ビリーピルグリムさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.6

(過去鑑賞)

スカーレットヨハンソンとアクションがかっこよかったけど内容あまり覚えてない

7月4日に生まれて(1989年製作の映画)

4.1

(過去鑑賞)

国の英雄になるため戦いに行った若者が彼自身も多くを失ったのにも関わらず、ベトナム戦争のアメリカの介入ということで国内外から批判を受けて葛藤する。最終的に反戦運動に加わる。やったことに対
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.7

(過去鑑賞)

あくまでオリエンタリズムの対象としての日本って感じの、、日本の描き方は自然で好きだけど日本人の描き方で複雑な気持ちになった覚えがある。悪意無き偏見のような。でもうろ覚えなのでもう一度見
>>続きを読む

クローサー(2004年製作の映画)

3.3

(過去鑑賞)

話の内容は微妙で、不倫にしても共感できなさすぎて、そうですか、、という感じだった気がします
What were you so sad about? - Life. のとこは好き
ナタリ
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

3.9

(過去鑑賞)

why not? って台詞ずっと覚えてる良い映画だった

アイランド(2005年製作の映画)

3.6

(過去鑑賞)
ユアンマクレガーめっちゃ好きだった時期に鑑賞

サンクタム(2010年製作の映画)

3.2

(過去鑑賞)

ずっっと前に軽い気持ちで見て、息が苦しくなったトラウマ映画。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.5

リバーフェニックスがエージェントの反対を受けてほぼノーギャラになってでも出演を熱望した作品で、主人公の境遇が似てることからも、彼の本作に対する思いについて考えてしまう。

焚き火のシーンが彼のアドリブ
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

3.7

どの短編にも死が付き纏っていて嫌な予感するし心臓に悪い、人間の嫌な部分や残酷な話に焦点当ててるからあんま好きじゃないけど、所謂大作映画にならなそうな題材が取り上げられてることが良かった。語られざる話を>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

面白いけど、なんかキツいしんどさがあった…本来なら人を楽しませるはずの奇術師が舞台の裏でえげつない復讐の応酬してるからか。ヒュージャックマンもクリスチャンベイルも好きなので、この2人が憎悪嫉妬で争うの>>続きを読む

3時10分、決断のとき(2007年製作の映画)

3.7

ラストの怒涛の展開が西部劇っぽさ!この時代の凶悪犯の護送、命懸け過ぎてやってられんな。笑
投げ出さなかった主人公の執念と誇りと家族への愛がよかったです。
何も誇れるものが無く情けなかったと吐露しても、
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

評価低い映画だけど扱ってるテーマは倫理的に考えさせられるから好きです。俳優さん豪華なのにどの人物描写も微妙だなとか、話や展開が薄いなとか、面白くなりそうなだけに何か惜しい感じです…とかなんだかんだ言っ>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.2

(再鑑賞)

前作のダークナイトが強烈だったから3部作最後はどうなるかと思っていたし、たしかに比べると少し弱い感じもあるものの。もうほんとに終わり方が大好きなのでノーラン監督への信仰が止まらない。
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

(再鑑賞)

“Why do we fall?”
“So that we can learn to pick ourselves up.”
「人はなぜ落ちる?這い上がるためだ」ってブルースパパ台詞リフ
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

スカヨハとキリアンマーフィー見たさに鑑賞した。お2人とも若い時から美が爆発してた。キリアンかっこいいかわいい😞
コリンファースのフェルメールも渋かっこよかった…でも自由で美しいものに目がない、芸術家の
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.8

シャイアラブーフ、髭似合っててかっこいい!
私生活で問題起こしているがゆえのキャスティングというのが、監督の監督魂と優しさを感じた。

ザックとタイラーの悪友みたいなノリの友情がよかった。問題児同士、
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.7

(過去鑑賞、思い出し書き)

クリスティーナリッチ、ジョニーデップ、
お顔がティムバートン作品映え過ぎる。

ティムバートンの少し気味悪い世界観が大好きなので、それに似合う俳優さんたちもやっぱり好き。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

事実は小説より奇なりというのはこの話において不謹慎だけど…メルヴィルの名著白鯨で語られなかった真実は漂流時のカニバリズムだった。極限状態のはずなのに、皆良い人達で辛かった😢

仲間の死体を食べて生き延
>>続きを読む

ミュンヘン:戦火燃ゆる前に(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ジョージマッケイ、戦禍に重要な文書や伝言を届ける役が好きなのか!?笑 素朴な感じがかっこよくて好きです。彼が出てるから面白そうと思って観た。

チェンバレン首相のファシズム国への宥和政策が正しかったの
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.4

号泣した。

ハリーポッターは初めて映画館に観に行った作品だし、このシリーズを一緒に観て育ったと言っても過言ではないし、それこそ心の居場所だった。製作に携わった全ての人にありがとうすぎました。一生大好
>>続きを読む

バリー(2016年製作の映画)

4.0

オバマ元大統領の大学生時代の一時期を描いた映画。

黒人にも白人にも馴染めず、どこに行っても浮いている気がしたり、白人のガールフレンドの愛情を「僕のどこが好きなんだ」と素直に受け取ることができなかった
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.9

ギャグに面白すぎない味があるし、カメラワークとかでも笑ってしまう。ちょこまかしてて可愛くて好きです。素人目線でもいろんなカットに芸術性を感じて綺麗だなと思った。

兄弟が喧嘩する場面もなんだかんだ好き
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.0

中世の男性、女性をモノとして扱いすぎてて、見てるのが辛かった。今の時代はマシになりつつあるかもしれないけど、依然こういう現場はたくさんあるのも事実だと思うと辛い。

けど人物の視点を変えて話を描く構造
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.9

(過去視聴記録、思い出し書き)

イーサンホークとデンゼルワシントンがかっこいい。デンゼルワシントンめっちゃ怖くて迫力あった気がする

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.9

(過去視聴記録、思い出し書き)

デジャブをテーマにしてるのが昔観た時はすごく新鮮で面白かったけど、今観ると矛盾してるところにたくさん気づいてしまうかもしれません でも好きな作品

人の死を救うために
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ピーターがMJの傷を見て立ち去るという選択を取り、おなじみのボロアパートに引越す最後。胸熱だし心が締め付けられるしでなんかもうパニックでした。MJとの別れ際、トムホの表情が忘れられない😭 
トムホラン
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

何回もクスッとした。グスタフとゼロの師弟的な友情が微笑ましい。悪友とも言えるし、グスタフがゼロをかばうところは本物の親子みたいで感動した。

話の内容は遺産目当てやら殺人やらで超ドス黒いのに、いつも画
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.2

(ずっと前鑑賞、思い出し書き)

めちゃくちゃ感動した気がする。
ローラの生き方、セリフがかっこよかった

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

"Deliver my soul from the sword; my darling from the power of the dog."
「剣から私の魂を、犬の邪悪な力から私の最愛の人を救い出し
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そんな馬鹿なあ!って一見思うのだけど、リアルの現代社会もたしかにこんな感じかもって腑に落ちた。
映画の最初の方はコメディ調でちょっと笑えたけど(胸糞悪さもありつつ)、最後の方になるにつれて考えさせられ
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.0

(思い出し書き)

見応えある映画だと思うし考えさせられるけど、あんまり好きじゃなかった。
設定がちょっと気持ち悪い。