Atsukiさんの映画レビュー・感想・評価

Atsuki

Atsuki

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)

眠りの森~新参者・加賀恭一郎~(2014年製作の映画)

3.5

やっとこさ見れた。
これで阿部寛の加賀恭一郎シリーズは全部見たけど本当に全部面白い…

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

3.8

ナルト共に歩んで来た人生、ボルトは最高のストーリーだと思いました。
これからもうずまき家と忍びの里と、ついでに俺の人生に幸あれ…
ヒナタのような嫁を……

009 RE:CYBORG(2012年製作の映画)

3.5

終わり方に賛否あるみたいだけど、009って昔から「ファッ!?」ってなること多かったし、なによりフランソワーズが美しかったので何も文句はないです。
新キャストは、マモと小野Dが凄く良かったです。
これは
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

3.5

キャストの演技が際立ち過ぎて、感情移入してしまうと吐き気がするほどだった。
巡り巡って、本当の「悪人」は果たして誰なのか…誰も悪くないし、誰もが悪いのかもしれない。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.3

ウィル・スミスっていう前情報しか入れずに見たから色々と衝撃的…!!

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

とにかく面白かった…😭
悪魔とか天使とか、宗教が絡んだりする映画と言えば「エンド・オブ・デイズ」とか「エクソシスト」を過去に見ましたが、それともまた違って、個人的にはヒーロー物に近い?って思って調べた
>>続きを読む

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

3.5

なーんにも難しくなくて、単純に面白かった。子供がいたら一緒に見たい感じ。こういう作品って大事だよなぁ…って思った(笑)

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.5

3部全部見て良かったなぁ…と
バットマン/ブルース の人生に幸あれ…

告白(2010年製作の映画)

3.2

大人の復讐劇と中学生たちの狂気。
結末に関して、胸糞悪いという意見が多い作品みたいですけど、俺は非情にスカッとしました(笑)

凶悪(2013年製作の映画)

3.7

上申書殺人事件という実際にあった複数件の殺人事件の話。
正直、人間の悪的な恐い部分が苦手な人は見たらヤバいと思います。
ムナクソ悪いはずの話だけど、汗ダラダラ流しながら見ちゃいました。
事件自体を面白
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.6

キャスト目当てなだけで全く期待してなかったのに意外と面白かった…(笑)
なんでしょうね、恋人とのセックスよりも、エロサイト見てオナニーしてる方が良いや!とか言っちゃってる人には是非見て欲しいかもしれま
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.2

アクションシーンがとにかくカッコ良かった!
原作ゲームを実は1作品くらいしかやったことはないんだけど、それでも全然楽しめました。
エイダが綺麗だったなぁ〜

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もうラストシーンがとにかく好きで。
物語性は他作品に比べて薄く(むしろ今回はそれが持ち味かな)、ただ、やはり新海誠なので今回の2人も普通には終わらせてくれないんです。
越えられない壁と、拒絶を実感させ
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.7

「君の名は。」を見て新海作品ブームが再燃したので、何度目かの秒速を試みました。(もはや試練かと)
はじめてこの作品見たのは当時まだ学生の頃で、あまりの鬱展開に「コスモナウトだけでいい!」という感想しか
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.6

誰かを好きになる気持ちに理由なんてないなと、心からそう思えると思います。
ハンカチ必需。
俺はタオルもびしょ濡れでした。
愛する人がいたら、是非2人で見て欲しい映画です。
#君の名は

ザ・インシデント(2011年製作の映画)

3.6

ウォーキングデッド見てたから恐いのもグロいのも大丈夫だろ〜!と、こんな時間にこんなクソな作品を見てしまったことをとても後悔している。まず「敵」である存在がゾンビやモンスターより100倍くらい恐い。ゾン>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.8

スパイダーマンしかマーベルを知らなかった俺に衝撃を与えた名作。
公開されて8年もこんなに素晴らしい作品を見てこなかった自分を叱りたい気持ちになった!

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.7

今まで見た戦争映画ではナンバーワンの銃撃戦だったかもしれない…!!

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.6

「ヲタクだからモテないんじゃない、性格が悪いのよ」と吐き捨てられフラれるザッカーバーグ氏に栄光あれ…

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.0

何も言うことのない名作。大人になってから見直して良かったなぁと思いました。

白夜行(2010年製作の映画)

3.7

ドラマ版を当時見ていて、録画して今も保存しているほど好きだったので、映画版も同じ感じかと思っていましたが、見せ方が全然違いました。
すごく残酷で悲しい話ですが、全てがわかったあと、心に深く突き刺さるも
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.6

ホワイトハウスがテロ攻撃によって陥落していくところまでがとにかくハラハラして面白かったです。
こんな強いテロ集団にどう立ち向かうんや…ってアメリカ政府が頭抱える中、大統領SPである主人公がたった1人で
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.3

負の連鎖をテーマにタイムリープを描いてる良作。
ブルース・ウィリス演じるジョー(未来)とジョゼフ・ゴードン=レヴィット演じるジョー(現在)の駆け引きが素晴らしかった!

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

殺人事件にまつわる「嘘(証言)」と「情報(ネット/報道)」がダメな方向で絡み合い、そこに「偶然(事故/ヒューマンエラー)」も相まって「真実(一連の事件の真相)」は一体何処に…

って推理ものじゃなかっ
>>続きを読む

ユダ(2012年製作の映画)

3.1

伝説のカリスマキャバ嬢の自叙伝が原作ということですが、ナンバーワンの流儀というか、サクセスロードとかそういうところは期待してはダメです。
俺はキャバで働いたことないので全然この世界のことは知らないので
>>続きを読む

スキマスキ(2015年製作の映画)

3.6

「覗き」というテーマをコミカルにラブコメ構築してしまうとはアッパレです。
1時間くらい経ったら突然筆下ろしが始まっておっぱいが見れて嬉しかったです。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.5

この評価4.5の内4.0は沢尻エリカのおっぱいと濡れ場を美しく見せた点だということは忘れてはならない…
高校生の俺に伝えたい、お前は10年後にこの子のおっぱいを見ることが出来るのだと。
肝心の内容は、
>>続きを読む

人狼ゲーム ビーストサイド(2014年製作の映画)

3.2

前回の「人狼ゲーム」より遥かに面白くなっていました。土屋太鳳ちゃんがとても熱のある芝居で、人狼サイドとしての苦悩を上手く表現できていたと思いました。実際の人狼ゲームを知ってる人が見ても、今回の駆け引き>>続きを読む

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

3.0

絶対つまんないだろうな(笑)と思って見たものの案外楽しめてしまいました。みなみちゃんのお陰です。割と駆け引きあって楽しかったので、シリーズ見ていこうと思います。実際の人狼ゲームここまで喚きませんが(笑>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

アメコミ原作のスパイダーマンを知らない自分だから言わせて貰うけども、助けたと思ったヒロインが突然死んでしまったのは衝撃を隠せなかった…そしてここから続編へ…って感じなのにシリーズ打ち切りは残念だなぁ(>>続きを読む