kuraさんの映画レビュー・感想・評価

kura

kura

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

話の好みと色彩、映像美の好みで感想が分かれそうな作品ではあった。

演出とか画角、色彩、カメラワークは本当にこだわったんだろうという美しさが感じられる。
物語を語り継いでいく関係性や話のテンポ感も良か
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

鬼太郎はアニメ中心(2〜6期)、特に4〜6期は全部視聴済でのやっと鑑賞。

映画だけでも完結する作品。
日本独特の古い村の風習を主に据えた話で、話は分かりやすいしグロさもあるけれど、鬼太郎だからこそ全
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

-

アニメも原作も履修済み

時期的にもファミリー層向けの内容と展開ではあったかな。ポップコーンでも食べながら気軽に見られるような。
本編の内容に影響を出しすぎず、主要キャラ一人ひとりの個性を出して、映画
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.3

パディントンの脚本家、ハリポタのスタッフ、ミュージカルとかだけ事前情報入れて鑑賞。
児童小説原作のチャーリーとチョコレート工場の前日譚とのことで、街並みや色づかい等の映像や世界観が綺麗で、色んな仕掛け
>>続きを読む

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

-

安定のP.A.WORKSさん

幻のウイスキーの復活、家業の立て直し、家族の絆と王道の温かい物語。
原酒のブレンドや熟成、テイスティングノート、蒸留所等、お仕事を丁寧に描かれていた。

ただウイスキー
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

キービジュ以外情報開示せず公開された作品。
今まで公式の画像以外のネタバレを踏まないようにして、賛否両論という評判だけ聞いていてやっと鑑賞。

夜で小さなスクリーンだったとはいえ完売。
今は6割くらい
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.8

広島編は原作未履修、ドラマが面白かったので、映画も面白いだろうと楽しみに鑑賞。

登場人物も多くないので、犯人探しは割と早めに分かるかなと。
内容はフィクションだからできる現実味が湧かない部分もありつ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.1

普通にボロ泣きしました…

ロシアの収容所での生活は想像もできない。
過酷さや個々の人物背景は浅く感じだけれど
、それぞれの演技や実際の人の思い、映像作品として2時間の限られた時間を考えるととても良か
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

原作履修済で鑑賞
超王道ストーリーの鳥山明作品!

めちゃくちゃシンプルに進んでいくけれど、ワクワクするのはさすがでした。
メカ描写とか戦車での頭脳戦とか原作とは違って映像だからこそ楽しいものもあった
>>続きを読む

五等分の花嫁∽(2023年製作の映画)

-

二乃(竹達彩奈さん)&三玖(伊藤美来さん)の上映後舞台挨拶のLV鑑賞

アニメで描かれなかった、描いてほしかった場面が詰められている。

劇場版として完結したにも関わらず、今回新作ストーリーとして出し
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

映像クオリティは変わらず惹きつけられて素晴らしかったが、初見インパクトは個人的には前作の方が強かった。2部作とのことで次回も期待!

マルチバースのスパイダーマン達がたくさん出てくるし、2時間半で情報
>>続きを読む