わなたべたおさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

4.0

ランスロットだるすぎ ラミマレック可愛すぎ ヒュー・ジャックマンのカメオシーン楽しすぎ

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

4.0

1が良すぎて続編ちょっと霞むけどやっぱ設定が最強だから何してもおもろい 前作の博士号のヒロインはどこ行っちゃったん❓

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

5.0

ナイトミュージアムだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いすき ディズニープラス最高‼️‼️‼️

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

ホグワーツたくさん出てきて最高 ティナは終盤活躍するのかなと思ってたら本当申し訳程度しか出てこなくて笑っちゃった つまるとこダンブルドアが五条でグリンデルバルトが夏油ってわけだ

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

人多すぎて把握が難しいけどストーリーが面白いから引き込まれる感じ グリンデルバルトは夏油傑ってわけね

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

みんなジェイコブ大好きで可愛いしジェイコブはずっとキョドってて可愛い グリーデンス可哀想でやんす

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.5

冴えないアンハサウェイは無理があるけど起承転結が良すぎてめちゃくちゃ元気でるしsuddenly I seeだけでも口角ぶち上がる ナイジェル、バーレスクでもナイジェルやってたよね 彼に幸あれ

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌と踊りは本当最高だったけどトニーがヤバ過ぎて全然好きになれないしマリアも何がしたいのかわからなくて混乱したまま終わった 兄貴が殺された夜に兄貴を殺した男と寝てるの異常過ぎるでしょ アニータが助演女優>>続きを読む

月と少年 / La Luna(2011年製作の映画)

3.7

可愛い〜 火守の世界観に似てる 寝る前見るのにちょうど良い

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

両親がエリオの気持ちを尊重してるのが素敵 有閑上流インテリ階級がイタリアの静かな邸宅で寝て泳いで寝る生活、羨ましいです 何曲か戦メリの坂本龍一使われてて嬉しかった

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.6

曲全部大好き エーデルワイス懐かしくて謎涙出た 大佐は信念がかっこいいけど元結婚相手可哀想だぜ 長すぎて中盤小休憩入るのジワジワくるぜ

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.5

主観の描き方、音の擬似体験がめちゃ凄い 「引っ掻くな」のとこ辛かった

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.0

絵がずっと綺麗 ガストン最悪って思ってたけど改めて見たらなんかアホすぎて愛らしさすら感じました 最後のキスから花火出てくんのはちょっと笑っちゃう

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.7

初めてちゃんと見たかも 海の中の影の演出がすごいお洒落で素敵だった アリエル一目惚れから猛アタックだったけどエリック王子より顔がタイプな人間現れたらどうすんのかな

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.6

CG自然が綺麗すぎてソアリン乗りたくなっちゃった 寓話みたいで面白い

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

やっぱスターウォーズの世界観は血が滾るぜ リズアーメッドは顔が良すぎるぜ キャシアンの俳優さんはポールマッカートニーみがあるぜ

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.6

プリンセス映画見ると毎回なんで惚れたんだ?顔が良いから?とかばっか考えるのやめたい マックスが良すぎてカメレオン負けてるよ‼️頑張れ‼️

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

あったけ〜〜〜 マリーゴールドの橋のシーンとか大画面で見たかった 写真が無い時代は出国チェックどうしてたんだろ

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

ゴールデンリバーのジェイクとリズのキラキラを返して

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

4.0

シスターズ兄弟は勿論だけどリズ・アーメッドとジェイク・ギレンホールの関係性がアツ過ぎる この後ナイトクローラーを見ると心が死ぬって知らなかった

クロース(2019年製作の映画)

4.0

ほっこりするし絵が可愛い 序盤のスミレンズブルクは絶対行きたくないけど

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

5.0

ゼインの背中が本当に小さくて、自分がバイト先で相手してる小学生たちと同年代なんだと思うと耐えられない

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.3

主役2人の喋り方に違和感が強くて中条あやみが凄い演技上手い感じした 一期一会良いね

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.9

名作だったけどこれももう辛くて見れないな 前半がわざとらしいくらい喜劇ぽくて合わないかもと思ってたけど、その落差で後半の収容所とか差別の残酷さがよく伝わる

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

面白かった!どうなってるの?って考えるところがたくさんあって楽しい