アトムさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アトム

アトム

映画(290)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

3.0

分かってはいる事ではあるんだけど、くそバッドエンドなんだよな〜
アナキンは主人公だし思い入れがあるキャラクターだから本当に辛い
でもこの作品あってのep6のハッピーエンド。さらなるハッピーエンドを期待
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

ジェダイがいっぱい出てきて大興奮!ヨーダとドゥークー伯爵の戦いとかとにかく今作は戦闘が面白い!

でもストーリーは「???」となるところがあったり、映像はCG使いすぎて人が合成されるアニメを見てるみた
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.0

やっぱ1いいねー!戦闘、メカがめっちゃカッコ良くなってる!敵のダースモールも強くてgoooood!

好きなユアン・マクレガーとナタリー・ポートマンも見れて最高!

ジャージャーのウザさだけはマイナス
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

ちょっとウルっときてしまった。子供のときはただ単に主人公が悪をやっつける映画と思ってたけど、主人公が父を越え子供から大人になる映画だった。

あと4.5と比べるとアクションが格段に良くなってて、ルーク
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.5

雪国での戦闘やったわー64のゲームで!懐かしい

てかヨーダは最初こんな酔っ払い見たいなキャラだったのね 笑

そしてダースベイダーが父とわかったときの表情はやはりうさぎに似てる

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

いや〜懐かしいな〜。子供のころダースベイダーの時計とか、ペプシのキャップ、ケンタッキーのおまけのR2D2とかいっぱいグッズ集めてた。

スターウオーズのオープニングは他の映画にない唯一の始まりかた。あ
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.0

1から時間を置いて見たのがよかった!2人はあれから会っているのかが不安でドキドキだった。彼女が映った瞬間一安心。

見てる間ずっとニヤニヤが止まらない!

最後あれで終わりかよー。そのあとどうなったん
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

3.0

うーん。話はなんとも。
ただマシュー・マコノヒーの減量っぷりには驚いた!

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

スペクターでるのに案外あっさり。ボスとの義兄弟設定もあんまり掘り下げられず。。。

ボンドガールは歴代トップ5に入る可愛いさ!
とりあえずもっかい見る!

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

3.0

ロジャー・ムーアボンドから続けて見ると緩急ありすぎ 笑 最初はシリアス路線きたーーーって思ったけどなにか足りない。せや!ギャグや!あんだけロジャー・ムーアボンド嫌いだったのに、いざギャグがなくなると>>続きを読む

007/ユア・アイズ・オンリー(1981年製作の映画)

2.0

スペクター逝ったーーーー 笑 開始5分でボス死ぬとか扱いてきとう過ぎだろ 笑 もう雑魚過ぎて映画「スペクター」不安になる 笑

ギャグ要素が少なくなって、だいぶ面白い007が戻ってきた!

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

1.0

ごめん。2作続けて厳しかった。単調すぎる。
でもロジャー・ムーアいい感じに渋さが出てきたな〜

007/私を愛したスパイ(1977年製作の映画)

1.0

ごめん。3回トライして3回とも寝てしまった。。。でも次のムーンレイカー冒頭で銀歯君出てきたから急遽4回目のトライ。早送りしながらなんとか最後まで見れた。

作りがちゃっちーと言うか、雑と言うか。。00
>>続きを読む

007/黄金銃を持つ男(1974年製作の映画)

2.0

いきなり乳首3つの男登場!せこいやろ。こんなん絶対笑うやん 笑
しかもこの3乳首の男、サイコボンドファン。ボンドも大変やな 笑

今回ボンドガールに初めてイライラ。間抜けすぎてボンドの足引っ張るし。
>>続きを読む

007/死ぬのは奴らだ(1973年製作の映画)

2.0

ロジャー・ムーアボンドは表情が硬くて真面目に見える。なのにQのスパイツールをエロに使う 笑

女王陛下の007(1969年製作の映画)

3.0

007シリーズのなかでかなり異色な作品

まず第一にラノベ感 笑
タイトル「敵に娘との結婚をせまられたけ件」
主人公:オレTUEEEEE系
ヒロイン:ツンデレ。チョロイン

そしてスペクターにヒロイン
>>続きを読む

007/消されたライセンス(1989年製作の映画)

3.0

殺しのライセンスを捨てて復習に燃えるボンド。いやーかっこいいね!海中から一気に空中に行くアクションは最高!

ただ、ティモシー・ダルトンエロ顔すぎて、、、

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.0

ショーン・ベーンはもちろん、ダコタ・ファニングもちょー演技が上手い!

明らかに客を泣かせに来る映画と思って毛嫌いしてたけど、見てみると心温まる。
そして最後は愛が勝つ!

007/リビング・デイライツ(1987年製作の映画)

3.0

ボンド・ガールが可愛い(≧∇≦)
でも肝心のボンドの方は慣れないのかしっくりこない。。。

あと全体的にギャグに振りすぎな気が、、ラジカセロケランとか、チェロケースボブスレーとか 笑

でも最後は安定
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.5

ついに出ましたアストンマーチン!しかも助手席が吹っ飛ぶというギャグ仕様フーーー!車好きにはたまらなかった!

あと音楽!1番のれる!
敵地に潜入して思いっきりスパイやってるのもグッド!

人を金ぴかに
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

3.0

スポ根ものっていう先入観があったからイマイチ楽しめなかった>_<

あるものに情熱をかける人が、死ぬときまでそのあるものをやり続けるのは素直に格好いいと思った!

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

ストーリーが凄くシンプルで無駄がない。それが2人の海への真っ直ぐな気持ちに繋がってる気がした。だからか、ガンの主人公2人という重たい設定なのに、終わったときには爽やかさを感じた。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.5

ザ名作という映画。終わった後の余韻。エンドロールで色々考えさせられる。

最後報われたけど残念でなんとも言えない後味だからと言うのもあるけど、この映画がただのエンタメじゃなく、本当に色々考えさせるから
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.0

2作続けて最後はボンドガールと船の上で♡笑 昔はこんな軽いノリだったのね

だんだんあきらかになって行くスペクター!、、、日曜のあさのスーパー戦隊の敵みたいに幹部1人ずつ送り込む方式で笑った

アクシ
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

2.0

長い割に話も微妙だから途中で飽きちゃった 笑

あとこれ群像劇でやる意味あったか?カエル降ってきたときはおっ!と思ったけど、、、

登場人物もヒステリックなやつばっかで終始イライラ

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.0

で、でーーースペクター!過去作で登場したのは知ってたけど、1作目から登場とは驚きっすわ!

今も変わらない音楽!テッテレテッテーテテ♪テッテレテッテーテテ♪
今も変わらないセリフ「ボンド。ジェーム・ス
>>続きを読む

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.5

なんやこれーーー 笑
ストーリーが特段面白いわけではないけど、映像がとにかく強烈。カルト映画になる理由がよく分かった!

カラフルで陽気なのにどこか不気味な登場人物とか、謎の装置とかがチャーリーとチ
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.0

大恋愛してーーーーーーーーーー。は〜。。。
タイトル通りまさにプライドと偏見。途中何回胸が苦しくなったことか。
でも途中、コリンズが岡村に似すぎなせいで笑って集中できなかった 笑

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.0

良い作品。
話自体そこまで面白いわけではないけど、実話ベースと考えるとジーンとくるものがある。あと音楽の使い方が上手いなといった印象。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.0

タランティーノ作品に慣れたせいで展開が読めてしまった 笑

クリストフ・ヴァルツの演技いいね!

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.5

ただのB急かと思って見たけどちゃいますやん 笑 いい意味で期待裏切られた!キックアスではなくダークナイト!
ヒーローもみんなキャラが立ってて最高!
落ち読めなかったな〜。テレビのリモコンがあんなに強い
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.0

途中からギャグになり、今度はシリアスに、そして最後はまたギャグかーーーい 笑
最近のトムクルーズにない演技が良かった。

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.0

アマンダちゃんぶひーーーーーー
これだけで見る価値あった。てかこれだけしか無い 笑
ストーリーが浅いと言うか、色々な出来事に対する理由が抜けてるよね。なんで直ぐにキャメロンのことは好きになる事ができた
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

ロバートデニーロいいおじいちゃんになったな〜
あんな紳士になりたい!
ハンカチ使おっと 笑

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

久しぶりに3D&吹替えで視聴!作戦成功!映像を思いっきりたのしめた。3Dの技術こんなに進化してたんだ。子供のとき見たスパイキッズ3は目が疲れただけだったのに、映像キレイだし最高!
ストーリーは最後無理
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.0

トム・クルーズ観れるだけで大満足!てかこのシリーズこんなに笑い要素盛りだくさんだったっけ?笑