artemisさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.0

あんまりグロさ見せない映画だなーと思ってたら最後に裏切られた。゚(゚^ω^゚)゚。ハラハラ感楽しめる映画!1回は観ておこうと思い、視聴しました。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.9

古典的なラブストーリー
オードリーヘップバーンの着こなすファッションが素敵!
moon riverの曲大好きです

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

視聴3回目。いつ見ても色褪せない。子供なのにどこか妖艶なマチルダと大人なのにマチルダにたじたじなレオンの組み合わせが最高!愛することを恐れていたレオンが、最後にはマチルダに愛を伝えたことがとても感慨深>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

2.8

水色と赤の色彩が美しい
プレッシャーや夫の独裁のような態度によるストレスが少しずつ積み重なってしまったのだと思います。最後は主人公の決意が伝わります。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

 かなり面白い!ゲームは楽しいけれどプレイしていると二次元に囚われている滑稽さを感じます。しかし、この世界はゲームをしている人の滑稽さとゲーム内のかっこいい活躍がいい具合に噛み合ってそれが魅力にもなっ>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

主人公の能力を通して、一日限りの今日を噛み締めて生きるべきだと改めて思った。毎日を2回ずつ繰り返さないと気づけない素晴らしさは確かにあるかも知れない。しかし1日は1日だけで十分楽しめる。過去を変えられ>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.0

ノスタルジーを感じる。映画の投影機もロマンがあって良い!でも感動すべきシーンで感動できなかった私の心は死んでるのか…?

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.4

内容はないけどとにかく美術がすごい!!!貴婦人たちのドレスや靴、扇子やダイヤのアクセサリーまで美しいです。靴を箱からあけるシーンはワクワクします。現代ではよりシンプルに無駄のないデザイン、実用性と生産>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.6

戦う者たちを讃える映画。未来を夢見て犠牲になるのは現実が突きつけられるようで悲しくなります。キリスト教色が強い作品なので、死後の世界で輝いている若者達のシーンがあり、救いのあるラストだったと思います。>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

2.0

エルファニングが可愛い!
やはりこういう日常感溢れる映画合ってないかも…のんびり平坦な映画は性にあわないようです。映像はおしゃれな感じがあるけれど。どうしても退屈に感じる。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.9

面白すぎるww登場人物はたくさんいて時系列もバラバラなのにちゃんと映画として成り立っていて、なおかつ笑いも誘う。どんな極悪人も滑稽で人間らしいところがあり、とてもシュールな面白さだった。主要人物はみん>>続きを読む

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

2.1

なにを伝えたいのかがよくわかりませんでした...フィン・ウルフハードがカッコ良すぎるので見ました(^^)少年は残酷な弓を射るを思い出す憎たらしさでした…美しさと狂気

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

4.1

最高!!ストーリーは目を離せない展開だし、キャラクターも魅力的!映像は迫力満点でアクションとCGが素晴らしいです。
とにかく心優しい超人達がかっこよすぎます。
バリーアレンのおちゃめさはエズラミラーそ
>>続きを読む

ポリーナ、私を踊る(2016年製作の映画)

2.3

現実離れしがちな映画とは違い、本当のリアルを垣間見た気がした。他人からは認められなくても、自分のダンスをしようとしたポリーナの決意が伝わります。

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

3.3

主人公の成長が見れる作品。とりわけ大きな出来事はありませんが、まとまりのある物語で面白かったです。世界中の花の種を集めて育てることはすごく素敵だと思いました。私もやってみたいです。
映像は温かみのある
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

最後がわかっていてもあまりにも辛いラスト。2回は絶対に観れない。息子のことをどれほど大切に思っているかが伝わります。一ミリたりとも悪くない主人公の救いようのない人生が、ミュージカル的な演出と合わさって>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.8

ティム・バートン監督ならではの可愛らしいおもちゃのような世界観が素敵!
お父さんの話はところどころ夢見がちなところもあったけれど、ちゃんと自分の話だったんだな〜楽しい話が好きだったんだなと。でも、そう
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.8

ターミネーターが味方に着くことですごく頼もしい展開!シュワちゃんの無敵感がかっこいいです。前回よりアクションがレベルアップしているし、心を揺さぶられるようなシーンも多々あって名作なだけあると納得しまし>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

2.5

SF名作ですね!2029年なんてもうすぐ来ちゃうよ…と思いました^^;こんなんだったら怖い……
ターミネーターなんか既視感があるなと思ったら、逃走中でした笑

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

2.8

とても元気になる映画ね♪前回と同様キュートで強い女性エルでした!

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エリックの素直な優しさが心に染みます。スニーカーのシーンはどちらも素敵でした。病気を持つデクスターに対して同情や哀れみの気持ちは一切なく、正真正銘の親友として接しているのは簡単なようで難しい気がします>>続きを読む

世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方(2014年製作の映画)

2.4

とにかく可愛い!何も考えずに観たい映画。子供たちの自由奔放さに少々頭を抱えました。育児に疲れてる人は見ない方がいいかも?笑

カラミティ(2020年製作の映画)

3.6

色彩がとても美しい映画でした。主人公の勇敢さは危なっかしいけれど清々しくて、かっこよかったです。強くなって家族の元に戻るシーンが良かった!

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

設定はしっかりしてるしストーリー性もあって面白い!キャラクターにも魅力がありました。映像はイラスト風で、ビビットで独特な色遣いが印象的です。人間の正義と悪の曖昧さに心を揺れ動かされる作品。

技の名前
>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

4.0

今までに見た事のないほど乙女な??おじ様のお話…でした。言葉は少ない映画でしたが、もどかしさが演技で伝わります。本当にもどかしすぎる…。せっかちな人は見るべきでは無いです。タッジオを演じるビョルン・ア>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.0

小学生の時のことを思い出す…。グループ内での自分の立場を気にしたり、顔色を窺ったり。みんなが自由に居心地のいい場所で過ごせるのが一番いいのに。
自分を過度によく見せるためのファッションはカッコ悪いなと
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.3

ティモシーシャラメとエルファニングが出てるからすごく楽しみだったけれど、正直何を伝えたい映画なのかわからなかった…。キャストは豪華なのに。どれだけ有名な俳優さんが演じても、内容とキャラクターが魅力的で>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.3

有名な映画で気になっていたので視聴しました。
殺害された遺体が生々しく事件の悲惨さと残虐性を肌で感じます。こういった目を背けたくなる舞台セットを作る美術班は本当にすごいと思います。作っていて気持ち悪く
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

最近見てなかったけど、ハリーポッターの素晴らしさを思いだせました。早く観返したい!
本当にキャスト同士の信頼関係があったからこそできたことなんだなと思いました。私たちだけでなく、俳優さんたちの人生にも
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

女性でも男性でも自分の都合だけを考える人は嫌だなあ…。流れとか雰囲気とか言い訳ばかり。でもラストで少し救われた気がします。
主人公は想像もできない覚悟で過去の問題に向き合い続けた強い女性でした。病的な
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

4.0

感情がぐちゃぐちゃになる映画。あの時ああしてなければ…なんて思っても遅いんだなとつくづく思います。人生そう上手くは行かないんだと現実を突きつけられた感じです。現実ではありえない設定だけれど。演技もCG>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

勝ち目のないような相手に立ち向かっていくのがかっこいい!ストーリー性もアクションもクオリティが高く、面白かったです。人間を食べたり触手のようなもので攻撃をしたりするのが、東京〇種を思い出させました。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.5

人生やり直したい!と思うのは自由だけど、やり直せたとして別の人生が今より良いとは限らない。失敗を人のせいにしたり、環境のせいにするのでは無く、今という時間を精一杯謳歌したいと思いました。主人公はこの経>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.9

全体をピンクでまとめた映像がとても可愛い。また一つ一つのカットの細部まで美意識が行き届いていて、見ていて気持ちが良い。役者さんの演技も他の映画で見られないコメディーのような面白さがある。登場人物が多く>>続きを読む