あさみさんの映画レビュー・感想・評価

あさみ

あさみ

映画(643)
ドラマ(99)
アニメ(0)

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.1

かなりしんどい映画。ずっとヒリヒリする。
見てられない。
お笑いの才能はあるのに、コミュ障すぎてしんどい。
有り余る才能と努力と足りなすぎる社会性。
報われてほしいなと思い続けるけど

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

平日昼間でも、公開から結構経っていても、混み合っててさすが宮崎駿。

内容は理解できなくていいんだと思いながら気楽に観ないと楽しめないような気がした。

わらわらがかわいい。

怪物(2023年製作の映画)

3.5

当たり前だけど、物事は見る人の視点によって変わる。
同じ事実だとしても、フィルターがかかってしまうんだよね。
感情っていうフィルターもあれば、見たいものだけを見てしまう、解釈してしまうっていうのもある
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.3

ザ・村上春樹。
死んでしまった人のことは、生きてる人が考え続けるしかなくて、でも絶対答えはでなくて。喪失感と罪悪感、そこからの再生。

戯曲の最後の長セリフがよかったな。

そして岡田将生のクズ役が似
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.0

現役CAからすれば笑いが止まらない一作。

女子高生二人でジャンボ機を埠頭に緊急着陸www
現役のパイロットでも難しいんじゃないかなwww

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.2

去年から春になったらコナンの映画を順番に見てるけど、なかなか今年のまで遠いなぁ。

7作目。
久しぶりに大爆発とかビル倒壊とかカーチェイスとかなく大人しめ。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

わざわざ映画見るために漫画全巻読んで予習した甲斐があった!

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.3

耳が聞こえないボクサー役の岸井ゆいの、、、目の演技がすごい。

映画のメッセージ、私には難しかった

ある男(2022年製作の映画)

3.9

目が離せない、釘付けになる映画でした。
めちゃくちゃ揺さぶられました。
ストーリーも勿論、キャストも豪華すぎる。

再婚して幸せに暮らしていた安藤サクラは、突然旦那を事故で亡くしてしまう。
そんな旦那
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

直近3作品どれも災害関係。
風化させないためなのかもしれないけど、新海誠監督といえば、私の中では災害系映画みたいになりつつある。

14歳の栞(2021年製作の映画)

3.7

中学2年生14歳の50日間ドキュメンタリー。何かが起きるわけではなく、クラス全員に満遍なくフォーカスが当たる。

大人と子供の間、自意識の塊だけど、本当いろんなこと考えてるんだよなぁ。
14歳から20
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

今年観た邦画で一番面白かったかった!
カメ止めみたいに爆発してほしいなぁ。

激務でブラックな広告代理店で同じ一週間が繰り返される「タイムリープ」を、どうやって止めるのか。
ほぼオフィスで撮影されてい
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.8

四畳半神話大系のお洒落な感じも好きだし、
サマータイムマシンブルースも大好き。

その二つの融合なんて最高じゃん。

京都行きたいな。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

相変わらずの切なさ。

エンドロールが懐かしすぎて、ドラマから全部見直したくなった。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

だんだん漫画なのか現実なのかわからなくなってきて、弄ばれました笑

旦那に不倫された漫画家の爽快な復讐劇。

タイトルの先生は果たして、、、?

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.6

大九監督✖️バカリズム脚本

準備面倒な新郎から始まる結婚式あるある🤵‍♂️👰‍♀️かと思いきや、、、。

参列する側もいろんな思いで参加してたりするのよねぇ。

にしても、プランナーさんって本当に大
>>続きを読む

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.2

函館の旅館で、函館舞台の映画を見たくて鑑賞。

メンヘラ蒼井優がこわい。笑

オールド(2021年製作の映画)

3.4

シャラマン監督らしいざわざわする、気持ち悪い展開。

カメオ出演が有名な監督のイメージがありすぎて、どこに出てくるのか探したくなってしまう。笑

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

Dolby Atmosで聴くdangerzone、
オープニングからテンション上がりすぎる。
飛行機のエンジン音かっこいいなぁ。

展開は相変わらずシンプルでわかりやすくて良き。

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドタバタめちゃくちゃになりながらも、進行していくラジオドラマ。
もう最初の脚本なんて無視。
めちゃくちゃになってしまった脚本が我慢ならなくて、脚本家が名前を消してほしいと懇願。そのタイミングのこのセリ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

予習。

ただただかっこいい。

海猿とかこのへんの影響受けてるんだろうな、王道ストーリー。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.7

後味悪い。笑

どの人物にもすごく気持ちが騒つくくらい、全員演技力高すぎる。
でも、登場人物の誰にも感情移入できない。

お人好しがすぎるムロツヨシ
好意を仇で返すYouTuber岸井ゆきの
悪口の伝
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.3

75歳になったら安楽死を選べるようになる制度。

家族がいる、いない
仕事がある、ない
とりまく環境も様々で。

ただただ老いるのが怖くなった。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.1

爆風でビルからビルへと飛び移る。

トムクルーズもびっくりなアクション。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.3

いきなり蘭ちゃんPTSDで記憶喪失。

もう死体やら事件見慣れてるやろうに。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.6

喋りながら、いっぱい鳩集めて、身体中にくっつけるのやめてwwww

全然会話が頭に入ってこんwwww

鳩まみれ。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.7

渋谷の街がものすごくリアル。

登場人物のアクションがトムクルーズレベル。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

マスクがびしゃびしゃになるくらい泣いた。

コンサートのシーンの演出がすごい。
わかったようで、わかってなかったな、自分。と改めて実感させられる。

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.1

おっちゃんかっこよし◎

にしても、数合わせで狙われる人達よw
事件の動機が雑。w

>|