asakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

asako

asako

映画(545)
ドラマ(5)
アニメ(0)

月は上りぬ(1955年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

小津さんらしい映画かな
田中絹代の監督、本人も出演
シェークスピアのような
オースチンのような
人の恋愛と自分のは随分違うもんですね😄

狂った果実(1956年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

台詞が聴き取りにくくて残念

内容はビックリ、特にラスト。
北原牧子、あんなに色っぽいとは、、そしてカッコイイ😄
石原裕次郎惚れるわね、

戦後11年であんな感じなのか
お金持ちはいい暮らしで退廃的
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

知らずに観てたら私の苦手な分野なのにずいぶんと面白いな
誰が監督かな?

エッ、スピルバーグ監督の作品!?

やっぱり一味違うな🙆

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

内容は分かりやすい
いかに人間から獣人に落ちていったか

俳優が豪華、映画らしい美術
それだけでも嬉しくなる。
俳優も複雑な人間を演じるのは
楽しいのでは?

美徳のよろめき(1957年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

宮城千賀子キレイでカッコイイ
分からなかった。
「にごりえ亅観た後だったので 随分贅沢な悩みにみえてしまった。
当人にとっては死ぬほど辛いんだろうけど😅

にごりえ(1953年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どれも素晴しい、小説からの映画化は奥が深い、俳優陣が素晴らしいこともあってだろう。
年のせいか最近の漫画からの映画化はついていけない。
現実とはこういうものだ😭
どの女性にもそれぞれの苦しさ切なさがあ
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

辛い、辛すぎて、、
幸せになってほしかった😭😭
いつまでも尾を引いてしまった
トニー・レオン、、😭😭

ラスト、コーション(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、全てを承知しあえる男と女。
恨み事も後悔も責める事もなかったのでは、、この時代完全燃焼の2人、、
トニー・レオンの演技好きだわ。

悲情城市(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

静かでありながら、とてもとても
心に残る作品。作品も素晴しいが、やはり俳優さんの力。
アップも少なく言葉も発しないのにトニー・レオンの存在が凄い。
唯一、村上春樹の主人公になってほしかった俳優さん。

マイケル・コリンズ(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

当時映画館で始めて観て、訳分からなくてもう一度映画館行きました。
アイルランド問題難しくて、
ただ、スパイ、拷問、テロ
とにかく怖かった。
リーアム・ニーソン観ると今でもマイケルコリンズが浮かぶから
>>続きを読む

夜のピクニック(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

多感な時期のこの問題、
私にも異母兄弟がいるけど、、
確かに、学生時代誰にも言わず、ふれられたら誤魔化して、なんか嘘ついてる気がしてたかも、、
バツが悪いような、、
その弟とは話たくないし、関わりたく
>>続きを読む

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

豪華な配役人、今では主役級の人ばかり、バタフライ・エフェクトのよう?
思わぬ繋りで、伊坂幸太郎らしい。
多部未華子のラストの顔!
思わず吹き出してしまった!
流石の身のこなし森山未來!
江口のり子、眞
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんで弟あそこまで反抗するのかな??
社会にも親にも反抗する時期なのは分かるけど、、
親って大変だ、ラスト少なくとも家族の繋がりは強くなったのかも、せめてもの救いかな。

ジミー、野を駆ける伝説(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マイケルコリンズ観たせいか
あまく感じてしまった。
色んな考え方があるから、
正解はないのかな、
正解あると思うから争うのか、、

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

高橋一生好きで
川口春奈もサイレントで可愛かったから観ましたが、、
内容が残念かな、、
あまりお似合いに見えなかったな、、高橋一生には大人の恋愛がいいな😄

透明人間(1933年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずいぶんと、悪いんだけど
何故か憎めない、、
どうやって撮影したのか?
作ってる人達の情熱と、工夫を思うと愛おしくなる。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結末は想像出来たけど、最後までハラハラドキドキて面白かった。
自分も同じ状況ならどうするか?? 
現在63歳、お父さんが住み慣れた家で思い出の場所で死にたい気持ちがわかるかな。
でも、いざとなったら、
>>続きを読む

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一度目より、二度めの方が怖い
あの時、もう少しズレてれば、
とか、運命ってあるのかな
最初に彼女が言っていた予言どおりになるなんて、、
警察に引き渡すより、真相が知りたいという気持ちが抑えられないのか
>>続きを読む

黄泉がえり(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キャスト豪華、若い
草薙君の演技苦手かな😅
竹内結子観るのがやはり辛いかも、、
いろんな役して、いろんな経験したのに、、
残念だな。

フランケンシュタイン(1931年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あっと言う間に終わった感じ。
今やなんでも有りの時代に
なんだか楽しかった。

マレーナ(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

美し過ぎるのは、平凡に暮らすには重荷かも、、

綺麗な女優さんを見ると、普通の暮らしでは生きづらいだろう
と、思ってしまう。
女性からは嫉妬、男性からはデートの誘い、、あなたは、女優になるしかないね、
>>続きを読む

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ニュー・シネマ・パラダイスが素晴しい過ぎて、、
期待してしまう。
死が迫った老教授、年若い美しい教え子、2人共に賢い、共通の話題も豊富、ん〜、なんだか私には関係なさすぎて、、

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

29分!
12モンキーズで好きな所が凝縮されていて驚く
これを膨らましたテリー・ギリアムが凄いのか?
村上春樹の短編も浮かんできたので、想像力かきたてるのは
この作品かも💦

つばさ(1927年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

僅かな時間なのにゲイリー・クーパーのカッコイイこと!
内容、撮影、素晴しい
第1回アカデミー賞文句無し
観れて光栄です、、ありがとう
と、思ってしまいました✌️

西部戦線異状なし(1930年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまりに有名で観た気になってたシリーズ。
反戦映画なのに、、
この作品が評価されてる時、
第2次世界大戦が、、と、聞きました
なんか学習出来ないのが悔しい

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ベネさま
流石の演技力✌️
私ごときが言うのもなんだけど😅
愛の表現が電気だったのか?
天才で、孤独で、不器用で
彼にしか出来ない😄

ガス燈(1944年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

美しい妻より美しい宝石に
なんて贅沢な😅
衣装も豪華でなんてゴージャス
なんでしょう!