AIRさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

AIR

AIR

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(0)

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

4.0

豪華絢爛さも、低予算感もなく、素材と出汁の良さで仕上がってる上品なものをいただいたな~~という感じでよかった

トヨエツ梅安、菅野美穂さんのおもんへの態度と彦さんへの色気の出し方があまり変わらなくて笑
>>続きを読む

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

4.0

アイカツ終わっちゃった…
忘れてるところも多いけど、観てたらどんどん思い出してきて、あ~好きだったな~~と

ゲームセンターで知らない子とアイカツカード交換したり
友達とイベント行ったり
前の映画を観
>>続きを読む

カンフースタントマン 龍虎武師(2021年製作の映画)

3.5

京劇から映画へ、
ブルース・リーの時代、
ジャッキーの時代、
過激な撮影があったがスタントマンは立ち向かってきた

命の危険と貧しさがついてまわる
何百人もいたスタントマンたちが40代以降はどうやって
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

漫画の絵が動いてた
視線の動きやしたたる汗の描写、音の効果がこの映画化はしてよかったな~という感想の大きなところ

漫画読んで知ってるのにハラハラしちゃいました。
劇場内は途中笑い声が聞こえたり(私も
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

ルパパトっていうとネタバレになってしまう…

長い、けどだらだらすることもなく集中して観れました。でもお尻が疲れたので4.5ですが5でもいい。

2人の出会いとそれから急速に友情を深めていくシーンめっ
>>続きを読む

劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ(2022年製作の映画)

4.5

マジLOVEキングダム(2019)を観たのが最後で、それきり何の情報も得ないままなんかやってたので観てみました。

もちろん曲もそれまでのしか知らないし、なんでまた映画やってるかも知りません。

確か
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

予告で気になったので鑑賞
ネオ・トーキョー的な舞台が気になったけどこの映画のメインはそこじゃなくてちゃんとストーリーに引き込まれました

正直期待してなかったけど登場人物が増える度に段々面白くなってく
>>続きを読む

TANG タング(2022年製作の映画)

2.5

満島ひかりさんが小顔で可愛くて美しかった

日本の弁護士の裏庭が広くて馬がいる!?のがよくわからなかったし未来の話だとしてもちょっとピンと来ないな……(でも宮古島とかは現代っぽい)と思ってたらイギリス
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

イナゴ、むっちりしててちょっと可愛かったけど噛まれたら絶対痛い

こういう映画を見ると、足速くならないとなとか、船やヘリの運転できたほうがいいなとか何かしらの特技が欲しくなる

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

5.0

悟飯の活躍をず~~っと待ってました!!

怒涛のラストバトルの決着の付け方が好き

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

4.5

ミライさんが変に美人になっていたりしなくて(失礼)ミライさんのままでよかった

MSがすべてスタイルも動きもめちゃくちゃかっこよくなっていて、プラモデル欲しくなりました

イケおじドアンが強くかっこよ
>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

4.0

猫イリス😢

前田愛かわいい~!!
1と2より3がドロドロしてて好き

でもガメラ自体のデザインは1が好き

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.5

ミニチュアたくさん作っていてかわいい〜!

東京タワーでくつろぐギャオスの絵が好き

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

社会人はじめたばかりの人向けの道徳番組みたいだなぁと

愛社精神強すぎなキャラクターが多く、世界がこの会社しかないみたい

リアリティはあまりないけど、こういうジャンルのエンタメにスカッとする人もいる
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

CGであることには色んな意見あると思いますが楽しく観ました。

斎藤工さんのどこかぼや~っとした感じが生かされていてよかった

長澤まさみさんは程よいな~と思っていたら、いやよく見たらめちゃくちゃスタ
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.0

どんな終わり方がベストか??がすごく難しいオーズ

好きすぎて、終わってしまったこと自体が受け入れにくいですね。
バースXなど作品自体が終わる訳ではなさそうですが…

火野映司はそういうことするよね、
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

あぁ~ちゃんとバットマンだ、ゴッサムシティ怖いな~
と思えたので結構いいです、がこれが初見だと辛いかも
過去作どれか1つでも好きなものがある人は観るといいかな、デートで何となく観るには合わないかな…
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

5.0

最初は2時間サスペンスものかな〜と思っていたけど、各地の当時の光景が観られて面白く見られた。

地名を調べるのに、人に聞いたり地図を買って端から見ていったりしなければならなかった時代。
本屋というか、
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンは助け合いでしょ!!展開になるとは思わなかった……
スパイダーマンの冬映画、なるほど

えっ予告とかで出てないよね?知らないの私だけ??となった

落ちていくMJをキャッチするアメイジン
>>続きを読む

劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!(2021年製作の映画)

3.5

何もかも不遇なミラージュさんの役割ができてよかった

フレイヤの歌割りを減らしてマキナレイナにもうちょっとがんばってもらうのはどうでしょう、ちょっとはもつんじゃないかと思ったけど、彼らは今ここで命燃や
>>続きを読む

劇場短編マクロスF 時の迷宮(2021年製作の映画)

3.5

ランカちゃん、大人になったね
ランカちゃん、放送当時はちょっと邪魔だなって正直思っていたけど、ずっとがんばっていたんだなぁ
コンサートのシーンでみんなが揃っていて嬉しかった

ランカちゃんの回想シーン
>>続きを読む

ベスト・キッド2(1986年製作の映画)

3.0

こんな一瞬で改心するサトウのことなんて私信用しないよ
と思ったけど、サトウも気持ちを整理する機会をずっと失っていただけなのかもしれないね
本当は信じたかったけど、裏切られたような
女のことよりも友情が
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

車の運転やお酒を飲むシーンかっこよかった

いきなり観ても楽しめるだろうと思ったら話が続いているらしく、前作観てないのでよく分からなかった

でも、今回だけの話であると思われる、今回の敵周りの話もよく
>>続きを読む

モンスターハンター:レジェンド・オブ・ザ・ギルド(2021年製作の映画)

2.5

操虫棍(というか虫)活躍していて嬉しかった!!
モンスターと戦うと死ぬんだ…2乙の状態ってこんな感じなんだ…

これ見てしばらくやってなかったライズを久々にやりました

あの頃。(2021年製作の映画)

4.0

CDショップの陳列や懐かしいグッズ、オタクの当時のオタクっぽさに感動

あややの握手会のシーン、特に横顔がそっくりですごい

同世代の友達つくってく話かと思ったら年齢も仕事もバラバラのいかにもオタクの
>>続きを読む

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

3.5

小林聡美さんが出てたら勝ち確なんだよなぁ

このモスラが1番かわいい
ほっぺがモフモフだししぐさもかわいらしい
孵化したばかりのチョココロネ状態でも動きが俊敏で面白かった

紙の月(2014年製作の映画)

3.0

どんどん欲望が解放されていくところがハラハラした
化粧品買うためにちょっと立て替えるだけ…だったのに人のお金で立て替えちゃいけないね…

ずっと左手の指輪がキラキラ見えるのが辛かった…
不倫相手と手を
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.5

死者が蘇る系ゾンビではなく噛まれたら傷口から何かが感染して急激にゾンビになるタイプ。

ステータス:ゾンビ状態というか。
こういう場合、肉体としての生命は終わっていない気がするので治療薬とかができたら
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

怪獣は、意思疎通ができない、何しでかすかわからないほうがしっくりくるかも