たっかんさんの映画レビュー・感想・評価

たっかん

たっかん

映画(205)
ドラマ(2)
アニメ(0)

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

5.0

素晴らしかった。繊細。美しい。音楽がすごかった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白くてリピートして観てしまう。なんでこんなに面白いのだろう?
脚本、演出が素晴らしい気がする。
斎藤工をはじめ、演技もいい。山本耕史も素晴らしい。
短いカット割りが多い為か、観客を飽きさ
>>続きを読む

KOTOKO(2011年製作の映画)

5.0

目の前の人が琴子なのかもしれない。そう思うと、目の前の人ともっと繊細に丁寧に関わりたいと思った。

お疲れ。本当にお疲れ様。長年本当に苦しかっただろうに。私達はほんの一部を体験することができたけれど、
>>続きを読む

シドニアの騎士 あいつむぐほし(2021年製作の映画)

5.0

エンドロール流れた時に、心の中でお疲れ様ぁああああと叫んだ。めちゃくちゃ良かった。途中、鳥肌立つし、最後は目から汗が…!文句なしの星5!
アマプラでTVシリーズをseason1から観ることができるので
>>続きを読む

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.9

普通とされている道か、自分が行きたいと思う普通とされていない道か、どちらに行こうか迷っている人、普通へと周りから押し戻されている人に、ひょっとしたら響くかもしれない映画。

継母のピアノとラストにはグ
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.0

 めちゃくちゃゴージャス!金持ちすげえ!ここまでできるのかっていうすんごいパーティ、はんぱない。セットやばい。またシンガポール行きたいなあ。
 中国系と一括りに語れない文化がそれぞれにあって、生活と人
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

-

こんなふうに頑張れる人って尊敬するし、すごく好きだな~って思いました。かっこいい!パワーをもらえる、素敵な物語でした。

“常に自分自身を信じること”

いろいろあっても、それができるといいよね。なか
>>続きを読む

きみにしか聞こえない(2007年製作の映画)

5.0

 めちゃくちゃいい映画だーーー!これ絶対原作も素晴らしいんでしょうね。原作読むしかないです。めちゃくちゃよかった。
 最初は、なんてかわいい映画なんだろうって思い見てました。キュンポイント多過ぎでは?
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃよかったです。エンドロール流れた時拍手してしまいました。ちょっとぼーっとしながら見ながら浸れる素晴らしい映画です。久しぶりにドンピシャでした。愛がなんだ!!

アクアマン(2018年製作の映画)

2.5

お父さんとお母さんのシーンはよかったです。やー……他はまじだっる!!!単純にこういう系苦手なんだなと再確認。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.0

アクションとか、映像とか、すごく楽しめた。物語としては、やっぱり個を捨てて国を守った、結局は力で解決したけど、なんとなくハッピーエンドで、力を持つ俺達が世界を平和にしてやるぜっていうアメリカンヒーロー>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

5.0

この映画すごい好きです。アニメーションもスーパー綺麗で躍動感半端ないですし、テーマも強く、かといって説教くさいものではなく、彼らの生き様で表すものでした。歌の中ではエルサのinto the unkno>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

 2回目のスピーチレスのシーン。ものすごい力強さを感じた。これは自然に涙が出た。真の主人公はジャスミンだと思う。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

圧倒的に煉獄さんでした。煉獄さん……かっこよ過ぎるよ、、、ぴえんだよ、、、。そして石田彰さんね。予告にも出てなかったから、あれ〜と思ったら、キタ━(゚∀゚)━!っというね。まあ正直ネットニュースの見出>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

5.0

グランドエスケープのシーン、何度も見たいです。天気の子展では、それが叶いました。あれは実に最高な空間でした。新海誠監督、ありがとうございました。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

 すごく久しぶりにフィルマークスにログインしました。ログインした理由は簡単で、今までの映画鑑賞人生においてとても大切な、一位二位を争うほど大切な映画と出会えたからです。『劇場版ヴァイオレット・エヴァー>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

5.0

黒木華さんが本当に素敵でした。美しい。
丁寧に、生きたいですね。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.3

子役素晴らしい。子役がとにかく素晴らしい。子役すごい。子役なんか賞とか取ってないのかなこの映画で。全然B級感ない。B級感ある映画も好きなんだけどなあ。今回は違った。こんなB級感溢れる邦題どうなの笑と思>>続きを読む

KIRI「職業・殺し屋。」外伝(2015年製作の映画)

4.0

個人的には好き。途中まで、釈由美子微妙だわ〜全然釈由美子にノれない〜と思っていたが、後半からノってきた!

脇役の殺し屋達の方が最初からノれてて、最後までイイ感じでよい。男女でタッグくんでた方の女見た
>>続きを読む

二十六夜待ち(2017年製作の映画)

5.0

実に尊いなあ。愛、だなあ。細かい疑問やツッコミどころは置いておいて、とにかくこの映画にあふれる愛おしさに自分も包まれるような、素敵な体験だった。「考えるな、感じろ」みたいなね、どちらかといえば「考える>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

夏休みを通してこんな神秘的な体験と、体験を通して一歩前に進めた琉花いいなあ。羨ましい。うまくいかない日常(ケガレ)を過ごす中で、突然に現れる空と海(異質な他者)が瑠夏を祭りの本番(ハレ)へと導く。ここ>>続きを読む

ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ(2018年製作の映画)

3.5

1、戦争は終わっても、その犠牲は今も目に見える形で続いている。
2、優生思想をこじつけこじつけで作り行く様、しかもアートの比較を通して分かりやすく。いやはや、恐ろしい。
3、人間は弱い。弱いなあー、ほ
>>続きを読む

劇場版 天元突破 グレンラガン 螺巌篇(2009年製作の映画)

5.0

愛と気合いと信じる心!大満足!テレビシリーズとは違った展開に、そう来たかと良い意味で驚く!胸熱だぜ!俺を誰だと思ってやがるーーーーーー!

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

4.0

カミナが好きすぎて…夏。個人的にはテレビシリーズの方が断然好きだけど、映画も熱かった!ちょいちょい、あーーーあの好きだったシーン変わったかーとか、なくなったかーと思う時はあれど、それでも!熱さは変わら>>続きを読む

ぱいかじ南海作戦(2012年製作の映画)

4.0

榮倉奈々さん主演の『わたしのハワイの歩き方』っていう映画を思い出した。南国、好きだなぁ。都会で疲れて、南国行って、そのままさよなら都会するの、憧れるなあ。竹富島行きたいなー。キャンプしてー。焚き火囲ん>>続きを読む

ゴジラ FINAL WARS(2004年製作の映画)

1.0

もったいなさと感じてしまうなーーー。台無し感ある。そこにリスペクトはあるのかいって思ってしまうぜ……。そんななか光る國村さん、國村さんは本当にすごい。しかしー、AVでこれから事が始まるぞってなる前の安>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

5.0

超超超超かっこいい!!これだよ、これが見たかったんだよって思わず声に出してしまいそうになりながら見た!ぜんぜん息付く暇なく話は進んでいき、胸きゅんと鳥肌の嵐!熱い。超熱い!公開当日だったからか、特典貰>>続きを読む

>|