明日香の備忘録さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ダーク・ハーバー(原題)(1998年製作の映画)

4.0

簡単に言えば、夫婦が休日を利用して別荘の小さな島でゆっくり過ごそうと向かう途中で傷だらけの男性に出会い、そこから徐々には車が狂わされてくという物語です。

アラン・リックマンさんがとても大好きで、それ
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.5

沢尻エリカちゃんの美貌や身体を使った演技。女優魂を感じて、ひたすら観入ったがそれをより引き立てたのは寺島しのぶさんだと思います。

りりこのマネージャー役を務める羽田美智子の、彼女へと誠心誠意、信者と
>>続きを読む

通学シリーズ 通学途中(2015年製作の映画)

3.3

心臓が壊れたみたいにドキドキして、彼と会うだけで笑顔になれる。しかし、恋した彼にはもう彼女がいて。
現実を受け入れなければと思いながらも、恋する気持ちは募るばかり。真実の恋の相手は一体誰?

完全に森
>>続きを読む

東のエデン 劇場版 I The King of Eden(2009年製作の映画)

5.0

キャラクター1人1人が交差し物語が始まるこの感覚、痺れます。

アニメの世界観とメッセージ性の強さにどっぷり浸かり、全話視聴してから一気見したのでとても感慨深いです。
単純明快なゲームに思えて、とても
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

4.5

セレブ女子高生達が通う女学院で、ある日一人の生徒が謎の死を遂げる。学院の経営者の娘で全校生徒の憧れの的が、校舎の屋上から落下したのだ。しかし、自殺か他殺なのかもわからない。しばらくして文学サークルの誰>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.3

色んな人におすすめされて観た映画ですが、とても素晴らしかったです。

ハッとするほどに緻密で繊細な絵タッチ、どこを切り取っても非の打ち所がないありません。本当に美しいです。

主人公の燃えたぎる様な靴
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.5

プロの暗殺者とプロの暗殺者がお互いの正体を知らずに夫婦になってしまったら、一体どうなるのか!?

ありそうでない面白い設定です。

もしかしたら他の漫画とか海外ドラマとかにそういった物があるのかもしれ
>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

2.9

謎の施設、暗鬼館に訪れる10人の男女。
それぞれに大金を必要とする理由があって、時給がなんと11万2千円という常識外れな高額のバイト料が支払われるという事に誘われてやってきた。アルバイトの内容は7日間
>>続きを読む

傷だらけの悪魔(2017年製作の映画)

3.0

都会暮らしのギャルが、親の都合により田舎の高校に転校することになりそこで中学時代の同級生の策略により虐められてしまい、孤立無援の中、反撃を開始する。

よくあるスクール物の作品です。

ずっと同じ描写
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

第88回アカデミー賞、作品賞、他4部門にノミネートされており「ここ10年で最高の一作」「これ程までに心動かされた作品はない」と異常な評判の良さでしたが、本当にその通りでした。

親と子の愛は何よりも強
>>続きを読む

人狼ゲーム ビーストサイド(2014年製作の映画)

3.6

1人1人の演技が自然で、観ててくどさやまどろっこしさが無い、素敵なキャスティングだなぁと感じました。

元々大好きだった森川葵ちゃんが更に「ああ、良いなあ」と演技力の高さを実感して好きになりましたし、
>>続きを読む

|<