足手まとい5号さんの映画レビュー・感想・評価

足手まとい5号

足手まとい5号

映画(69)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

さがす(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しというどんでん返しには思えない。イマイチ。

アウェイク(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白い。展開が急なので、飽きずに観れる。ただ、お母さんの心臓を移植するんだろうな、というのは途中で読めてしまった。

淵に立つ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

浅野忠信の演技がすごいが、モヤモヤが残る、確信を付いてくれない展開、表現はあまり好きじゃ無い。

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

半沢スピンオフ。映画というより短編ドラマ。どんでん返し感はない。

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

店舗は非常に良かったが、ラストは残念。ぬるぬるとどんでん返っていくのは微妙かなぁ。もう一波乱欲しかった。

悪の法則(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

うーん。。確かにやや胸糞だし、救いようがないけど、、分かりにくかった。。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白い。最後はやや無理矢理かな。

ザ・コール(2020年製作の映画)

3.5

斬新な展開。面白い。少し分かりにくい部分があったかな。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まさか娘とは思わなかった。
面白い!

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

オカルト的な要素が入ってきた段階で萎えた。。

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.0

どっちかなんだろうな、とは分かりつつもどっちかは分からない。でも最後は分かっちゃう。

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.4

面白かったが、時間軸がビュンビュン飛んで展開していくので、少しだけ分かりにくかった。
衝撃の結末とのことだったが、もうあそこまでくるとあの結末しかないと予想がついてしまったことが残念。
映像はすごく良
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.7

非常に面白い!
伏線を全て回収!
全てをパソコンのデスクトップ上で表現するのも斬新。でも淀みなく伝わる。

真実の行方(1996年製作の映画)

3.1

面白かったが、どんでん返しは展開が読めてしまった。。もうこの展開で覆るとしたら、あそこしかないもんね。。
リチャードギアの演技はお見事。表情が良いね。

拷問男(2012年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

そもそものストーリー自体が良く練られていて良かった。見所である拷問シーンも、腸内に有刺鉄線を通すという今まで見たことない描写もあり、なかなか良い。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.4

最高。数年振りに映画で涙した。
知的障害と冤罪というともすれば非常にセンシティブなテーマであるが、ユーモラスたっぷりに笑いあり涙ありの映画に仕立てた監督には脱帽。
演技力が半端ない。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。アクション映画としても良作。
キャスティングが素晴らしい。主人公があの子だからこその面白さ。
施設に囚われて、「期待以上だったわ」その一言で全てが覆される興奮。

テリファー(2016年製作の映画)

3.5

個人的には好き。殺害されるシーンはそれなりに精巧に作られており、グロテスクだった。
ホステルを観てるような気分だったが、所々に何故?というような場面があり、ストーリーとしてはイマイチ。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

色々な場所で煽り広告があったので非常に楽しみにしてみたが、そこまでの驚きは無かった。
まぁ、よくある作品。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

良かった。もっとホンワカ系の映画かと思っていたが、想像の10倍シリアスな話だった。
何よりこれがほぼノンフィクションというのが良い。
元々は只の楽な金儲け程度に請け負った仕事で命をかけ、世界を動かすこ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
韓国バイオレンス系の映画かと思いきや、ホームアローンの様な雰囲気もありつつドキドキハラハラもしつつ。。
ギジョンが死んじゃったのが悲しい。
結局半地下の住人は半地下からは抜け出せないとい
>>続きを読む

パーフェクト・ゲッタウェイ(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

評価に困る映画。
ハワイの美しい背景をバックに、3組のカップルが擬人暗鬼になりつむ犯人探し。確かにややどんでん返し感はあったが、真相発覚から決着までが30分と長い。
個人的にはドーン!と真相が発覚した
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

そこそこ良作だと思う。
各々の主観が強い小説を発表してストーリーが進行していくという展開は斬新。
ラスト24分は確かにそれなりに衝撃だった。
いつみも人間なんだなぁ…

凶悪(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まぁ普通。他の方のレビューではあまりに胸糞が悪すぎるって評価でしたが、私はそこまで。
確かに笑いながら人を殺すシーンは残酷でしたが、胸糞ではないかなと。(私が狂ってるのか笑)
山田孝之の家族の描写はや
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

良作。ラスベガスらしい、アメリカ映画らしい終始キラキラした煌びやかな展開。ハッピーな気持ちで見終わる事が出来るどんでん返し系映画。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.5

頭を使わずに暇つぶしにボンヤリと観れる良作。期待を裏切られる場面はあまり無かったものの、香川照之と堺雅人の半沢直樹コンビの別の一面が観れて面白かった。
広末涼子かわいい。

チェイサー(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的な絶望感。拳銃ではなく金槌と斧というのが素晴らしい。
ただ、若干動機が不明瞭な部分があってやや消化不良感はあり。
クライムサスペンスとして素晴らしい作品だと思う。

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

良作。以外に気に入った。
最後はどんでん返しではないが、展開が二転三転。観る側に考えさせている間に物語がドンドン進行して行き、息をつく間がない。
YouTubeにアップされているカットされたシーンを観
>>続きを読む