あつひろさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.3

小学生の頃死ぬほど好きで狂ったように見てたけどこんな話だっけ?って10年経つと思う ネコがカワイイ

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画はマジにやばいってんもんじゃない 心がいろんな動き方をする ゾンビものとは知らずに見たってのはあるけどガチでビビる 海外にはない日本人が怖がるもんがここにはある 人間が武器を持つとどうなるかっ>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.6

7〜8年ぶりに 当時は高校生で意味がさっぱりわからずだったけど成人しても意味はよくわからんかった

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

スパイダーマンはサム・ライミ版しか見たことないしアベンジャーズも全くついていけてないけど8割は楽しめたかな

やっぱりヒーローの相棒のデブはアホほどパソコン触れる

二重生活(2016年製作の映画)

3.1

ラスト1分が自分にとっての答え合わせというか、ん?それは何?について映画が答えてくれた気がした 自分の中では納得してないけど
菅田将暉との関係性などがイマイチ見えなかったかなー

ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE2 サイキック・ラブ(2014年製作の映画)

3.6

2から見てしまった思い出

あいちんは変わんねえなあ 白石さんもかわんない みなみちゃんは若い

ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE(2013年製作の映画)

3.8

記憶をゼロにしてもう一回見て笑いたい、そんな映画 …映画? 映画

つーちゃんはこの時が一番いい まなてぃはまだ若いね

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

映画館で観ればよかった!!テレビで観るのはしんどい(笑)

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

4.0

序盤のワクワクタイムで突如出てきたドラえもんの異常なまでの氷への愛を感じるマニアックな道具たちがしっかり活かされるしその他細かい伏線もこまめに回収するから大人が見ていても面白いし「のび太たちが今何を目>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.4

ノリはゴッドファーザーだと思った
内容はもちろん全然違うけど
浮き沈みのないいい映画だった

ナショナル・セキュリティ(2003年製作の映画)

3.0

お調子者の黒人が最初から最後まで何もわかってない映画

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

3.5

久しぶりに見てもやっぱおもろいね
こんなラストだっけかな

劇場版 フリクリ オルタナ(2018年製作の映画)

3.5

カッコいいメカが出てきてってわけではないけど最後の展開はたまらんかった
フリクリである必要がないような気もするけどこれもフリクリなんだなって思えた

オルタナは他の何かに見えるフリクリ

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

2.9

フリクリ好きな人ってこれやれば嬉しいんでしょ?が詰まってたなぁ
I Think I Canを2回使うとかわかってなさすぎ 最後もLAST DINOSAUR流しとけばおやおやってなると思った?

なん
>>続きを読む

フリクリ(2000年製作の映画)

5.0

OVA全6話なんだけどどうしてこのアプリでマークできるの(笑)

BGMから物語のテンションからメカの演出のかっこよさから何から何まで最高
知ったのが2年前で今日までずっと見てるアニメなかなかないね
>>続きを読む

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.2

男女の内面と外面がよく現れてる
途中でてくるモブが棒読みすぎてしんどかったけど慣れって怖い
女の子の肌の露出のさせ方がスターダストプロモーションだなって思わせる映画

髪長えあざとめかわいい系女子好き
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

4.0

日本が誇るアダルトビデオ すんごい映像作品ですね

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)

3.5

当時のメカのデザインは良いね タイムパトロールもかっこよいね

ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981年製作の映画)

3.5

リメイク版の直後に見たから違いを楽しめたし作りに迷いもなくこっちの方が断然良いね

映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ラスト雑すぎんか(笑)モリーナさんで泣かせるにはモリーナさんに嫌悪感抱かせすぎたでしょ 泣かせようとしたい気持ちが空回りしてる

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.6

圧巻のカーチェイスにライアンレイノルズのキャラクターは良い

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.8

2から見てしまったから何がモンスターで何が上司かわからなかったけど相当楽しめた こういう映画の男キャラはやっぱ最高やね