ナさんの映画レビュー・感想・評価

ナ

映画(69)
ドラマ(0)
アニメ(0)

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.6

予告とかで想像してたこーゆー話かなあがほぼほぼあってた。あってたけど泣けた。
永野芽郁の役がいい子すぎる。

RRR(2022年製作の映画)

4.0

アクションすごいし、映像迫力スケールでかいし、ミュージカルシーンはなんか笑えるし、長いのに飽きない。
インド行きの機内にて気持ちを高めるのにちょうど良かった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

これいい映画だったなあ。
ほんと泣けた。すぐ曲ダウンロードしていっぱい聞いてた。今でもシャッフルで曲流れてくると、最高だったなあって思い出す。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.3

いつ見たかもう覚えてないけど、阿部サダヲが怖かったことは覚えてる

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.1

会えたらいいなと願って終わったパート1。
会話で2人のこれまでの答え合わせと今の話を聞いて、あああのときうまくいってればとか、でも今さらだよなとか思っちゃうのが辛いよ、、
目黒シネマにて。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.2

2人の会話で進む時間。
旅先での出会いとかちょっと憧れる
初めての目黒シネマにて。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.2

2人の人物設定(ちょっと早い・遅い生活の感じ)が面白い
ファンタジーでちょっとほっこりする感じ。
岡田将生も清原かやも好き
機内にて。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.0

原作未読。アニメ未視聴。
一虎と場地にいらいらしたけど、まだこの時点ではそうゆうものだろうと思いたい。
続きが見たい。
機内にて。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

漫画が好きでアニメ映画化楽しみだった
ドルビーシネマで見て良かったって思うくらい、音楽が◎
いつかブルーノート行こうねって話した

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

迫力満点音楽なるだけでワクワクした。
ゴジラ映画を見たのはこれとシンゴジラだけ。
ゾンビ映画もそうだと思ってるけど、ゴジラをどうやって倒すか攻略するかを楽しむものだと勝手に思ってて、それがわたし的見て
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

5.0

すごい集中して、どっぷり物語に浸かった3時間。目も耳も頭も感覚を研ぎ澄ました3時間。今年のベストワンの予感。思い返しても好きなシーンがたくさんある。自分に正直に。辛くても生きていかなきゃいけない。
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラストの勢いある展開がとっても好き。時代劇と告白シーンを混ぜ合わせた、あの畳み掛けラストで、いろんなごちゃまぜ要素の「?」を全て取っ払って、いい映画観たって気持ちになった

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

アニメ観てます、原作が読みたい!!!
アニメの段階ではドラケン推しで、それを好きな山田裕貴が演じてるのが最高です!!
とにかく原作漫画が読みたい!!!

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

大好き。レオ様の沼に浸かる時期が始まってしまう。。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

大泉洋って最近はどんどんカッコよくなっちゃってるよね。誇らしくもあり、少し寂しくなって、水どう観て楽しくなってを繰り返す。
どんでん返しありますって宣伝してる映画って、その分すごく期待しちゃうから、せ
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.8

なんですばらしき世界ってタイトルなんだろう。すばらしき世界なんて思えない。六角精児さんがいて良かったよほんと。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.6

結構好き。自分の周りとかけ離れてるから、門脇麦に対してこんなの子いるんだって現実感持って最初観れなかったけど、このままでいいのかなって思いながらも流れに身を任せちゃうあの感じがわかっちゃって嫌になる。>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.6

誰かと語り合いたくなる映画。おうちで、ソファで、友達ともう一回観たい。今見てもグサグサくるけど、あと5年とか経って観たらまた違うんだろか。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

観終わった後の満足感、高揚感がすごい。余韻にひたひた。キャスト全員がベスト演技叩き出してる絶対。

久しぶりに公開初日に映画観た。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

コメディに振り切る大泉洋っていいよね、わかる、バラエティも最高面白いし、大好き大泉洋、だからこそ深夜枠の連ドラとして観た方が素直に楽しめそう、ヨシヒコ枠

君が世界のはじまり(2020年製作の映画)

4.5

ブルーハーツが刺さる、染みる、がんばれ、うん頑張る

ラストレター(2020年製作の映画)

4.2

松たか子さんのなんかおとぼけ感?ある演技好きなんです、表情が絶妙で。福山雅治がちょっと気持ち悪いのが、福山感なくていい。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.9

これから待ち受ける、生きづらさを知ってしまった、もちろん女性だけじゃないけどさ。誰かの子供で、誰かの親で、誰かの奥さん旦那さんであることを優先して、自分自身のことを後回しにすると、自分が気付かぬうちに>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

最初はセリフに胸くそ悪さ感じてたけど、みんなそれぞれ環境が違って、生活があって、生き方もあって、不安や、悔しさや、強がりなんかが見えたときに、そうだよねって共感するとこもあって、案外やなやつじゃないじ>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実際の事件がまだ生まれてない事もあって、グリコ事件のことをあまり知らないまま鑑賞。どこまでが本当でどこからがフィクションなのかもわからないくらい、すごく内容がしっかりしてた、てかこの事件自体が実際起こ>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.4

新人の子が、モデル時代の小松菜奈のビジュアルにアンニュイさを足したみたいな感じで、美少女だし、それにバレエしてるとこはしゃんと、意思持って踊ってて魅入ってしまう。トランスジェンダーの方々が受ける困難な>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.9

この映画めっちゃ好き!!世界観もいいし、歌もいい。登場人物もいいし、色んな言語が混ざってるのもいい、異世界そうで、そうでない感じ。故郷や仲間は誰にだって大切なもの。若い渡部篤郎、三上博史すっごいカッコ>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

頭使わず観れる楽しいエンタメ映画。いいチーム。みんなめちゃ強くて笑っちゃう

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

よくわかんなかったっていうみんなと同じに感情を知りたくて、鑑賞。はい、もちろん理解できず(笑)。ヒロインかっちょええええ

浅田家!(2020年製作の映画)

4.2

あったかい映画。これが本当にいる家族の物語っていうんだから、もうモデルの方々が既に素敵すぎる。3.11のことを思うと辛いことばかりだけど、その中にあるあったかい繋がりを丁寧に描いてくれている

花とアリス(2004年製作の映画)

4.0

アリスの最後のバレエシーンだけで、ほんとに見て良かったと思った、美しい。