アトムさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アトム

アトム

映画(290)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.0

手術成功です!ターミネーター1と2を使って3.4をなかったことにする。その仕方がまーうまい!上手すぎて途中泣きそうだった 笑
シュワちゃん最高!

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.0

シルベスター・スタローンとジェイソン・ステイサムつえーーーー映画。2人なのでお祭り感ない。シュワちゃんとブルース・ウィリスも暴れさせろ!

ターミネーター3(2003年製作の映画)

2.0

途中で寝ちゃった 笑
でも内容だいたい覚えてたからいいかな、シュワちゃん観れたし
よしジェネシス観に行こっと!

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.0

んーーー微妙、、
色々考えながら見なくちゃいけない要素増えたせいか、1ほど爽快感、お祭り感がなかった
あとクイックシルバーと姉ちゃん中途半端にでたせいで消化不良
石の現状、倒すべき敵がハッキリしたおか
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ満載!はちゃめちゃ過ぎてめっちゃ面白い!
いや〜最後R35登場したときはテンション上がったな〜

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.5

最後どういうことーーーー 笑
いやー面白かった!おっさん版ブラックスワン?鳥つながり?演劇を中心にマイケル・キートンが追い詰められていく!
舞台スケールは狭いけど、例の長回しの撮影技法の効果か退屈にな
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.0

家族みんな個性が強くて面白い 笑 個性が強い上に、みんなそれぞれどん底に落ちていき、まとまるのかなーとか、暗い話になるのかなーと思ったけど、めっちゃ爽やかで、綺麗にまとまってた!
あとギャグシュールす
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.0

ザ・オサレ映画!
テーマがイリュージョンだけあって全てに疑いを持って見てしまう分、驚きはなかった。でもしっかりした脚本で、最後まで爽快で面白い!

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

タイトル詐欺やwイミテーションゲームやけ、暗号へ挑戦するサスペンスかと思ったけど、がっつり伝記やん。しかも劇中での使われ方を考えると、イミテーションゲーム=チューリングテストなんじゃないかな?
サスペ
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.0

ザ・アカデミー賞映画!ドラマ、実在の人物、病気とか乗り越える系。
話自体はつまらくはないんだけど、面白くもなかった。

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.5

ディズニーと思って気軽に見始めたらしょっぱなからゲキ重。時間の大切さだったり考えさせられて苦しかった。でもだからこそだんだんカールじーさんが変わっていく様が本当に感動的だった。

アーティスト(2011年製作の映画)

3.0

ストーリーは割と王道で最後もあっさり、でも90年生まれの自分にとってはサイレントが逆に新鮮で面白かった。作中で言われてた通り、確かにサイレントの演技は大げさなんだけど、その演技だけで音なしに伝えるのは>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.0

主人公が寡黙で最初は静かーな映画だけど、話が進むにつれて面白さが加速してどんどん引き込まれていった!

トランセンデンス(2014年製作の映画)

1.0

用語の使い方がおかしい、SFの設定が雑、ストーリー展開が雑、人間vsジョニデの内容が薄い、テンポが悪い。
ただ人工知能否定したいだけたのか?でも最後は愛が〜みたいなこと言い出したしよくわかんねーなー
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

1.0

人工知能物だから見てみたものの・・・
いきなりテレフォンセックス始めるし、次はプログラムとも
だいたいよく考えたらプログラムととかダッチワイフとやってるのと変わらんやん 笑 しかも中年のおったんのとか
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

ん〜〜〜面白い!いろんな所に行っていろんなことをしたくなる!
最初主人公は腐った魚の様な目だったけど、だんだん生き生きしてきて、顔つきもさえない男からイケメンに変わる!メイクもあるだろうけど、凄い演技
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

3.0

なかなか考えさせられる。結論としては、親子とは血ではなく時間ということなのだろう。でも子供にとっての幸せはどうなんだろう。

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

なんか統計って呼べるレベルじゃない気が…ただ数値で客観的に選手を見ただけ。主成分分析くらいしてるのかな〜?選手にAAとかラベルついてたけど、クラスタリングとかしたわけじゃなさそう。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.0

いや〜憧れるな〜一夏の恋!
ずっと2人の会話が中心だから最初は少し退屈に感じたけど、時間が経つにつれて2人の距離が近づくのが分かり面白かった!

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.0

う〜んピンとこなかったな〜
堀越二郎の声が棒過ぎたせいかイマイチ情熱が伝わってこなかった。恋愛パートはニヤニヤできたけど最初だけだし。なんだか飛行機パートと恋愛パート両方中途半端に感じた。堀越二郎のエ
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.5

本当によく練られてる。よく練った上での尺だからこそ延びせず最後まで楽しめた。地味だけど絶妙なバランスを上手くとった映画!
ただ宇宙はおまけでクローンメインなのがな〜 笑

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

今回やっとキャップの強さが分かった!それは勇気!
仲間と思ってた人達がまさかの敵!キャップ1でヒドラ達が首を1つ切っても〜とか言いながらあっさり死んだのは、2を盛り上げるためか!
そして死んだはずの親
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

映像は歴代最高!エレクトロンとの戦いのシーンは音楽がマッチしてて余計に面白かった
敵は性格が元々気弱そうだから弱いかなーって思ったけど、強い!流石ロギア系!サンドマンとどっちが強いんやろ?
アメスパは
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.0

いやーーマーベルシリーズでなぜかソーだけ号泣してしまうぜ〜

そしてロキね!
ソー1:ロキうぜーーー
アベ1:またロキでるんかチッ
ソー2:ロキえっーーー→おもろいやん 笑

あと最後!
こんなにガッ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

まさかのアベンジャーズに出てたあいつがーーーーキターーー‼︎
今回はほぼ伏線というか、今後の展開に向けての前振りという感じ
いや〜アベンジャーズと共演したらちょーおもろいんだけどな〜楽しみ〜(ニヤニヤ

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.0

く、苦しい〜。ヒーローの苦悩回は見てるこっちも苦しいぜ〜
スーツを脱いで、真のトニーの姿を描く。それを分かりやすく表現くるためか、生身での戦闘が多かった。その代わり最後はいっぱいスーツ出てきてパーティ
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

ハルクTUEEEEEEEEEEEEEE
ブラックウィドウそくはぼーーー
ロキギャグキャラーーー笑
いやーもうお腹いっぱい大満足です!ハルクはエドワード・ノートンが良かったとか、ソーの暴れっぷりがもうち
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

うーん、アイアンマン、ハルク、ソーに比べると微妙やな
なんでこんなに愛国心が強いか分からんけ、ただの死にたがりにしか見えんやった
強くなり具合も地味で分からにくいし、武器も地味、アクションも地味
敵も
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.0

いや〜ヒーローもので泣くとは思わなかった 笑 ソーめっちゃいいやつやん!優しいドキュンとはこのことやね 笑 ソーが一番ヒーローっぽい心の持ち主な気がする
ナタリー・ポートマンは相変わらず可愛いし最高
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

1に引き続き安定したかっこよさ&面白さ!
あとブラック・ウィドーのセクシーさ最高やね!
あ、プレステージにでてためちゃしこな人やん!なんて名前やっかー→ wiki「スカヨハ!」ルーシーのCMでは気がつ
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

配役はエドワード・ノートンにティム・ロスといい最高なんだけど、肝心のハルクのキャラがな〜
スパイダーマンとアイアンマンはかっこいいけど、ハルクは微妙だし、何より可哀想でアメコミの爽快感が全然ない(ー
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

アイアンマンかっけーーーー(飛ぶときはキューピーみたいなポーズで可愛い 笑)
やっぱマシンってだけでテンションあがる!作ってく場面とかもワクワクするし、オチも笑ったわ
早く2観てーーーー
というのをエ
>>続きを読む