takaraさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

面白いコメディ映画だった!
けど、飛び抜けては無いかなぁ。

(2023年製作の映画)

3.5

おもしろかった!
秀吉、家康ジジイすぎんか、と思ったけど途中から気にならなくなりました!

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

正統派ホラーサスペンスだった。
昔アニメで見たゲゲゲの鬼太郎っぽさがなくて、遺産相続・殺人事件・陰謀を軸に作られたストーリーに妖怪の恐ろしさがピッタリとハマって最高の映画でした。
恐怖の大事件が巻き起
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.5

主人公がめちゃくちゃ身勝手なんやけど、未成年が大金盗んで好き放題リッチに一人暮らししたらそうなるやろなぁって思った。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

アニメーションの迫力に圧倒された。
スパイダーマンがスパイダーマンを追いかけるシーンは必見だねぇ。

僕のミッシー(2020年製作の映画)

4.0

Netflixオリジナルにしては珍しい当たり作。
声出して笑えるコメディ。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

現代版チャッキー。
簡単にすごいもの作りすぎててエンタメ感満載だった。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

面白かった。ストーリーの展開が2つあったのも良い。

ブギーマン(2023年製作の映画)

2.5

面白くなかった。
劇中で主人公が爆音でボイジニ聴いてた。
映画を止めてアルバム聴きたくなった。

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

ガキに余計な能力持たせたら危険すぎる☢️
ま、大人が持っても一緒か。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

鳥が喋ったことに対して、眞人のファーストインプレッションはおかしいと思った。
母親を亡くした悲しみのあまり、白昼夢的な何かを見るようになってしまった少年の物語なのかもしれない。

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

おもろかった〜!
怒りに任せて行動したりすると行けないんだなぁ。最悪死ぬ。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

後半から畳み掛けるような、手に汗握る怒涛の展開が続く。
前振りが長い分前半が少し退屈だった。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

4DXで観た。
血飛沫が上がると顔にプシャア!と水がかかった。馬が走れば座席は揺れるし、劇中で背中を叩かれれば座席を通して背中に衝撃が走った。

長い趙との戦いが始まった。
王騎将軍の大きさ、かっこよ
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白かった。
アモルト神父&トマース司祭コンビ、最高でした。
映画を通して、やっぱりいい上司は実戦形式で部下を育てるんだなと改めて思った。
ま、命がかかるくらい切羽詰まってたら嫌でも成長す
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

最後、アンディが引っ越して行くシーンはいつも泣く。
一人一人紹介して行くシーンに思い出が詰まってて泣けるんだな。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

大人向けすぎたような気がする。
おもちゃかどうかとかではなくて、完全に人間としての心の移り変わりがメインになってた。
ただ純粋に家の中とか近所でおもちゃが冒険するトイストーリーを見たかったんだが!!!
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

5.0

インディージョーンズってだけで満点をつけたい。
何もかもぶっ飛ばして、この映画大好きです!と声高に叫びたい!

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.0

こんな冒険したい。
けど、死んだりするかもしれないのは嫌かな。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

音楽超よかった。
映像もストーリーも全て良かった。
最後のピアノ曲で泣きそうになった。

"堀"先生やと思ってたら"保利"先生やったのにはびっくりした。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

映像の作りは良かったけど、奇想天外すぎて意味わからんかった。
ジョブ・トゥパキのファッションセンスが映画クレヨンしんちゃんの敵と似通っていた。

はりぼて(2020年製作の映画)

4.0

給料10万円アップの条例に始まり、不正会計でどんどん悪事が捲れていくコメディ仕立てのドキュメンタリー。どんどん不正が暴かれていく不正議員たちの醜態に笑いが止まらない。
それにしても、なぜ全員印刷代で不
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.0

性教育の重要性を知った。中学の時はキャーキャー騒いでたけど、学校教育だけでなく家庭でもそう言った教育が必要なんだなと思った。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

父を取るか、まだ見ぬ子供を取るかってとこ、究極の選択やなと思った!

武士の一分(いちぶん)(2006年製作の映画)

4.0

拓哉がかっこいいんだっ!特に中盤以降、ちょんまげの剃り込み部分に毛が生え出してから!
愛する妻の為に、侍が命をかけて守らなければいけない男の面目のために戦う話。
ただ、島田が卑怯&弱すぎた。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

タイムリープしてるのが自分だけじゃなかった場合、めちゃくちゃ楽しいと思う。家人が旅行で帰ってこないから勝手にプールで遊んだり、アメリカやなぁって思った。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

そら最後は救われないと感はあった。
父は娘を愛していて、兄は妹を心配して、母は無神経&自己中で、「大変だったね、頑張ったね」と声をかけたくなった。

母性(2022年製作の映画)

3.0

中盤の戸田恵梨香like a 打てない時の村上宗隆。
狂ってたね。
最後の母のセリフが1番狂ってた!