aruka0263さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

aruka0263

aruka0263

映画(595)
ドラマ(33)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

3.5

ブレイキングバッドのエピローグって受け取るのが良いのかと。

ジェシーが逃亡してからのことが描かれているので、ブレイキングバッドを観ていない人は全く内容が分からないと思います。
ファンに向けた作品って
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

-

ある日お父さんから、タイムスリップが出来ることを伝えられた主人公。最初は恋愛モノの映画なのね。って思ってたのに、いつの間にか家族の話に。ラストのシーンは涙出ました。お父さんが本当にいい人。

コーンウ
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.0

リメイク版というよりトータルリコールとは別物の映画です。トータルリコールのリメイクって言われなかったら分からないと思う。

完成度も高く内容においても楽しめる作品です。(乳房が3つある女性は相変わらず
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

タランティーノ作品を初鑑賞。

ヴィンセントとミアのダンスシーンが印象的。チャックベリーの"You Never Can Tell"を聞くときはこのシーンを思い出すことになりそうです。様々な映画へのオマ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

Beatles 好きの自分にはたまらない映画でした。
ヒメーシュ・パテルのスペックが本当に高い。
歌えて、ピアノ弾けて、ギターも弾ける。逸材だと思います。
個人的に見どころはジャックとエリ―の恋かなと
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

バラバラだった家族がワーゲンのミニバスに乗ってコンテスト会場まで向かう、到着するまでにバスが壊れたりおじいちゃんが亡くなったり色盲だってことがわかったり、破茶滅茶な展開。そして最後には家族が一つになる>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.9

色使いが本当に可愛い映画。ボーイスカウトの制服が可愛らしい。
セットの作り込みが素晴らしい。紙芝居を見ている感覚でした。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.3

紙芝居を見ているかのような感覚でした。
テンポが良くて、役者の動きが1940年代のコメディーのよう。 

色使いが本当に素晴らしくてどのシーンで切り取っても絵になります。
MENDL’Sのケーキ見てる
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.4

ドキュメンタリーを見ているかのよう。それくらいリアルな映像。
世間的に見たら幸せな家族じゃないと思うけれど、自分にはとても幸せな家族に見えてしまった。最後のシーン、ディズニーに許可を得ず撮影したという
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.5

こんなに胸をつかまれた映画は初めてだった。
戦争の悲惨さをリアルに描写していると思う。

沖縄戦がこれほどまでに悲惨なものだとは正直思ってなかった。
前衛部隊とすれ違うシーンで胸が締め付けられる。
>>続きを読む

アメリカン・サマー・ストーリー アメリカン・パイ2(2001年製作の映画)

3.5

重たい映画を観た後とか、今日は疲れたって時に観るのがオススメです。
恋愛事情だったり、性事情だったり色々と面白い。ただちょっとLGBTQに関して、ん?ってなるシーンがあった。今と価値観が違うからしょう
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.4

言うなれば大人が楽しんで作った低予算映画。
面白いとは思うけど自分の肌には合わなかった。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

コンチネンタルという独自の機関が存在する映画。通貨として金貨が存在していたり所属しているだけで銃やスーツ死体の処理までしてくれる。コンチネンタルホテルの中では殺しをしてはいけないという掟があったりとロ>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.4

ジャクソンの立場になってみると、有名になったアリーが自分にとってどこか遠くにいるような感じているんだなと。辛いし、もどかしい。どんどん有名になっていくアリーを応援している姿がとても切ない。一番最初にs>>続きを読む

親愛なるきみへ(2010年製作の映画)

3.5

ストーリーの運び方にちょっと不満はあるけど、これはこれでいいですね。
手紙を読んでるシーンが本当に良い。
両キャストとも声が素敵。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.2

インドで生理ナプキンを作った男の話。
インドでは生理中の女性は穢れているという理由で、隔離されてしまう。不衛生な布で処理する妻を観たラクシュミが妻のために低価格な生理ナプキン開発を始める…。

本当に
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

だいぶさらりと描かれている映画だなぁって感じた。アイスランドの雄大な自然が圧巻。ラストシーンに全てが繋がる。爽やかで素敵な映画だった。旅に出たくなる。