わおさんの映画レビュー・感想・評価

わお

わお

関心領域(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

意外とグロかったな。かなり心に来る映画。最後実際のアウシュビッツの映像(しかも現代)が流れてよりことの残虐性が伝わる。あいだ間に登場する少女は、ジョジョラビットの母親を彷彿とさせる。A24なので映像の>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ファニーゲームみたいな後味の悪さ。徐々にわかっていく他人への違和感、居心地の悪さがすごくうまく描かれていると思った。でも何回も帰れー!帰れー!って思うシーンが多くてすごくもどかしかった。あそこで帰って>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.5

レイプした男が制裁受けるのスカッとした。
あと終わり方好き。

エクリプス(2017年製作の映画)

3.7

最初のアンニュイでスピリチュアルな感じがドツボ。これって実話なのかな?だとしたらめちゃ怖い〜ベロニカかわいそう、、、。映像がかなりツボで、それだけで見てた感じある。ホラー映画としてはまあまあかなあ。で>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

近年稀に見る胸糞映画。結局、どんな形であっても原爆を作った人に変わりはなくてそれが許されることはないと思うよ、わたしは。それが兵器になるとわかっていて作った時点で有罪確定だろ、と思ってしまう。でも、彼>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

3.3

とても雰囲気のいい映画。ノスタルジーな中に、少し不穏な雰囲気が入っていたのが良かった。だがしかし内容はいまいちよくわからなかった。アナの探究心とか好奇心とか子供の残酷性とか無邪気さとかそういうものを描>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

めっちゃくちゃおもしろかった。音楽を音だけじゃなく映像でも表現していて、ジャズの楽しさとか演奏の面白さとかが強調されてて良かった。話も良かったし、終わり方も最高だった。演奏シーンは瞬きを許さない。良か>>続きを読む

トビラ 魔の入り口(2018年製作の映画)

3.2

特別面白くはないんだけど、なんやかんや見いちゃった。結局最後どうなったんやー。

伯爵(2023年製作の映画)

3.7

映像がめちゃくちゃいい。白黒を活かせてる感じ。内容的にはそんなでもなかったけど、映像がまじで良すぎて、めちゃくちゃおもしろかった。あとなんか遺産相続と吸血鬼っていう絡ませ方面白いなと思った。よかった。

スマイル(2022年製作の映画)

3.7

いいね!かなり好きなタイプのホラー映画だった。普通にめちゃくちゃ怖かったw笑顔って見ようによってはめちゃくちゃ不気味だよね。お姉さんとセラピストのシーンはドキッとさせられた。結局最後超トラウマ植え付け>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ良い悪夢を見させてもらった。まじで悪夢。ずっと悪夢。さすがアリアスターと言うしかない。最後のシーンでトゥルーマン・ショー思い出したけど、多分内容は全然違う。何が嘘で何が真実かわからないから>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今回もめちゃくちゃ面白かった〜!!話だいぶ入り組んでたけど二転三転するのが飽きずに見れたし、今までにないアクション映画ぽくて良かった!!!そしてやっぱりアクション最高!今回グロ少なめだったけど、肉体戦>>続きを読む

孤児院(2018年製作の映画)

3.5

派手に脚色してないのが良かった。けど最後の裁判はもう少し見たかったかも。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

見た後の率直な感想は「?」で、なんか重たくて、見終わった後気持ち悪くなっちゃったけど、本当に余韻がすごくて、1日経ったいまでもベラのことを思い出す。あれは完全にエマじゃなくてベラだった。あの成長過程を>>続きを読む

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.5

世界観が最強に可愛いMV映画。
メラニーマルティネスかわいいファンになりました。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

めっちゃ面白かった〜!!
久しぶりにかなりハマったホラーだった。普通に人型ロボットが殺人て怖いし、なによりミーガンのクオリティが高すぎてめっちゃよかった。あのかわいいようなあたたかいようなつめたいよう
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
カラフルな映像と音楽、ストーリーもシンプルで見やすかった。
ただ、過去の描写が気になった。ウォンカって確か歯医者の子でチョコ禁止じゃなかったっけ?貧乏設定みたいになってたけど絶対裕福
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.6

好きですね。
ウォーキングデッド感のある世界終末までの経過。一体何が起こってんの?っていうのを鑑賞者にまで委ねてくるあたりわくわくする。そしてフレンズの最終回がどうしても見たい妹。ここが肝かなとおもっ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと期待しすぎた。ディズニー100周年でタイトルとシンプルなキャラデザ、シンプルな宣伝にすごく惹かれてたんだけど、内容がちょっと…。たぶん1週間後にはどんな内容か忘れてるレベルで内容がない。なんで>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.7

好きです。
最近ハリーポッターをもう一度見返してて、ファンタジーなんか面白そうなのないかなーと思って適当に見ましたが、好きです。
学園ファンタジー系はやっぱり面白い!あと善悪でわけられててーっていうの
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.6

意味わかんないけどとにかく気持ち悪かった。まともな奴が1人もいない。けどどこか引き込まれるものがあって、止めながらではあるけど最後まで見た。
オテサーネクがガチで気持ち悪過ぎて、しばらく赤ん坊可愛いと
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃよかった…。正直横浜流星がガチでボクシングやる映画らしいくらいの知識で見に行ったけどすごくよかった。
まずは、日本の酒場の泥臭さ、おやじのオヤジ臭さが出てて最高だった。あとは横浜流星のボク
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

見ました!正直最初、ライアンがケン役決まった時絶対に合わないと思って嘆いてたけどそんなことなかった。めちゃくちゃ可愛かった。しかもポップな歌と踊りまで見れちゃって。最高すぎてTシャツ買っちゃいました👕>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まだ上映してんのか。とんでもねーロングランですな。
めっちゃ面白かった。全く期待を裏切らない作品。バーフバリの時も思ったけど、表現が少々雑と言うか、すごく短い時間で重要かつ、長い期間の説明をするのがこ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

かなり時間があいてしまったので覚えている範囲で。
とにかく悲しい、切ない、重い。ただし、終わりかたは好き。誰に感情移入するかによって見方が変わる作品かなと思った。母と見に行ったけど、すごい悲しい映画。
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最近映画のレビューをだいぶ溜め込んでます。これもかなり時間経っちゃったな。
感想としては、とっても面白かったです。そして感慨深かった。
今までのジブリ作品を彷彿とさせるような映像表現が使われていたり、
>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.8

結構好きな感じだった。
鳥が不気味だとどうしてもヒッチコックを思い出してしまう…けどキューブリック的な不気味さがあった。結局何が真実でどれが嘘かわからないまま終わってしまった。ただ、どっちが悪いとか良
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

やっと見た!!
最悪なほど悲しい終わり方だけど、復讐は大成功って感じだな。
そもそもキャシーはニーナが死んでからずっと死んだように生きてたんだろうな。だから今回の復讐の仕方もずっとこの時を待ってたって
>>続きを読む

ヴァン・ヘルシング(2004年製作の映画)

3.6

ツッコミどころまあまああったけど面白かった!怪物たちのデザインがいい具合に気持ち悪くて良い。ヒュージャックマンはロングでもかっこいいな!最後悲しかったけど、天国で家族と一緒になれて良かったのかな。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.8

見てからちょっと時間経っちゃったんだけど、めちゃくちゃ面白かった。やっぱエクソシスト系いいな。キアヌかっこいいし話も面白いし、映像も独特で最高だった。まさかの自己犠牲で天国にいくのもいい。そしてそれを>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.5

ついに見ましたよ。結構切なかったけど、スピルバーグだからロマンもあって良かったな。個人的には最初の少年たちの狂気がすごく好みだったんだけど、いつの間にかファンタジーな展開になってたw でもロボットの少>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

2.7

SFの欄にあったからみたけど全然SFじゃなかった…どっちかっていうとホラーじゃん。話もだからなんだよって感じだし、登場人物のこと全然好きになれんかった。自分のエゴのために被害者を使うなよ。時々あるオカ>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

おもしろかった!やっぱ個人撮影系はリアルさが増していいね。田舎の宗教ってのが実際にありそうな感じで怖い。けっこうじめじめと進んでいくので脅かし系はなくてもよかったんじゃないかな〜って思った。そしたらも>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろくなくはなかったけどいまいち入り込めなかった。ちょっと要素が多過ぎな気がした。序盤でハウルみたいな男が椅子になり、喋る猫が出てきて、祟り神みたいなやつが地震を起こす…なんとなく既視感あるものを>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

やっと見たーー。この時代の映画はどんなにポップに描いても辛さが勝つなあ。お母さんが吊るされてるとこ、本当に胸がギュッてなった。このために序盤あんなにお母さんの靴写してたのかって。そんな伏線回収嫌だよー>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。情報は予告とフライヤーだけで、前に見た作品が2作とも社会風刺ぽかったので、今回もそういう系かなーとおもったら普通にUFO、UMAの話だった。UFOだと思ってたのは実は生き物で、よくある>>続きを読む

>|