takaraさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ピーター・パン&ウェンディ(2023年製作の映画)

1.0

すまんが、見れたもんやなかった。
キャストの配役はしっかりやってくれ。ってのと、ロストボーイズに女の子がいるの、ピーターパン2でジェーンが初のロストガールズになったエピソードを無碍にしてた。
時代の流
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

途中からキモすぎたし、登場人物全員アホすぎた。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

ホラーサスペンス版バックトゥザフューチャー廉価版!
おもろかった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

ホラーコメディ🥸
観る前は身構えてたけど、コメディ強めだったので途中からは気楽に観れたよ🫶

バーフバリ 伝説誕生<完全版>(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

一目惚れした相手の手と肩に、気付かれず勝手にタトゥー彫る変態が主人公。
そんな変態が、実は無敵の神の息子でした〜!という説明で話が終わる。
過去バーフバリと現代バーフバリ(シヴァドゥ)は同一人物が演じ
>>続きを読む

チキンラン(2000年製作の映画)

4.0

発想が好きすぎる。
スプーンをスコップ代わりに地面を掘るシーンとか、鶏小屋が秘密基地みたいになってるのとか、全部好き。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

悪くないけど良くもなかったかな。
サブスクで観てたら確実に途中でやめてた。

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

パディントン観たことない人全員に勧めたい映画。前作含めて。

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

CGの嘘動物映画で「これは当たりやな!」と思ったのはスチュアートリトル以来でしょうか。

RRR(2022年製作の映画)

5.0

劇場で観れたことに感謝。凄まじい迫力とカッコ良さにやられて、何回も涙を流した。感動した。
これからは小競り合いが起こったら「ナートゥ」で決着をつけたいと思う。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.0

人喰い族のロードムービーって感じでした。
面白かったけど、ホラーなのか、恋愛モノなのかとかいろいろ中途半端だったかも。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.0

坂口健太郎が叫ぶと、全部弱そうに見えるのは何故なのか。
孤狼の血くらいバチバチやって欲しかったです。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.5

シリーズ通して1人VS軍隊でやってきたのに、最後は謎の人身売買組織とかーってなりました。
ただ、王道の爽快ストーリーは「これこれ〜!!」って感じで抜群に面白かったです。僕はロッキーよりランボー派なのさ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後思わず
「負けた事がいつか大きな財産になる」
って呟いちゃったよねー

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.5

消防士👨‍🚒かっこいい。
猛獣のように襲いかかる炎と闘いながら、同時にサスペンスの要素も詰まった映画。
USJのアトラクションでは上位に入るくらい好き。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

ちょうどいいユーモアとサスペンス。
さんまさんの友情出演は笑っちゃった。

パパVS新しいパパ 2(2017年製作の映画)

3.5

ワシもこんなクリスマス過ごしてみたい。世代を超えた家族ぐるみの付き合いっていいねぇい。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

ピーターってこんなにもアホやったっけ?ってくらい全ての選択で×引いてた🙅‍♂️

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

ロケット🚀に期待したけど、アイアンマンやスパイダーマンほど皮肉の効いたおしゃべりをするタイプではなかったのが残念。ただのアホって感じでした。喋ってる感じだけの感想です。