わなたべたおさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.2

解決方法がめちゃめちゃ精神論だったけど面白かった 話も世界観もキャラクターも良い

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

スカヨハお母さんのセリフが全部良かった
スウィングキッズでもそうだったけど、ダンスシーンでイデオロギーから解放された自由な人間を表現できるの、映像作品だからこそって感じで最高だ
ジョジョのそばにいてく
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.5

ストップモーションアニメ可愛すぎ アタリ少年のカタコト日本語もウニ県の謎世界観もじわじわクセになる

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

前半の破滅パート、流石にやり過ぎだろってくらい鬼畜な脚本だったけど、それぞれ根は善良な人間が選択肢を間違い続けて最悪の結果を引き起こすってのを全力で説明してきて凄かった
抑圧された環境で育った男の子が
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.3

終わり方が秀逸 言葉にできなくても机の上に立ち上がるだけで、キーティング先生が生徒たちに伝えたことは一生彼らの中に残るんだろうなってのがわかる

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.2

CGすごいけどキャラクターの良さ消えてたな ライオンがお付きの鳥に飛び掛かるふりしてから「ドッキリ成功〜笑」みたいな会話するの怖過ぎ

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

オープニングの飛行場のシーンが超絶カッコいい 機械にロマン感じるタイプじゃないけどそれでも激アツだったからファンは堪らんだろうなと思う 話もわかりやすくてストレスフリーで見れる トムクルーズ、タレ目だ>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

彩度が高くて画面が可愛い 若いトムクルーズ赤ちゃんみたいで可愛い あと話がわかりやすくて良い

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

ストーリーも味方キャラも総じて優しくて良かった それはそれとして私は全然復讐したれ派ですけども

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.0

ダメダメの阿部寛が良く染み入る 歩いても歩いてもが見たくなった みんな演技上手かったけど池松壮亮すごい存在感あったな

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.8

エンディング映像が超可愛い
厨房にネズミがうじゃうじゃいるシーンがめちゃキモく感じてなんか大人になってしまったなと思った

青い鳥(2008年製作の映画)

4.0

重松清原作阿部寛主演はこれも良かった べちょべちょに泣いた

とんび(2022年製作の映画)

4.0

こういうベッタベタコテッコテのヒューマンドラマでベッチョベチョに泣くから労働後に一人で観に行った 濱田岳ってなに演じても濱田岳だけど自然だからどこにでも馴染むし可愛いのでお得 阿部寛は滑舌悪くてなに言>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース エピソード オブ ナミ 航海士の涙と仲間の絆(2012年製作の映画)

3.8

ゲンさんとベルメールとノジコとナミが本当に好き 綺麗に描き直してくれたの嬉しかった

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.4

楽しいシーンと恐怖に突き落とすシーンの落差がヤバくてメチャクチャ怖かった 細田監督は麦わらの一味に悪意がある

ONE PIECE ワンピース 呪われた聖剣(2004年製作の映画)

3.5

ロロノア・ゾロのオタクが考えたロロノア・ゾロがカッコいいだけの映画

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

4.0

だ〜〜〜〜いすき スーツ着る麦わら一味嫌いなオタクおらん 雪国のゾロとチョッパーとシャオが良い

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

映画館でめちゃ泣いた覚えあるけどなんか大学入ってから改めて見たら母親が偶像過ぎた きときとのサントラは好き

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.0

絵は可愛くて好きだけどそれはそれとしてジブリヅラしないでほしい

ももへの手紙(2012年製作の映画)

3.7

見知らぬ田舎で妖怪に出会うってイベントに絶対的な憧れがある 絵が好き

Coo 遠い海から来たクー(1993年製作の映画)

4.5

ビデオに焼いたやつ毎日見てた DVDになったら絶対買うのに