あきおさんの映画レビュー・感想・評価

あきお

あきお

映画(12)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

写真甲子園 0.5秒の夏(2017年製作の映画)

3.5

オンライン試写会にて。
映画観るのは久しぶりでしたが、家ではやはり集中し辛く、早く映画館で落ちついて観れる日がきてほしいです。
予備知識なしで観たので、思わぬ出演者がいたりして、嫌なニュースも忘れられ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

映画タイトルと爆音のギャップに惹かれて、初めて極上爆音試写会に参加させていただきました。
冒頭の緊張感は只ならないものがありますが、そのうち状況が読めたり驚かせ方が判ってくると冷静になり、ツッコミどこ
>>続きを読む

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.5

予備知識なしで見せていただきましたが、題名の優しさとは大違いのまさに”鈍器で殴られたような”作品でした。好みかとうえばうーん・・・という部類の映画でしたが、安田顕さんに対して役者としての見る目が良いほ>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

4.0

死んだふりをしているのは仕事をしたくないからなのかな、と映画観る前に思っていましたが、そんな無粋な話ではなく、ここから始まるコミュニケーションによる夫婦の姿、温かさが映画からよく伝わってきました。榮倉>>続きを読む

BPM ビート・パー・ミニット(2017年製作の映画)

3.0

試写会で見せていただきました。
見ていて苦痛なシーンも多少ありましたが、映画でこそ勉強できる内容だったと思います。

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.0

試写会にて
ユースケさんの表面的には軽い感じが良い味出していました。
でんでんさんの存在感は凄いです。
それから木下あかりさんの頑張りが印象的でした。
後篇が楽しみです。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

ほとんど予備知識なしで見せていただきましたが、クールさとスマートさに冒頭から釘付けでした。iPodがあんなに主役の小道具になるのも面白かったです。皆さん言われているようにこの映画のジャンルが難しいけれ>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

ネガティブな気持ちをポジティブな考え方に変えてくれるきっかけになるのは、家族・友人・隣人との会話や積極的な付き合いによるところが大きいということがよく判りました。ラストはこう来たかぁ。心温まる作品でし>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.5

3D試写会で見せていただきました。
クリストフ・ヴァルツがいつもどおりの安定感ある悪役で作品を引き締めています。サミュエル・L・ジャクソンは意外とクセのない役でこれはこれで新鮮でした。

サウスポー(2015年製作の映画)

3.5

filmarksさんの試写会にて鑑賞
上映前の宣伝担当さんの熱いような緩いような前説が良かったです。
ジェイク・ギレンホールの映画もこれからも楽しみです。

ゲキ×シネ「蒼の乱」(2015年製作の映画)

4.0

舞台では味わえない表情のアップやスローモーションも効果的に使われており、勿論スタントやCG無しの役者さんの生身の躍動感が伝わってきて素晴らしかったです。松山ケンイチさんの流れる汗もはっきり見えて凄い迫>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

4.0

完成披露試写会を2階最前列で見れて良かったです。
舞台挨拶には来られていなかったけど、永作博美さん、市川実和子さんの弾けっぷりが面白かったです。佐々木蔵之介さんがおとなしかったけど後篇では何かしてくれ
>>続きを読む