ayaneさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.4

それなりに楽しめた🙌
確かに、何か大事件が起きるって程じゃないしギャグ線高めな映画だから人によっては評価下がるかもしれない。
小さい子と一緒に気楽に観るならいいかも🌟

でも小さい子なら少しだけトラウ
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.2

レビュー通りでした。
殺人鬼が集まる村の話。みんな確かに怪しい。でも1番怪しいと思った人がやはり最終的に1番悪い人だった。
犯罪を犯して反省する人と、反省できない人。悪い人は神様に見放される。そんな物
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.4

蜷川さんの好きな世界って感じ。
すごい凝縮された物語だったから、原作をあまり知らない人は「?」ってなると思う。
吉岡里帆の演技が花を咲いていた。キャスティング👍
とにかく妖艶で綺麗な世界観。
ユウコさ
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.6

登場人物の全てを語ってはくれないから憶測が必要。
普通の人からしたら、そんな長旅に感じないかもしれない。でも、
ウェンディは自閉症で、人の目を見る事も、話す事も難しい性格。そんなウェンディが1人でロサ
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.0

幸せな日常は一瞬でモノクロの世界に。
ちょうど、今の時代と似てるようで、開始すぐに胸が痛くなった。
けれども、終始楽しいシーンが存在していて心温まった。
みんなで映画を観に行った時は、何も無いかのよう
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

見渡す限りのChristmas!
展開が予想外すぎた。結局あの男性は何だったんだ...という感じ。

予想外だったけど内容というより、自分は雰囲気が良かったです。クリスマスを感じられた🎄

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.9

初日舞台挨拶にて。

思わず涙が流れる作品。悲しいわけでも特段感動するって事もないけど、何か辛い。ずっと喉の奥が泣きそうなのを耐えてる状態の痛さを感じてた。
誰もが感じる生き辛さを突きつけられたよう。
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.5

こういうのは感動しちゃうんだよな。
なんだか模倣してる訳ではないけど、ONE PIECEにありそうな村の話を観た感覚。出る杭は打たれて、隠された謎に包まれた町が救われる話。

欲を言えば星空が綺麗すぎ
>>続きを読む

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

3.7

星の王子様は冒頭の部分しかまだ本で読んでないけど、なんだかお話を観れたようで嬉しかったな。色んな星が買収されてて面白かった。

反省点があれば、星の王子様の本最後まで読んでから見ればよかった。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.5

世界観と衣装とかCGが流石ディズニーといった感じで綺麗!
マッケンジーフォイが可愛いなぁ。
物語はあっさりしてるけど、なんとなく見てるだけで楽しめるよ。

恋愛睡眠のすすめ(2006年製作の映画)

3.6

本作もミシェルゴンドリーの世界感が満載だった。水をセロハンで表現する感じとか、ダンボールで作られた部屋とか。

そして、ラブストーリーなのにラブストーリーじゃないような、何が現実で何が夢なのか、異空間
>>続きを読む

フェルメールの謎 ~ティムの名画再現プロジェクト~(2013年製作の映画)

4.4

350年の月日を経てフェルメールの謎が解き明かされるのを目撃した。
面白かった!!ドキュメンタリーは苦手だけれど、これは目が離せなかった。

まだ色々な芸術に携わってた頃にこんな映像を観たかった。フェ
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

3.5

エンドレスのLive映像。
正直どんな内容かちゃんと確認せず、音楽多めの映画かと思ってたので失敗しました。

が、This1番最初に流れる脳の使い方🧠の曲面白かったなぁ。体感ブロードウェイ!
その他に
>>続きを読む

ハイキュー!! コンセプトの戦い(2017年製作の映画)

4.2

やはり最後が好き。
五色へのセリフが本当に感動ものです。
あら泣いてしまうわ〜という感じ。

ハイキュー!! 才能とセンス(2017年製作の映画)

4.3

最後のシーン好きなんだよなぁ。
ラーメン屋さんとか。バレーやるかぁ的なのがリアルで。

セルフィッシュ・サマー ホントの自分に向き合う旅(2013年製作の映画)

3.5

評価低いのは、きっと何も起きないからだね。ゆるゆる観れて楽しかった。
途中はまるで、マリオとルイージか?って思った(服装から)笑
真面目なおじさんと、やりたい青年。
追いかけっこのシーンがとっっても好
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

この終わり方は好きじゃない。なんの結末もない。まだ進展も発展もしそうだ。
途中の展開はしんどかった。「帰った?」「今日泊まらないって」の流れ。浮気してる男を見てる、しかも相手は男だと?!しんど。笑
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

皆さん、オフショットは愉快すぎるので安心してください。笑(気になる人は検索してネ)

可もなく不可もなくと言ったところ。儀式だからグロいのは当たり前だ。花や衣装は美しく、思ったよりグロくもなく、グロ要
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

夢物語な話。
大人になった皆を見れてよかったけど、配役が少し想像と違った。

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

13日の金曜日だったので初めて鑑賞。1人で観るまではドキドキした。

ホラー苦手ですが、これはホラー苦手な人でも全然観れるやつ!!
少しグロいの大丈夫なら余裕!#渇き 大丈夫なら大丈夫です。
ホラーと
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

やっぱり雨は嫌いじゃない。
緩やかに物語が流れる感じとても良かったなぁ。
音楽のチョイスとか使い方、途中途中のコメディというかやるせなさとかがウディ・アレンて感じがした。ああやっぱりそう来るよね!!っ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.9

主役の男性が本当に中性的で、本当に素敵。
夫婦って凄いなぁ。2人の絆の深さというか、奥さんが本当に強いなと感じた。
あそこまで人を愛せるだろうか。
最後の「飛ばせてあげて」のシーン好きです。何かを得る
>>続きを読む

砂時計(2008年製作の映画)

3.4

1年かけて落ちる砂時計。なんて初めて知った!
とにかく、仁摩サンドミュージアム行く前に観れて良かった。そして今日行ってきました!笑

下が過去、真ん中が今、上が未来。
過去が未来になったよって良いな。
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

感動した。ピカソが彼女に文句言われてたシーンとか、私たちはもう観れない世界を沢山見せてくれた。多分主人公の興奮と同じように進む。てか登場人物似てる!!!笑
そこも興奮した。
ただ知らない人、どうでもい
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.9

最後の奥さんのありがとうっていうシーン良かったなぁ。あのシーンだけで、奥さんの懐の大きさが滲み出てる。
とっても心温まった。

実話だからこその心の痛み具合と暖かさ。
とりあえず、リア充の詐欺師って言
>>続きを読む

エセルとアーネスト ふたりの物語(2016年製作の映画)

3.8

意外と心穏やかにしたい時でなく、
穏やかな時に観るのがいい映画かも。
とても緩やかな流れ。いいなぁ。
アクセサリーが気に入らなかったら、すぐ取り替えるような今の恋愛ではない。
素敵でした。
第二次世界
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

意外とスリリングで面白かった!
最初、え!グロい!と、思ったけど、最初ビックリするだけで、全然グロくないです!

設定が結構面白かったな〜☺️
笑いアリ、刺激あり、SFという感じ。
とにかく楽しかった
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.6

いやまじか。という感じでした。
想像はできたけど、緩やかな真実。
性格の違う兄弟。兄役を香川照之がやってたのが本当味が出てる。そして、オダギリジョーがカッコ良すぎる。

最後のシーンは私がゆらされまし
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.5

隣の芝生は青い
と言う感じに色んな人が色んなひとに憧れていた。どんな人に出会ったとしても揺るぎない心が必要ですね。
真面目に生きてきた人の方が壊れやすい。
たまにの息抜きは誰にでもあるけど、呑み込まれ
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.7

どちらかと言うと前半の方が胸糞悪く、後味は悪くない映画でした。

「大切な人はいるか?」
「今の人間は大切な人が居なさすぎる。
失ったり、欲しがったりする人を馬鹿にして眺めとる」「余裕なフリしてる」
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.9

途中心が痛かった。
キャッシュレスが進む中、時代とは裏腹に取り残した釣り銭で救われる人が少なくなるのだろう。
母への感謝を感じた。大人になれてよかった。

星になった少年 Shining Boy & Little Randy(2005年製作の映画)

3.8

象つかいの少年の話。
最後は象と仲間になれたんだな。よかった。
映画の撮影をするシーンがあったけど、実際の撮影現場はこうだったのかなって同時に思ったのが少し面白かった。

象さんも芸とか出来るのね!見
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.5

これが噂に聞いていた、トムクルーズがペネロペに近付きたいが為に作られた映画か😂
初めてトムクルーズがかっこよく見えた!!

途中から話の展開がガラリと変わってビックリした!
完璧な物語じゃなく、強引な
>>続きを読む