716さんの映画レビュー・感想・評価

716

716

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

物語が繋がっていく感じ、ザ伊坂ワールド

クスッと笑えるところもあれば、グロいシーンもあり

こんな新幹線あるかーい!日本のイメージどんなやねん
て心でツッコミ入れながら、、

登場人物個性豊か
レモ
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

4.0

えーめちゃくちゃいい
恋愛系普段は見ないけれど、最高すぎた、、

人生はまさに選択
この瞬間に自分がどう動くか、選んだ人生、選ばなかった人生、未来が変わっていくよね

2人の人生の対比、それがまたその
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.7

伏線回収のうまいこと
好みの作品でした

ラスト、スカパラの曲がまたよし!

主人公が篠原涼子さんかと思いきや、そんなことはなく、みんなが主人公という感じ
出てる俳優陣も豪華

一人一人のドラマがあり
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

無性に観たくなって鑑賞
今から26年前の作品なんやね
私はその頃小学生か、、
ただただその頃はキャルと母が嫌な奴ということ、ジャックが海の藻屑に、、悲しいという感情が残っただけだったかな

内容を知っ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

2人の真実の愛の話でもあり、親子愛の話でもあった

なんというか、多様性の主張が強く感じた気がしたけれど、これは今の時代の象徴でもあるのでしょうね

みんな違ってみんないい、この話にはまさにその言葉が
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

心の底から勇気と愛が湧き出てくるような気持ちになれる作品だった

モアナもマウイもお互いを認め合って尊重して、高め合っていく工程が良かった

人間関係を構築する上で大事な事教えてもらったかも

何より
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.5

むかーしみたけど、すっかり内容忘れていた!

お伽話から飛び出してきたプリンセスとプリンスのわちゃわちゃ珍道中物語

ジゼル可愛い、こんな女性が現代にいたらだいぶと天然とんちんかんちゃんみたいな存在に
>>続きを読む

バオ(2018年製作の映画)

4.0

うそだー!
たった8分の映画で泣くなんて、、、
なに?この愛おしく尊い生き物
もう母親目線でしかいられない

誰が観てもそうだろう

あーかわいい可愛い!
寝てる我が子に頬ずりしたくなった、、

毎日
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.4

結構緩めのアドベンチャーラブコメ
ちょいちょい笑ってしまうシーンもあり、疲れた日々の寝る前にはちょうどいい作品という感じ

テイタムさんは、フリーガイのアバター役でも出てたお方なのね!

肩の力を抜い
>>続きを読む

バッドママ(2016年製作の映画)

4.3

泣いたー
悪い母親なんてこの世にいないよ、世の母たちみんなほんとに毎日頑張ってると思う

働いて、こどものお世話して、自分のことなんて後まわし、旦那が半分してくれたらどんなに楽かーとか思うよねほんと
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

全てが完璧の映画や!!
はじめは、??どういうこと??って頭の中?がいっぱいだったけど、見進めるとなるほど!そういうことねと

モブにも一人ひとり、十人十色の生活がある
またモブの使い分けがうまい!
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.2

観終わったあとの心地よい余韻
じんわりといい映画だったなーと思えるような、、
ノマドの方たちの生き様が美しくて、強さや逞しさが垣間見れた

皆それぞれ思い出と共に生きてる
辛かったことも良き時代のこと
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

2.8

辛口だけど、観て何かを得られるような作品ではなかった
というか、何がしたかったのか、何が言いたかったのかイマイチわからず。
太鳳ちゃんは可愛かったし、子役の子は演技素晴らしかったことくらいかな?!

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

アクション映画ってストレス発散になるんだね!
モヤモヤいらいらしてた気持ちが吹っ飛んだ!
大抵の事はどうでもよく感じる笑
また頑張れそう!

またBGMがめちゃいい
ずっとニヤニヤしながら観ていた
>>続きを読む

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.8

久しぶりの映画鑑賞!
悩みに悩んでこの作品選んでよかった

可愛い好みの子出てきたーと思ったらストレンジャーシングスに出てるアイス屋さんの好きな子じゃないか、マヤさん素敵すぎた!

復習からはやはり何
>>続きを読む

THE MOLE(ザ・モール)(2020年製作の映画)

4.0

これはなかなかパンチの効いたスリルのあるドキュメンタリー、、、
ウルリクさん消されてない?!
大丈夫なの?!
二重生活を送っていたら精神崩壊しそうだけど、なかなか精神保ててるの鋼のメンタル!!
人間て
>>続きを読む

20世紀少年<最終章> ぼくらの旗(2009年製作の映画)

3.2

うーん、なるほどー。
こういう終わりかたねー!
3部作見続けたけど、うーんという感じ。
こどもってほんま残酷。。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.2

こんな一言でまとめてしまうのはアレなんですが、エモい、いちいちエモい。
年代はやや上なんだけど、全てが懐かしい。いちいち懐かしさにキュンとする。
あー好きだ。私はこの映画好きだわ。
作品の作り方?流れ
>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.3

実際にある京大の吉田寮のお話。
確かに以前、ニュースで見たことあったなぁ、、と微かな記憶を思い出した。

学生の気持ちはないがしろにされ、もはやもう決まってしまっていたことに苛立ちさえ覚えた。

大人
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.4

普通ってなんだろう。
この作品を観たあと、湯船に浸かりながら考えてた。
きっと誰しも自分のことは普通だと思って生きてると思う。
けれど、他人から見たら自分は普通じゃないのかもしれない。
同じように、自
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

序盤は内容についていけるかな??って思いながら観ていたけど、ドンドン引き込まれて気づいたら前のめりになって観ていた。
逆境を逆手にとったり、発想の転換というか、凡人には到底できない仕事だなと。
世界に
>>続きを読む

IDOL-あゝ無情-(2019年製作の映画)

3.2

あーWACKの合宿オーディション、どのシリーズもきつい。
芸能界、甘くないね。現実は残酷。
今回はBiSメインて感じ。
わたしはもっとアユニちゃんが見たかったよー!!

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.2

いやーなかなか面白かった!!
しかし、評価がそんな高くなくて、あら?

久々に観る映画やったけど、こういうの求めてたかも!ってちょっと途中からワクワクしたんやけどな。

ちゃんと伏線も回収されていて、
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.9

サキちゃんのキャラがいい
毎回毎回、ひろしとみさえの親心には泣かされる。。。
ひろしとみさえのこどもコスプレのシーンにはジェネレーションギャップが垣間見れて凄い良かった笑!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.2

ひまーぁ!て終始叫びたくなる内容だった。
突然、家族がさらわれたらどうしよう。
野原家のようにやっぱりなるんだろうなぁ。
ゴロネスキー(ごろ寝好き)ていい名前ね!

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.8

こんな濃い女友達との友情と燃えるような恋愛をしてみたいものだわ。
サマンサのキャラ結構好き。
それぞれの価値観を元にみんな自由奔放に生きてる。
周りのことを気にせず、自分を1番にっ、でも友情は絶対!て
>>続きを読む

ドラえもん のび太と翼の勇者たち(2001年製作の映画)

3.2

2001年作品だからドラえもんの中では割と新しくて(古いのを好んでみている私には)、馴染みがない作品だった。というか、初めて見たかも?!
バードピアか、きっとどこかにある気がするなぁ。。
鳥だけの世界
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

あーいいわ、この誰も傷つけない優しい映画。
もたいさんのキャラが最高すぎるー
いちいちクスッと笑ってしまう!
この3人ほんといい空気感。
何回も観たくなる、優しくて好きな作品だなー

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.5

なんかーへんだぁー!
変なキャラばっかりで、魅力的だったわ
ババ抜きのシーンは、秀逸!
なんか何曲か歌が頭から離れない、、

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.0

ひろしがかっこいい!!
親ってこどもにとってはスーパーヒーローだよな。
こんなとおちゃん、かあちゃんになりたい¨̮ )/

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.0

映像がとても美しく、海との一体感が生まれる。自分も海の一部なんだろな~っていう気持ちになってしまうそんな作品。
内容は、私にはちょっと理解しがたかったけれど、、
ハマりきれず何回にも分けてようやく見た
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.8

最後まで展開が面白くて、割と引き込まれていった。
アナ・ケンドリックさんが、結構好きで、この役柄もすごく合っていた感じがする。
エミリー役の方もすごく美人で、見とれちゃうほど。
誰にだって裏の顔や見せ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.5

こんなに心があったかくなるなんて。
観るか観まいか悩んでた自分に、早く観なさいと言ってあげたい。
大切な人との時間をもっと大切に過ごしたくなる作品。
それに、家族っていいなと思う。
ティムってなんだか
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.8

こんなに自分の感情の赴くままに生きられるのは羨ましい。
17歳っていう、気持ちが盛んな時に楽しい思い出や恥ずかしい思い出とか黒歴史とか、なんか色んな事が起こりすぎて自分の感情と向き合うのが忙しい時期だ
>>続きを読む

>|