あっちゃんさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • あっちゃんさんの鑑賞したドラマ
あっちゃん

あっちゃん

映画(195)
ドラマ(44)
アニメ(0)

きょうの猫村さん(2020年製作のドラマ)

4.0

坂本龍一の音楽、強化期間中。

いやあ好きだなぁ、こういうの。
役者も豪華、好きな役者さんばかり。
シュールなのに超ふつうの日々。
時々出る猫村さんの猫らしさに思わずクスリとさせられる。
安藤さくら演
>>続きを読む

0

ザ・クラウン シーズン6(2023年製作のドラマ)

4.0

ザ クラウン最終シリーズ
ずっと楽しみにみてきたこのシリーズ、最終シリーズはしっかりと記憶に刻まれている時代なので、今までとは全く違う感情で見た。
ご本人が果たして本当は何を言ったのか、何を思ったのか
>>続きを読む

0

忍びの家 House of Ninjas(2024年製作のドラマ)

3.8

面白かった。
キャストも良いし、ストーリーも面白かった。音楽も良い。
ダークだけどちょっと肩の力が抜けたところもあって洒落てる。
たぶん続編あるよね、って終わり方だったから、新シーズンが楽しみ。

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

3.5

昭和の時代にもしっかり生存していたけど、改めてこんなことまかり通っていたのかと愕然とする。
程度の差こそあれああいう時代だった。そして世の中はそんなものなんだろうと思っていた。
確かに令和はコンプラば
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

2.8

年始の一挙放送にて視聴
評判の良かったドラマだと承知で見たけれど、残念ながら私には刺さらなかった。

人物の掘り下げも浅く人物像がクリアではなかったし、物語の展開もご都合主義的。
登場人物の行動にも必
>>続きを読む

0

マスクガール(2023年製作のドラマ)

3.5

全体を通してなんとも言えない不快さと哀しさで何度も挫折しそうになった。様々な社会問題がギュッと詰め込まれた不快と哀しみの幕の内みたいな作品。これを全く関係のない世界と切り離して娯楽として消費出来る人た>>続きを読む

0

ただ愛する仲(2017年製作のドラマ)

4.5

韓国で実際に起こった事故をモチーフにしたドラマとのこと、その大きな事故で負った傷と痛みを背負った人たちの癒やしと再生の物語だった。

軸になる主人公たちの恋愛はとても真摯で純粋で胸を打つ。登場人物は皆
>>続きを読む

0

ハイエナ -弁護士たちの生存ゲーム(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

未成年裁判で初めてキム・ヘスを見たので、あまりに印象が違うのでちょっと敬遠していた作品。
でも、これぞキム・ヘス!という作品だった。キム・ヘス最高。
見始めたら止まらない中毒性のある作品。
音楽もすご
>>続きを読む

0

シュルプ(2022年製作のドラマ)

4.0

韓国の時代劇はそんなに見たことはなかったのだけれど、わりとユニークな切り口なのかな?キム・ヘスがパワフルかつ愛情あふれる王妃を演じているのだが、現代でも普遍的な親子の愛情を時代劇につきものの権力争い、>>続きを読む

0

赤い袖先(原題)(2021年製作のドラマ)

3.9

見始めたらいっき見してしまった。
後半号泣の連続。
ジュノって王様が似合うなぁ。

0

ミルドレッド・ピアース 幸せの代償(2011年製作のドラマ)

3.3

ケイト・ウィンスレッドはやっぱり良いなぁ。 でもケイト・ウィンスレッドじゃなかったら最後まで見なかったかも。
能力もら実行力もある女性なのに母として、女としては愚かすぎる。
愛情豊かな人なのに、愛情の
>>続きを読む

0

MANIFEST/マニフェスト シーズン4(2022年製作のドラマ)

3.5

やっと完結してくれてホッとした
上手く決着したな、という感じ。
season2が終わったあたり、どうやって物語を進めていくのか心配にもなっていたけど、納得できる展開。

ノアの方舟というのはキリスト教
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ パート 2(2023年製作のドラマ)

4.0

楽しみにしていたシーズン2は、想像の上をいく結末だった。
ドンウンの復讐は終わったけど、ヨジョンの復讐はどうなるのか気になる。続編は作らないのかなぁ。
ヨンジンが清々しいまでのクズっぷりを発揮して、最
>>続きを読む

0

グレースの履歴(2023年製作のドラマ)

4.0

ちょっとミステリアスな話の展開で始まったけれど、1話1話予想外な出会いと展開に、はまってしまった。ロードムービーはとても好きだけど、こんなにきちっと礼儀正しいロードムービーは初めてで、なんだか新鮮で心>>続きを読む

0

空白を満たしなさい(2022年製作のドラマ)

3.7

阿部サダヲが不気味でゾワゾワする。
ありえない設定なのに、役者の演技にリアリティがあってとても現実味がある。
終始胸がゾワゾワするのに、最後になにか腑に落ちる。
自分が確かだと思っていることも、案外あ
>>続きを読む

0

ペンションメッツァ(2021年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最近改めて思ったけれど、私は森が好きだ。夏の森の風景を見ているだけでも至福の作品だ。
そしてなんとなくそんな気がして調べたら、私がこよなく愛する森で撮影されていて、ひとり納得してしまった。

小林聡美
>>続きを読む

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

4.3

面白くて一気見してしまった。
いじめのシーンは目を逸らしたくなるほど壮絶。
高校生役の役者も大人になってからの役者もどちらも良い。
早く次のシーズンが見たい!
イム・ジヨンの悪役、ハマりすぎ。

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

4.0

心がほっこりする。
最終話の最後まで見たら何もかもちょっとずつ繋がって今までの回がうわーっと思い出されて、あぁなるほどと合点がいったり、胸が熱くなったり。

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.0

舞妓さんというシステムの是非はとりあえず置いておいて、少女たちが夢を見つけ、精一杯努力し、居場所を見つけていく姿はとても素敵。キヨちゃんもすーちゃんもほんわかしているけれど、芯がしっかりしていて、健気>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.6

ストーリー、キャスト、映像、音楽全てがとても良かった。
キラキラと儚い宝物のようなドラマだった。
もう一回見たい。
心に残るシーン、セリフが多すぎて泣ける。

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.5

見よう見ようと思っていたのになかなか手がつけられず、やっと視聴。
面白すぎてやめられず、あっという間に全話視聴してしまった。
終わったら、一気に見てしまったことを後悔。もっとゆっくり楽しめばよかった!
>>続きを読む

0

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

4.0

重い内容だけど、見応え十分。
未成年犯罪に対する考え方は様々あるだろう。果たして更生することができるのか、罪の重さと罰の重さは釣り合いが取れているのか、実際に未成年犯罪が起こるたび、それが重大な犯罪で
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

3.8

グロテスクな映像が多くて、目を覆いたくなるけれど、グロテスクさは特に主題ではないだろう。
ウィルとハンニバルの心のあり方、ハンニバルが徐々にウィルをコントロールしていく様とそれに抗い自分自身を見失う恐
>>続きを読む

0

コタキ兄弟と四苦八苦(2020年製作のドラマ)

4.3

めっちゃ好き。
野木さんの脚本好きだなぁ。
ゆるっとしてるけど毎回なんか深い。
はまる。

0

39歳(2022年製作のドラマ)

4.5

長年の友がいなくなる。当たり前に今まで笑ったり喧嘩したり泣いたり怒ったりしてきた、いつも隣にいた友人にもう2度と会えなくなる。そんな現実を受け入れ、寄り添う。そしていなくなる方も自分のいなくなった後の>>続きを読む

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.5

一気に6話視聴。
全く飽きさせずに見せてくれた。

映画版では細部が曖昧になっていた現実の事件が、はっきりとわかる形で描かれていた。映画では描かれなかったそれぞれ当事者の家族の部分や、家族の視点がある
>>続きを読む

0

MANIFEST/マニフェスト シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.5

シーズン1よりさらに面白かった。
でもどうやって終わらせるのかな、この物語。

0

メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実(2021年製作のドラマ)

4.3

町中みんな知り合いみたいな田舎町で起きた少女の失踪事件と殺人事件。うんざりするような毎日をあまり幸せそうでもなく生きる人たち。事件を軸に人間関係が紐解かれていく。
メアは凄腕かもしれないけれど、強引で
>>続きを読む

0

フレイザー家の秘密(2020年製作のドラマ)

3.5

面白かった。一気に全話見てしまった。
ヒュー・グラントがうまい。
ニコール・キッドマンはいつまでも本当に綺麗。
あまり何も言いたくない。だって絶対知らないまま見たほうが良い。

NYのセレブのお家がま
>>続きを読む

0
>|