絢さんの映画レビュー・感想・評価

絢

映画(73)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 73Marks
  • 41Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

2.8

佐藤浩市と西田敏行の掛け合いが面白かった(笑)
さすが三谷監督といった感じです。

おくりびと(2008年製作の映画)

3.7

この映画を観なければ、この職業について知ることはなかったと思う。たくさんの方に観て欲しいと思う映画です。
こんな仕事がないに越したことはないけど、人が死ぬ限り必要な職業です。
かっこいい、誇り高い職業
>>続きを読む

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

自然破壊を狸目線でコミカルに描く。
真夜中の化け狸のパレードや仏様が土地を開拓しているシーンが好きです。

永遠の0(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

田中泯演じる景浦が、宮部の話をしたあと佐伯健太郎をひしと抱きしめるシーンに、とても感動しました。
きっと佐伯に宮部を重ねたのでしょう。
胸がギュッとなりました。

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.0

映画館で観ましたが、上映中何度か笑いが起きていて楽しかったです。

山田孝之見たさに観ましたが、登場シーンも台詞も少なくて残念でした!笑
香港編も楽しみです!

渇き。(2013年製作の映画)

2.6

小松菜奈のおかげで綺麗な映画に仕上がったのでは。。
と思うくらい小松菜奈が綺麗でした。美しかった。
どこまでいっても、親は子供のことを知らないし、子供は親のことを知らないままだ。

でんぱ組の曲がなか
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

1.7

なるほどそういうことか!と感心はしたけどラスト数分のおかげで2度観たいとは思わない映画でした。
あっちゃんなかなか良かった。レトロな感じも良かったです。

ビリギャル(2015年製作の映画)

2.6

さやかの友達がとっても良い子達だった。ああいう関係本当に憧れる。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

2.7

スピヴェットが大人を騙し騙し都会へ向かうところが可愛くて、観ていて楽しかったです。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.8

この作品で初めて沢尻エリカの演技を観た。ほぼ全身整形という設定がなんか良かった。
混沌としていて、その中で鈍く光る美しいりりこに目を奪われていました。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

泣きました。呪いをかけたものの、気になって結局めっちゃ世話焼いてしまうマレフィセント可愛いし、そうやって育てられたオーロラが良い子すぎる。
本物の愛なんて存在しないと言った本人が、本物の愛が存在するこ
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

2.2

就活を経験してないので共感ができず、ふーん…という感じでした。
米津さん×中田ヤスタカさんのNANIMONOが映画館で大音量で聴けて良かった。

あとでパンフレットの朝井リョウの話を読んで、伝えたかっ
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

フィクションなので笑って観れば良いんだろうけど、
あんな技術に不安ありまくりなパイロットと教育の行き届いてないCAを飛行機に乗せても良いのか…?!とずっと不安になってしまう映画でした。
飛行機はたくさ
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

コワいけど観てしまう!
口笛吹きながら人を殺めるサイコパス教師…!怖い!!

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.0

絡まっていた糸をするするとほどいていくような気持ち。
ウワ〜〜なるほど〜となりました。
ムカツク奴が死ぬので気持ち良い…(笑)

バクマン。(2015年製作の映画)

2.8

原作を読んでいたので、原作にある好きなシーンがなくて残念でした。ですがそれも2時間にまとめるための賢明な判断だと思いました。
配役は誰ひとり違和感がなくて、俳優さん達の演技力と大道具や小道具への力の入
>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

2.8

紳士的なバロンがたまにあぐらをかいたり肘をついたりするところにキュンときます。ギャップ!
ムタのキャラのおいしさもとても良いです。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

2.6

雨の日に外に出るのも良いなと思いました。
新海監督の描く世界は本当に綺麗。

ツナグ(2012年製作の映画)

2.8

意外にも桐谷美玲が良かった。

もし自分が、亡くなってしまった人と一度だけ会えるなら…
考えさせられます。

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.2

めっちゃ面白かった。半分までマジで何も分からなくてこれどうなるの大丈夫?ってなったけど、エンディングが良かったです。笑

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.2

ジゼル、最初は
なんやねんこの子は〜〜!って思うけど途中から可愛い…!ってなる。憎めない。
全員がハッピーエンドなのがステキです。