あさのさんの映画レビュー・感想・評価

あさの

あさの

映画(278)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

飛行機の中で見た作品。
広告もネタバレも感想も見ずに観られたのが幸運だった!!!

切ない名作。

任侠学園(2019年製作の映画)

3.8

軽く観られる作品で面白かった!!
俳優さんたちがみんな良い☺️

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.0

これが好きな人は諸星大二郎も好き

暑くない季節の、太陽の出ていないときに見るのが良いと思う。雷雨や嵐の日に見るのがピッタリ。そんな映画

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かったー!! 登場人物がみんなかわいい。
こういう作品だと悪く描かれがちなえりちゃんが一貫して良い人で良かった。
つむっちがBL本に気付かないフリをしてくれるところも好き。

主人公を嗤う人間がいな
>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

原作の漫画が大好きでこちらも鑑賞。

漫画媒体の方が好きだけど、建築物の描き込みや綺麗さはアニメ映画ならではで凄かった!!!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

ブラピとレモンが可愛かった〜!!!
痛いシーンも多いけど音楽とノリと極彩色な画面で誤魔化してくれます。

朝焼けのシーンがめちゃくちゃ良かった。真田広之が出ていると変な日本も締まって良いな。彼がハリウ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

日本語吹替で見た。

世界観に馴染むまで時間がかかったけど途中から知ってるゲーム画面や効果音、BGMが流れてどんどん楽しくなっていった!!!

マリオが格好良すぎる!!!

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.1

安西先生のたぷたぷ具合が最高で、試合が動き出す時の音の入り方とか、ドリブルの音とかすごく格好良かった!!
井上雄彦先生の絵柄そのままが動いてて凄い。

みんな本当に格好良かった!! 最近WBCでスポー
>>続きを読む

テーラー 人生の仕立て屋(2020年製作の映画)

3.2

人生は仕立ててない。希望は溢れてない。感動ストーリーでもない。

映像と音とスーツとSUZUKIがめちゃくちゃ良かった!!! けど映画としては好みじゃないのでスコア付けにくい、、、

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.2

ゲストも豪華だしテレビみたいに軽く観れるし群像劇好きです。
事件は浅めで、ミステリーより環境を楽しむ映画かも。情報共有して動いてくれ〜と思ってしまう。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.6

程よいB級感とオタク志向でさすが庵野。
ウルトラマン通ってないけど、人間も頑張ってて良かった。プロフェッショナルなチームだけど全体的に若くて呑気で良い。上司がみんな飄々としていてかわいい。
メフィラス
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.3

ジョニーデップってやっぱり魅力的だよなああああああとなった映画。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

後半ずっと号泣。
こういう家族が他にもたくさんいるんだろうなあと思ってまた泣ける。
映画館で観てよかった。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.7

デザイン問題の話題で知った映画。
ソニックってキザなやつだと思ってたけどめちゃくちゃ可愛かった!!!

キャラクターみんな良い。

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.5

前半2.5、後半3.5って感じ!!

横山裕が演じている不破が最初から最後まで格好良くて4.5です。武士の人のアレコレってちゃんと経費だったんだなあ。

石原さとみの瑤泉院様が最高だった。

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公のバディ以外みんないい人でかわいかった。
フィンチがかわいそう。
「そう呼ぶな」って言われたのになんで呼び続けるんだろう。

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.2

血とか肉片は出るけどコメディタッチで軽く見られてよかった!!
従姉妹が可愛くて格好良くて大好き。

思っていたほど面白くはなかったけど一周回ってそこがまた良い気がする。

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.8

気軽に観れてハッピーで面白かったー!
料理美味しそうだし突然の日本ネタも笑った…なぜ😂

有名シェフがプライド高くて気難しいのかと思ったら主人公の方が美味しいものへの融通きかないっていう。
フランス映
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

映画としてはめちゃくちゃ面白かった。ほのぼのロードムービーかと思ったら全然違った。怖くて重い。

民間人がそんなに頑張らなくても😭😭って思うけど民間人でも頑張らなきゃいけないときもあるんだろうな。、そ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ガーディアンズオブザギャラクシー並に最高なOPだった!!

アホアホでアゲアゲな感じかと思ったら哀しくてしんどい😞 BABYがいいやつだから余計つらい🥲🥲

でも車も音楽も音ハメも最高。
リリージェー
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

おじいちゃん格好良い!!
気さくで優しくてユーモアがあるけど時代に置いていかれてる人でもある。登場人物みんな魅力的で、それぞれに共感できる部分もあって面白かった!

ドライブに行きたくなるしポークサン
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.4

音を手がかりに事件を解決!!って話だと思ってたら違った。
シチュエーションだけで、主人公と同じように事件と関われるようになってるの凄い。

行き過ぎた正義感はよくないし、服務規定は守るべきだなあと思っ
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.2

映像はめちゃくちゃ綺麗! 水の感じとか世界観とか大好き!!!
音も格好良かったしロケーションも良くてキャラクターも可愛かったけど、「それで良いのか??」となるストーリーだった。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.6

静かに進んでいくけど音が心地いい。最初はよくわからなかったけど、徐々に疑問点が解けていってとっても面白かった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

トニーが素直で可愛かった。
ドクの拗らせ具合が切ない。
奥さんが聡明で大好き。

音楽と衣装が最高。良い話だった。
善悪は属性ではなく個人によるんだなあ。

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

3.0

映像がポップで可愛い。

ヘルシーを売りにしてる食品での実験が良かったけど、砂糖断ちしてた人が摂りすぎと言われている平均量食べたらそりゃそうなるでしょって感じ。
推奨とされている量なら影響出ないんだろ
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

読めてしまうストーリーだけど映像が素晴らしい!!

重力を感じさせないアクションはもちろん、普段の動きも初期のバイオハザードみたいで主人公が人間ではなくなってしまったことが分かりやすかった。

お母さ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.1

素晴らしい続編!!!

1で基本を説明してるから展開が早くて良い。

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見た目も行動もめちゃくちゃイケメンなのに何故あんなウダツのあがらない男になったのか分からん。

高校生に戻っても周囲の学生を子どもとして扱ってるのが新鮮で良かった。

最初の方はテンポ悪いと思ったけど
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.8

ピートが可愛い。

頭が良い人が多くてストレスなく見れる。母と息子、姉と妹、叔母と甥。
どの関係性も良かった。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

主人公の声が好みじゃないこともあり、借金発覚したところで一度止めてしまったけど、せっかくだし最後まで見るか…と再開したらラストが凄く良かった。

マフィアのボスは格好良い。
最後、トニーが生きてて良か
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

娘に感情移入してしまった。
15歳の頃から母を母と呼べないまま自分の寿命が近づいていく。

秘密を知る自分がいなくなった後の母を案ずる娘を見て、親が「いい人いないの?」と圧をかけてくる気持ちが少し分か
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

やっぱりドンパチやる映画の主人公は専門職に限る!!!!

安心感半端なくて良い。
わんちゃん可愛い。
お父さんかわいそう。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんが一番格好良い…!!

マイケル、私は最初の方の彼が好きだったよ。
移住して終わりかと思ったら長かった。面白いけど怖い。
シチリアの女の子はなんだったんだ。、、

日常の描写が自然で、おじ
>>続きを読む

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.4

前飛行機で見たやつをアマプラで見直したんだけどやっぱりハッピーな映画。

高台家の兄弟みんな好き。
木絵さんの優しい心の声で泣ける。
絶対良い人な斎藤工が格好良すぎる。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラーじゃないことを確認してから観たけどちょっと怖い!!

でもテンポ良くて面白かった。
カーターも格好良い!
あんな必死に殺そうとするの凄い。

今日から変われば良いって言葉素敵だった。

更生した
>>続きを読む

>|