犬里さんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

  • List view
  • Grid view

スカイライン −逆襲−(2020年製作の映画)

4.1

雑なSF設定をゴリ押しで詰め込んでくるパワフルさ。トレント兄貴がいい味出してる!製作陣が楽しんで撮っている感じが作品から伝わってきてとても良い。ハッピーになれる映画!続きそうな終わり方したので続いてほ>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.7

裕福な家庭を襲う怪現象……お化け屋敷なのか?相次ぐ誘拐事件と怪現象は果たして関係あるのか……。
中盤若干中弛みした感があるが、各登場人物の視点から丁寧に物語が紐解かれ、ラストで一気につながる感じが面白
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

1.0

作り込みと世界観は独特ですごいなーと思ったけど、脚本は全体的にあまり盛り上がりがなくて冗長な印象。女性キャラが、老婆と強いおばさんとヒロインしか出てこなくて、前時代的な感じがする。
生殖能力が失われた
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.4

怒らせてはいけない人を怒らせちゃダメ!特にパパのキャラが良かった。家庭人と殺し屋の両面をもつ主人公を、ユーモアを交えつつテンポよく描く。挿入歌はお洒落だしアクションはスタイリッシュ!奥さんが理解ある人>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.6

今回は子供たちが頑張る。お姉ちゃんの活躍が目覚ましい。前作から、風景の美しさや雰囲気の良さは健在。ツッコミどころは多いが雰囲気と勢いで描き切る雰囲気映画という印象。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

2.5

異常虐待親からの逃走。主人公の行動は賢いけど常にその上を行く母親。怖いけど良くも悪くも意外性がなくあっさりしたストーリー。本当は全部主人公の妄想なんじゃないか?みたいな疑惑をもっと盛り込んで欲しかった>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.7

怒れる暴れん坊なゴジラと、心優しい守護神コングのガチンコバトル!もうこれだけで最高。お互い、お互い同士で戦うことでしか得られない何かがありそう……というエモさもあり最高。ゴジラの水中戦シーンがかっこよ>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

4.2

終始嫌な雰囲気・不快感が漂っていて、現実と狂気の境目が曖昧になっていく恐怖。これを二人芝居でやっているのがすごいね。実際の事件を題材にしているというのがまた恐ろしい。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.3

楽曲と映像が最高のミュージカル。おばあちゃんのシーンで、本当に人は最後こんなふうに旅立っていくのかな……と思って泣いちゃった。全てにおいて表現がとても素晴らしい映画でした。

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

4.6

もともとゲームのファンで、映画化したと知って鑑賞。劇場で2回観て2回ともボロ泣きしました。主人公の健気な愛と誤解と嫉妬からくる悲劇が……こういった場面が本当にあった(ある)のだということを忘れてはいけ>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

いつもの安定感があって面白かったです。車!ファミリー!男の誇り!この映画を見るとコロナビール飲みたくなる。どう見ても東京なわけ無いだろ!という風景があり、クレジットにタイって書いてあって笑った

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

1.3

前作のような最恐変態老人大暴れを期待していたのですが、前半のホームの戦いでも負け、後半大逆転か?と思いきやアウェーでもそこまでの活躍はなく……敵の設定も突拍子もなくてイマイチ。やっぱりこの設定で続編は>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.6

「そんなことある!?」というトンデモ設定だがそれを映像で見せられるので妙な納得感がある状態で話が進む。主人公の姉弟が地味な感じの顔つきの大人になるのが、巻き込まれた一般人らしさがあってよい。夫婦の穏や>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

3.0

スネークアイズがひどい奴だという話を前々から聞いてたけど、富三郎側とどっちもどっち。バロネスとスカーレットの女優さんが良かったのでGIジョーぽさはあった。未曽有の忍者テロは特になかった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.7

音楽も映像も素晴らしい。ミュージカル?そしてしっかりホラーサスペンス。
主人公のファッションとメイクで主人公の心情変化を表しているのが見事すぎる。クライマックスのシーンで感極まって泣いてしまった。最高
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.2

全体的に怖いシーンの描き方は上手くて良かったけど、ところどころ現実感がないというか、「そうはならんやろ」なシーンがちょいちょいあって、リアリティが削がれたのは惜しかったと思う。犬鳴村よりはホラー寄りに>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

今回の舞台は渋谷だ!映画ならではのスケール大きい事件にハラハラドキドキ。警察学校同期組の過去話を挟みつつ、現在のドラマに繋げる展開が上手い。個人的MVPは高木刑事!かっこよかったよ〜

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.7

旧作未見ですが楽しめました。戦闘機に乗ることしかできないヒーローの悲哀。作戦シーンの緊張感に思わず息を呑んで観てしまいました。手に汗握る展開からの、お約束的な結着も良かった。エンタメはこうでなくちゃ

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

1.0

安っぽい能力バトルもの。前提の設定も起きる事件も全体的に地味だしわざとらしく誇張されたキャラばっか。何となく終わったけどあのあと絶対普通の生活できないじゃんね。ベビーベッド燃えるところがハイライトだっ>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.6

友情と兄妹・家族愛の青春サスペンススリラー!一本で心霊と殺人鬼のどっちも楽しめる!前半の日常パートが少し長いのでは?と思ったけど、それが終盤展開を盛り上げる伏線になっていて上手い。不覚にもウルッときて>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

4.8

血みどろグログロ祭り!終始、緊張感と不安感と狂気が画面全体に漂っており、息を呑んで観てしまう。観ているうちにだんだんと狂気にあてられて楽しくなってきてしまい、私も異常者なのでは!?という気分になった。

X エックス(2022年製作の映画)

4.3

王道を行くと見せかけて要所要所で適度に裏切り、エロとグロとバカを散りばめたご機嫌セクシーホラー映画!スプラッタ演出はややあっさりめだが死に方のバリエーションが面白い。エンドロール終わりまで席を立っちゃ>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

70年代サンフランシスコを舞台にミニオンズが大騒ぎ!お馴染みの三人が今作も可愛かった〜!
脱線しつつもちゃんと最後は丸く収まりハッピーエンドに。飛行機のシーンが特に可笑しくて、めちゃくちゃ笑ってしまっ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

旧作からのキャスト集合で画面が豪華。スパイ映画のようなアクションも多くて面白い。人の命令を聞く恐竜とか、寒冷地で活動する恐竜とか、映像で描かれると妙な説得力が出て面白い。恐竜かわいいね

女神の継承(2021年製作の映画)

4.5

人間性を否定するような残虐行為が描かれるんですけど、因果関係がきちんと描かれているため起こるべくして起きている悲劇である点が面白い。そのため理不尽さからくる恐怖は薄め。結局女神や悪霊は何なのか?考察が>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.9

IMAXで鑑賞。音も映像も大迫力。
怪異の造形と設定が好みの感じでとても良かった。物語の細かい要素の回収も丁寧。
恐ろしい状況でも表情をほとんど変えない兄のキャラが独特で良い。電気屋の兄ちゃんはユーモ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

「こんな新幹線は嫌だ」!登場人物は皆キャラが濃く、色鮮かでおしゃれな画面が楽しい。物語の展開はスピーディーで伏線回収の嵐が気持ちいい。ハチャメチャでコメディタッチだがしっかり情感に訴えるシーンもあり良>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.3

静寂と美しい自然。台詞のやり取りも最低限で、そこから登場人物たちの過去や心情を推察しつつ観る。キリスト教の要素が濃いなと思いましたが、ギリシャ神話も関係ありそう。小さな不穏な違和感としてのアダちゃんの>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

歌、ダンス、アクション、友情てんこ盛りで面白かった〜
インドの歴史に詳しくない状態で観たが、エンタメから興味を持ってもいいじゃない。ファンタジー映画か?て感じのポスターだけどほんとに水属性と火属性だっ
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.6

ダークな雰囲気のなか、おとぎ話のように次々と不思議な出会いがあり、次は何が出てくるのだろう?と思えて楽しい。奥行きのある映像が素晴らしく、没入感がある。台詞なく進む終盤の展開も良かった。じっくり味わえ>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

ブラックアダム強い〜!ロック様の佇まいからして迫力がありすごく良かった。序盤から終盤まで、戦闘シーンが見応えある。部屋破壊シーンは擬似的にJLAをボコボコにしてるみたいで笑える。Drフェイトかっこよか>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

原作を全く知らない&バスケのルールも曖昧な状態で観に行きましたが、各キャラの過去、性格、特技などが自然と分かるようになっていて、物語に入り込めた。映像演出が素晴らしい。手に汗握る試合観戦!

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

女性が男性に対して抱いている不安・恐怖を醜悪で上質な映像にぶち込んだ衝撃作。ホラー的表現を娯楽として流すこともできるが(流せる微妙さは敢えてだろう)流してしまってはいけないと思う。女友達がいい味出して>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

1.7

ヌルヌルのCGは、なんか実写というよりはゲームのムービーっぽい。ストーリーは良くも悪くも古典的。私怨のみで極悪非道な殺戮・破壊をする人間側のキャラ描写が薄く微妙。海の民の生活描写は良かった。
海の民の
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.3

不穏な空気感の演出がすごくいいし、皮肉たっぷりで笑えるし、ウワッとなる怖さもあり面白かった。美食家や金持ち相手に心身をすり減らして仕事を続けた結果、ああいうことになっちゃったのかな。追加のあの一品は本>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.8

イ・ビョンホンとソン・ガンホの熱演に拍手。パニックシーンの迫力に加え、各立場での心情描写も生々しく、上質な人間ドラマに仕上がっている。しかし日本あそこまでするか?w後々国際問題になりそう。日本語に字幕>>続きを読む