bolさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

bol

bol

映画(883)
ドラマ(5)
アニメ(0)

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

なんて独特で斬新な映画なんだ...
難しいけど面白い。
弾丸避けるシーンとカンフーの敵を挑発するシーンは小学生の頃何回真似したか笑

最後トリティーのキスで蘇生するという非科学的なラスト以外は良かった
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

初めて鑑賞したのは中学生の頃で、
残虐で怖いという印象だけだった。

重々しい雰囲気とそれを彩る名曲達。
そして冷徹な残虐さとファミリーの愛情の温かさのコントラスト。
傑作としか言いようがない。
この
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

2.5

ドック・ハドソン不在。寂しい...
ドック・ハドソンを演じられるのは
ポール・ニューマンだけ、か。
代役を立てないという計らい凄い。

日本・イタリア・イギリスを舞台に
カーレースが始まる。レースシー
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.7

面白過ぎた最高!!安定のバディ!!
興奮し過ぎて!多めです!笑
最後のトラックの下潜るシーン本当好き笑

ジャッキー・チェンのアクションは流石過ぎますね!キレッキレでド派手で始終楽しい!
またクリス・
>>続きを読む

シティーハンター 愛と宿命のマグナム(1989年製作の映画)

2.3

微妙...笑
アニメ版の方が面白い笑

ヘルゼン大佐が中々に渋くてかっこいいし、ニーナも珍しく獠になびかないヒロインでと、魅力的なキャラクターが多いのに、内容がつまらない笑
じいちゃんニーナに謝罪な🥊
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

3回処刑シーンが出てくるけど、
全く慣れない恐怖、緊張感。
そしてこれを観にくる遺族以外のモブ。
サイコパス過ぎませんか...。

途中まで良いんだけど、
最後だけなんか釈然としない。
(私の見解不足
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

うーん、なんとも良いエンディング。
曲も良い。

老人が危ないブツの運び屋になる話。
鑑賞前はシリアスで殺伐としているイメージだったが、家族の大切さやワル達との不思議な友情など心が温まるヒューマンドラ
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.0

トムクルーズ美しすぎる。ロン毛素敵!
いつものアクション強めな感じとは違う妖艶な雰囲気でやられました。
内容はそこまで自分に刺さらなかったけど、絵力が凄いし洋館のセットが凝っていて映像で満足!
ブラピ
>>続きを読む

チャイナタウン(1974年製作の映画)

3.3

本当に無駄のない美しい作品だった。
ストーリー性も演出も映像美も素晴らしい。
どのシーンも真相に繋がるもので目が離せなかった。ラストのシーンは寂しさと虚無感、あとは胸糞悪さを感じた。

フェイ・ダナウ
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.3

めっちゃくちゃよかった😍
女性で嫌いな人いる?って思えるくらいの
最高のシンデレラストーリーでした!
ありえない設定なんだけど、夢の様な甘いロマンスに引き込まれてしまう。

リチャード・ギアカッコよす
>>続きを読む

王子と踊り子(1957年製作の映画)

2.7

マリリンが本当に素敵!
エロいのに品がある、可愛いのに美人💋
あの感じはマリリンしか出せないんじゃないかな...!
役柄も天真爛漫でケラケラ笑うシーンやお酒で酔ったとろんとした表情などなど色々な表情に
>>続きを読む

シティーハンター ザ・シークレット・サービス(1996年製作の映画)

2.5

うん、安定👏
ローザがめちゃくちゃかっこいい。
しかも終盤の作画が美しすぎて...!

でも個人的には他作品の方がストーリーの面白さを感じた
あと作画があまり好きじゃなかった...笑

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

衝撃だった。凄いとしか言いようがない。
SFという枠に囚われず、サスペンス要素や恋愛要素もある不思議な作品。
何しろ素晴らしい人間ドラマです。
寂しいけれど温かみがあった。

宇宙飛行士になる夢を抱く
>>続きを読む

ワンマンバンド(2005年製作の映画)

3.0

皆さん仰ってるけどオチがいい笑
想像を良い意味で裏切られた笑
ヴァイオリン凄い!

メーターと恐怖の火の玉(2006年製作の映画)

2.5

一番恐ろしいのは思い込みだ。
短編だけどメッセージ性深め笑

カーズ(2006年製作の映画)

4.0

ピクサー作品に中々手をつけられなかったのですが、やっと鑑賞🚗

なにこれめちゃくちゃいいじゃん...!
イキりキッズなマックイーンの成長物語。最後のレースシーンは感動して泣いた。
勝ち負けだけが全てじ
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.3

松田優作の演技力に拍手。
あの狂気じみた表情と演技で始終凄まじい緊張感が走っておりました。
当時既に癌を患っている事を自覚しながらも延命治療を拒み映画撮影に臨んだとのこと。その覚悟が充分に伝わってくる
>>続きを読む

マーヴェリック(1994年製作の映画)

4.0

面白かったー!めちゃくちゃ好き!
最初から最後まで面白い!
西部劇だけどコメディー調で気楽に見れるし、騙し騙され、最後にどんでん返しがあって最高だった!
インディアンの件めちゃくちゃ笑った笑

主役の
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

3.5

2→3→4と観てやっと....!!原点です!
大佐若いなぁ笑

こういう感じなのか、と。他のシリーズより舞台が小規模なんですね。

厳しい戦場から戻ってきて友人を訪ねたものの、死んだ事を知る。
そのシ
>>続きを読む

グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(1988年製作の映画)

3.7

伝説のダイバー、ジャック・マイヨールをモデルにした映画。
海に魅せられた2人の男とその男を愛した女の話。

映像が美しい、自分もイルカ達と泳いでいるような気持ちになる。

陸から見れば青い海も、深くな
>>続きを読む

熱いトタン屋根の猫(1958年製作の映画)

4.0

松葉杖でアル中で気怠げなのに、
何であんなに品があって美しいの🤦‍♀️
ウイスキーが入ったグラスを弄ってるだけで何故こんなに魅せられるのか...
本当大好きです(気持ち悪い)

序盤はポール・ニューマ
>>続きを読む

ジョーズ'87/復讐篇(1987年製作の映画)

1.7

シリーズありすぎてそれぞれがどんな内容だったか曖昧だったけど、これだけは覚えてる笑

流石にサメは復讐できるほど賢くないって思って冷めながら観てた。
ダジャレじゃないです🦈

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

豪華絢爛でカラフルで素敵!
ファッション雑誌を開いているような感覚になる!

20年代の女性の髪型とファッションって本当に素敵ですよね。こんな時代に生きてみたかった...!

夢を追いつづける男の話。
>>続きを読む

張り込み(1987年製作の映画)

3.5

シリアスな刑事物かと思いきやラブコメ要素多め。これはこれでいい!
やっぱりバディものっていいなと思わせてくれる。

序盤のシーンで生魚の中に落っこちてくやつ、生臭そうだな...あれ本当の魚だったら拍手
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.7

ただの気難しい頑固親父だと思ってたのに...なんて魅力的で繊細な人なんだ...

本当に素晴らしい作品だった。

主人公の老人ウォルトは戦場に出、人を殺めた経験から過ちを犯した自分を許せず一生安らぐこ
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

3.3

三浦春馬の演技が凄い。
所作一つ一つにも目が行く。
彼の硬派な歴史ものを観るのが初めてで、こんなにも泥臭くエネルギッシュな演技ができる俳優であることを知らなかった。
日本映画界は最高の人材を失った、と
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

泣ける。ジーンと心に沁みる...

黒人ピアニストとイタリア系白人運転者とのピアノツアーでの6週間を描く。

喧嘩っ早いトニーと教養高く紳士なドク。
トニーのスペルミスや文章力ミスばかりの手紙をドクが
>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

4.0

シンプルな内容だけど俳優の力、映像の魅力で見応えがあります。

キャストが豪華...!
トム・ハンクスにダニエル・クレイグ、ジュード・ロウ。偉大な俳優ばっかり。
皆イメージとは異なる配役だったのが驚き
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7


ブレイク・ライブリー最高...
本当一つ一つの仕草や表情が上品で美しい
彼女の作品を見る度魅了されてしまう。
時代毎に変わるファッション全てを華麗に着こなしていて素敵だった。

ファンタジー&ラブス
>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎(2007年製作の映画)

-

大泉洋のねずみ男は秀逸

子供の頃、テレビに大泉洋が出ると
ねずみ男の人だって思ってた笑