした。
今まであったコンクールの合奏シーンが無いから少し物足りない感じがしますが、それはアニメ3期に期待しておきます。
まあ、日常シーンも好きなのでこれはこ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

終始トムクルーズのド派手アクションてんこ盛りであっという間でした。
本編前に劇場で観てほしいってメッセージありましたがまさにそれでした!
終盤でやっと鍵を使う場所のヒントが判明したけど、ストーリー的に
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.8

バイオハザード主人公勢揃いの、ある意味結末が分かっている作品でしたねw
時系列はバイオハザード6の後。

これだけでゲーム出来るようなストーリーだったので、9のDLCにでも追加してくれたら嬉しい。
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作と変わらない、もしくはそれ以上のクオリティで楽しめました!
スパイダーバースはアニメーションという事もあり、吹替え声優陣が安定のメンツなので断然吹替え派です。

MCUアース19999の話が出てき
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.8

謳い文句やら、前評判で持ち上げすぎた印象が拭えなかったです。

冒頭の追跡シーンや、どんどん仲間が増えていく感じにとても心躍りましたが、ラストの締めくくり方が、、、ヒーローならどうにかして救う方向にし
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

原作未視聴での感想です。

ハリーベイリーの歌声が美しくて配役に納得です。
色々意見があるようですが、個人的には適任では?って感じ。
むしろ、セバスチャンがあの体格なのに色んな場所へすぐ到着出来る事に
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

遅れに遅れてやっと鑑賞!

インド映画に増える機会が無かったので、独特な雰囲気とか劇中歌が中毒性があって既に体が2回目を欲しています。

ストーリーはジャンプ的な要素が多くて誰でも観やすいのかなと感じ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ついに最終章公開ですね。
(2部作かと思いきや3部作の可能性もあるとか無いとか)

最終章なだけあってこれまで登場したキャラも勢揃いしてクライマックスに向かっている感じがMCUのインフィニティウォー感
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.8

鑑賞しながらこのシーンは何のために?とか思考していましたが、他の方のレビューを見て色んなシーンに納得がいきました。

鑑賞前は目を背けたくなるシーンとかあるのかなって想像していましたがそんな事はなく、
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.1

アニメ3期では謎だった灼が監視官になった理由の詳細、朱が勾留されている理由が分かります。
3期以前の懐かしい刑事課一係も見れて懐かしくなりました。

個人的にはフレデリカさんが肉弾戦してるシーンはやっ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

鑑賞前はどんな生物が出てくるかと思いましたが、こんな感じで来るなんて思いもよりませんでした。

これからは動かない雲に気を付けて生活しようと思います。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ガーディアンズがスクリーンに帰ってきた!

やっとロケットの過去が明らかになりましたが、ちょっと辛過ぎました。
ロケットを救おうと一丸となるガーディアンズ、ロケットが一命を取り留めた時のピーター・グル
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

1984年当時のスニーカー事情が今とはかなり異なっているという所から始まり、結末は分かっているけどそこに至るプロセスはどうなるんだろうと、退屈せずワクワクしながら観れました。

正直ジョーダン1は今ま
>>続きを読む

プリンセス・プリンシパル Crown Handler 第3章(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

亡命作戦成功なるかと思いきや、遂に白鳩メンバーの正体がノルマンディー公にバレてしまいましたね…

バレるまでが作戦で、アンジェとプリンセスが入れ替わってアンジェがみんなを脱獄させる未来が見えたり目えな
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

原作未読での視聴です。

今までジャズというジャンルにほとんど触れて来なかった身からすると、演奏シーンの演出も相まってこんなに熱量のあるジャンルだったのかと認識させられました。

ラストシーンでは、あ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

フェーズ5の幕開けという事で、終わり方がインフィニティサーガ前半のサノスが着々と準備始めてる"アレ"に通じるものがあってワクワク感が凄かった印象。

・新キャシー役のキャスリンニュートンちゃんが可愛す
>>続きを読む