straighttohellさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

straighttohell

straighttohell

映画(4501)
ドラマ(109)
アニメ(0)

犬ヶ島(2018年製作の映画)

2.9

画面から目が離せなかった。ブライアンクランストンの声大好き

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.7

死ぬほど面白かった😂ガチ見て良かった。。ゴア描写は自分的満点や。
尺もコンパクト、確かなスピード感、劇伴は静かやのに設定と画面はクソうるさい!

もっかい見たいけどそういう映画じゃないんよな。そういう
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

2.8

①イ・ビョンホン綺麗に老けすぎ
②災害のシーンのCGが綺麗
③人肉食いの話が挙がっとるけど犬肉は?と雑念で集中できず


直近で見た中ではパーフェクトドライバーとか白頭山大噴火とかのほうが好きやなぁ。

アウシュヴィッツの生還者(2021年製作の映画)

2.7

ベンフォスターの役作りに👏

サウルの息子をこえるナチムービーは金輪際出てこないだろうな

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.9

あすからクソみたいな出張なので、移動中の新幹線でレビューします
この歳まで手をつけず、初見が劇場で本当に良かった


関係ないけどまじで嫌な案件すぎてなにもかも辞めたい
ヘビーすぎる
が、ひとまず生き
>>続きを読む

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

2.8

まだまだ海外旅行クソ行きたいし、
鬱なのでつわりも症状に追加されたら明日生きとるかすら保証できんし、
なによりクソバリキャリなのでいきなりその生命線を止めるのは怖い。
ということでポッドを選ぶだろう。
>>続きを読む

Sketch(原題)(2018年製作の映画)

2.9

長すぎて狂いそうになりましたが、ヴィクラムの特徴的かつ整った顔面で乗り切りました

ゴッズ・クリーチャー(2022年製作の映画)

2.6

アイルランドらしいジメジメ感、広大な景色、訛り、全て良かった。
クリスチャンならハッとすると思うが、きちんと聖書になぞらえた落とし所がいくつかある。

ウーマントーキングと似ているが、こちらのほうが見
>>続きを読む

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

3.0

ここにて写されていない主人公の表情がどれほどあったろうか。
鳩に愛着を抱き始めてから、どんな表情で朝起きて夜眠りに就いたのか。

人生経験で見方が変わる映画やった。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
>>続きを読む

2ハート/命という名の贈りもの(2020年製作の映画)

2.7

結末読めるんやけど、まあそれでも、
好きな人たちが明日おらんなる可能性と常に向き合わないかんのやなと思ったな。生きるという行為の代償まじ大きいわ

フレディ・マーキュリーThe Show Must Go On(2023年製作の映画)

2.7

クイーン+アダムランバート(大好き)、先日の大阪公演に行ってきたので見た。
思うところはあるがクイーンには本当に感謝している。
マイケミに出会った当時13歳の頃から、人気が再燃している今もなお、である
>>続きを読む

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

2.3

乳輪でかすぎる女無理なんやごめん
って考えたらエヴァグリーン乳輪まわり整形しとるよね?売れるに従ってサイズと色変わっとる

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.0

ウィルスミスええからだや〜〜
役作りありがとう、説得力大事や

ヴィクラムとヴェーダ ヒンディー語版(2022年製作の映画)

3.6

謎解きしながら楽しめるとか想定外すぎてありがとう。3500円は払う価値ある映画でした。

リティックのアル中ダンスがシームレスすぎた。しなやかすぎ。
ほんまヒンディー界で俳優になるために生まれてきた人
>>続きを読む

ただ空高く舞え(2020年製作の映画)

3.1

赤みのある映像でインド特有の土ぼこりを感じた。
彼のビジネスの成功によりきっとカーストは薄れた。少し。

ほろり。私も同じような人生よ、ラーマ

ブレイキング・ニュース(2004年製作の映画)

3.1

踊らされているのはマスコミで、むしろ被害を受けている部分はあるのよな。

マスコミをマスゴミと言い切る日本人素人のみなさん、ネットでギャーギャー言うだけで実態はなにも知らんままなんやろな。ほんまに。
>>続きを読む

マスター 先生が来る!(2021年製作の映画)

3.4

タイトルコールより先に出るギラギラ
【大将⭐️⭐️ヴィジャイ‼️‼️】

withやかましいBGMしつこく続く
【タミル民の宝⭐️🌏ヴィジャイ‼️‼️】

ようやく始まりました
【マスター‼️‼️】
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

3.0

今現在の音楽、というかショービズ界すら追いついてない領域よねほんま。この時代でこのクオリティ。
3回目の鑑賞だが全く飽きがこない。素晴らしいな。
A24、感謝。

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.0

大好きな天才ジェシー監督作品ということで脚本に着目して鑑賞。

やはり、「恐怖のセンセイ」等、ジェシーがこれまで出演してきた作品の色が出ていたと感じた。変なBGM、変な間、唐突な登場人物。
※早口すぎ
>>続きを読む

さよなら、私のロンリー(2020年製作の映画)

2.8

みんな年齢不詳すぎる。私もこんな家庭に生まれたかったな

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.1

私はクソ喋るが本当は無口だ。
※鬱のため、相手に気を遣いながら物事を喋り倒す元気がない!芝居を打てない!という側面もある。
が、そもそも恐らく元々お喋りとして作られていない。

このため久々に会う知人
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

2.8

株の知識一切なくても何が進行しとるかは理解できるけん寝ずに見られた。
ディンデハーンが終始マスクしとんの勿体無さすぎるやろ。

ポールダノの存在が好きや