Asukaさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Asukaさんの鑑賞したアニメ
Asuka

Asuka

ポケモンコンシェルジュ(2023年製作のアニメ)

3.5

4エピソード×17分くらいだから、すぐに観られた
ポケモンたちが可愛くてほっこりした
癒やされた

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.0

一度観始めると止まらなくなって、気付いたら最後まで観てる
毎週観るというよりは一気見した感じ

シーズン1から登場人物も増えて、より面白くなった

遂に本格的になってきた気がする
シーズン3も楽しみ!

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.0

ハマりすぎて一気見した
次から次へと新しいミッションが出てきて飽きずに見続けられる

皆が皆、正体隠していて面白い

0

ムーミン谷のなかまたち シーズン2(2019年製作のアニメ)

3.7

今回も面白かったけど、この終わり方たと続きが気になる
早くシーズン3観たいです!!

0

ムーミン谷のなかまたち シーズン1(2019年製作のアニメ)

3.9

ムーミン観るの本当に小学生ぶりだったけど、大人になってから観ると印象が違う
こんなに深い話が多いなんて思わなかった

ムーミンバレーパーク行ってからアニメ観たけど、絶対アニメ観てから行った方が楽しかっ
>>続きを読む

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

3.9

映画→漫画→アニメの準備で観たけど、アニメも面白かった

山口勝平さんがLって聞いてて全然イメージわかなかったけど、観終わる頃には違和感全くなくなっていた

ノートに名前書くシーンに謎の迫力があって良
>>続きを読む

0

逆境無頼カイジ 破戒録篇(2011年製作のアニメ)

3.7

話の展開はゆっくりだけど続きが気になって毎週楽しみにしてた
その分映画の展開がものすごく早くて「え、もう終わったの?」と感じたけど笑

当時学生で毎朝早かったけど、続き気になりすぎて頑張って起きて観て
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2021年製作のアニメ)

3.8

予告を観て怖そうだったけど面白かった!
ドラマと雰囲気同じだった!

4話しかないけど、もっと話追加されてほしい

0

僕だけがいない街(2016年製作のアニメ)

3.3

映画と全然ラスト違ってびっくり!
満島さんと太鳳ちゃんの声優も良かった

0

のだめカンタービレ フィナーレ(2010年製作のアニメ)

3.8

オクレール先生、のだめ想いのいい先生だった
千秋とのだめ、幸せになってほしい

0

のだめカンタービレ 巴里編(2008年製作のアニメ)

4.0

舞台をパリに移しても、のだめと千秋は(あまり)変わらない
峰や真澄ちゃんは出てこないけど、代わりにターニャとフランツが登場
出てくるキャラ皆個性が強い!

0

のだめカンタービレ(2007年製作のアニメ)

4.0

ドラマが大好きすぎて鑑賞
わりとストーリー展開は同じ
千秋先輩のかっこよさも、のだめの個性の強さも同じ笑

オーケストラシーンを長めにとっていて、ドラマみたいにボイスオーバーもするけど音楽だけ流れたり
>>続きを読む

0

ワカコ酒(2015年製作のアニメ)

3.6

ドラマはお店とお酒の銘柄紹介をするけど、アニメと原作はお酒とおつまみの組み合わせを純粋に楽しむことを目的としていそう
今はコロナで飲みにいけないから「このお酒好き」「このおつまみ毎回頼んでるな」と思い
>>続きを読む

0

ルパン三世 PART IV(2015年製作のアニメ)

3.7

「峰不二子という女」を観た後だったので「これこそがルパン」と思った
カリオストロとルパンvsコナンくらいしか観た事ないけど、ルパン三世はこういうイメージ

24話観た時は最終話かと思ったのに…何故2話
>>続きを読む

0

LUPIN the Third -峰不二子という女-(2012年製作のアニメ)

3.0

ルパン、次元、五ェ門との出逢い方が良かった
ただ後半はルパン三世ぽくなかった
別作品と考えた方がいいのかも

0

リラックマとカオルさん(2019年製作のアニメ)

3.8

リラックマは見てるだけで癒される
疲れた日も落ち込んだ日もこれを観ればまた頑張ろうって思える

カオルさんの家が日当たりも良くて雰囲気あって好きだった

0

犬夜叉 完結編(2009年製作のアニメ)

3.9

登場人物の心情の変化がシーズン1よりあった
特に殺生丸

白童子、恐ろしい子

最終話、納得行くところと複雑に感じるところが…

0

犬夜叉(2000年製作のアニメ)

4.0

受験とか就活とか、何故か人生の節目に観てた

1話で牙剥いてた犬夜叉がだんだんかごめと仲良くなっていく
かごめちゃん、戦国と現代を行ったり来たり大変そう

たまに犬夜叉が現代に来る話好きだった
頑張っ
>>続きを読む

0

めぞん一刻(1986年製作のアニメ)

3.4

オチを知っていながらも3話まで視聴
(ぼーっとしていたらNetflixから消えました)

本当にいい話だし、一刻館の住人同士が仲良くてこういうのいいなって感じる

0

バクマン。3(2012年製作のアニメ)

3.6

七峯くん、強キャラ
中井さん、お帰りなさい

丸くなった蒼樹さん
平丸先生には優しい

最高と亜豆の付き合い方、いいな

0

バクマン。2(2011年製作のアニメ)

4.0

遂に平丸先生登場

福田さんは全てがカッコいい

亜豆は可愛くて一途でいい子

0

バクマン。(2010年製作のアニメ)

4.0

NHKだからcm挟まずに観られた

原作より先に観たから原作読んでる時もこの声が流れる
絵といい、ストーリーといい原作に忠実で良かった

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1997年製作のアニメ)

3.8

時代劇なのに人が切られないの斬新
不殺の誓い、素晴らしい

普段の剣心と抜刀斎モードの剣心のギャップがいい

0

山田くんと7人の魔女(2015年製作のアニメ)

-

ヤンキー君とメガネちゃん(ドラマ)が好きだったので

ドラマの前に観た
好きな設定

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど後半の鬱シーンは最後まで観るのに6年かかった

0
>|