NyaCさんの映画レビュー・感想・評価

NyaC

NyaC

  • 56Marks
  • 35Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.0

展開も設定も台詞回しも謎すぎて一周まわって印象深い。
80分が勿体無かった。いやでも「余暇を有する人間」ぶれるから逆に良いのかも。
まあ見返すことはない。
B級映画の中のB級映画、と言うとB級映画に失
>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.4

ホラーは普段見ないんだけど、Twitterで見かけて気になって見た。
30分程度なのでこれなら見れそうと思って。
ひたすら不気味。
お化けやスプラッタじゃないけどそわっとする。
最後まで見て、久々に考
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

おすすめしてもらったのと周りに見ている人が多いので、普段見ないジャンルだけど見てみた。監督が良いという声を聞いた。

3時間見ていられるかな?と思ったけどそこは案外大丈夫。
ただ登場人物の多さと時系列
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

絵のタッチが好き。感情の表現も素晴らしい。
ただ結局妻子持ちと駆け落ち…?とか、そもそもの発端はおじいさんじゃん…。とか、そこそこ胸糞悪さがあって腑に落ちない感じだった。特に兄ちゃんが妻子持ちだった設
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.4

映画見てる間こんなにずっと笑ってたの初めてかも。
映画館でも観客皆で笑っていた。
梅田の映画館で観れて良かった!

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

映画公開してた時に見に行ったけれど内容をちゃんと覚えていなかったので、ハロウィンも近いし見返した。

夫とふたりで見て、親になってから見たからかより良かったねと話した。

ビジュアルがとびきり可愛いし
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.8

曲だけはいくつか知っていたけれど、ストーリーちゃんと見ないとなと思ってやっと見ることができた。
明るい話ではないけれど、強く生きたいなと思える作品。
ストーリーはほぼ歌で構成されていて、1曲1曲が素敵
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

世界観が好きで何度も繰り返し見た。映像や音楽が何年経っても頭に残る。

コマンドー 怒りの逆襲(2022年製作の映画)

2.5

DVDの表書きがかっこよくて面白そうだと思って借りたけど、思っていたのと大分違った…。
アクションシーンはアクション好きな人が作ったんだろうなという感じ、そこは人によっては良いのかもしれない。そのシー
>>続きを読む

ムーンシャーク(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットがイカしすぎてて借りてみた。
ここまでのB級映画は初めて見た。
展開も作りもツッコミどころ多くてめちゃくちゃ面白かった。
見返すかは分からないけど、時々摂取したい栄養素という感じ。

設定ガ
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ当たりだったー!
B級っぽい雰囲気も好み。
ホラー枠なのかと思ってたけど8割コメディ。
またクリスマス前に見返したいけどそりゃあ15禁だよなという感じなので家族で見るのはおすすめしない。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣が豪華。
普通に世界観面白い。

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

きたー!久々だー!って感じ。
3年生組も出てくれて嬉しい。
結末は意外だった、それもまたユーフォっぽくて良い。
来年の春が楽しみ。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.0

見返すことは無いと思うけど一度見る分には楽しかった。

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

ジブリの中では地味な方と評価されてるかもしれないけど私は一番好き。
珍しく感情移入してしまった。

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.0

作品としての出来はすごく良いんだろうな、記憶にも残ってるし。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

いつ見ても癒されるしわくわくするし悪い事がないね。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.2

幼少期に見て泣いたのを覚えてる、感動じゃなくて悲しかったような。すごく印象に残っている。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ面白かったことは覚えているので久々に見返したい。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

東京出身なので笑ってみてられたみたいなとこある。
今は西に住んでいるので続編が楽しみ。

セッション(2014年製作の映画)

4.0

好きすぎて珍しくBluRay買った。
元気な時にまた見返したい。
台詞なし音だけで駆け抜ける数分間の迫力がすごい。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

紅の豚見て本気で飛行機乗りと結婚したいと思った人結構いるのでは?と思ってる。
ジーナが好き。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.2

当時すごく好きだったなー!色も綺麗だし海が好きだし。
マーリンは神経症でドリーは発達でニモは奇形みたいな見方しかできなくなった自分が悲しいけど好きな作品であることに変わりは無い。

>|