honokaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

honoka

honoka

映画(123)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アジアの天使(2021年製作の映画)

3.0

天使のビジュアルに驚き、笑ってしまった。
何を言いたいのかあんまり分からなかったけど、生きていくって大変だな、と思った。
天使の役の人、大河の人(笑)。

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.2

かなり昔に観たのを再鑑賞。
誰も幸せにならない悲しい結末。
ダークな結末だけぼんやり覚えていた。
でもものすごく面白いし、印象に残る作品。
マット・デイモンを嫌いになりそう。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

久しぶりに観た。やはり今でも十分面白いし怖い。息詰まるサスペンス!
ジョディフォスターって知的で綺麗!
カニバリズムという言葉をこの映画で知ったんだったなあ。

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

4.2

上質な純文学を読んだよう。
この作品はもっともっと脚光を浴びるべきだと思う。
3人のボクサーの人生と恋愛と運命。
運命って時に皮肉で時に感動させる。
松ケンのシャドウボクシング姿がとても
カッコ良かっ
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

4.0

ラストが〜😭😭
生真面目な主人公に土屋太鳳って
すごく合ってる!
個人的には拍手👏

コンジアム(2018年製作の映画)

3.7

夜、1人で観たら怖いと思う。
呪怨っぽいかなあ。
エンタメホラーという感じ。

ハートビート ネクストステージ(2018年製作の映画)

4.0

ラストの本番のダンスシーンがかっこよくて綺麗でまるで魔法のよう。
何故だか涙がポロポロ出た。
プロのダンスってすごい!
ストーリーはありふれているけど、
ダンスが好きな人は楽しめる!

星の子(2020年製作の映画)

4.0

芦田愛菜ちゃんが好きなので
いろんな意味で大好きな作品。
自分のせいで宗教にはまってしまった両親。。なんとも言えないよね。。
愛菜ちゃんの演技がとても可愛らしかった。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.8

ゲームをやった事なくても楽しめるストーリー。
主人公の女性がカッコいい!!
適度にユーモアがあり、エンタメとして
楽しめた。

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.0

かなり好き!
退屈しなかった。
成田凌は変人を演じるのが上手い。
笑い方がきもくて笑った。
気持ちの優しい変人って好き。

劇場(2020年製作の映画)

4.2

原作は又吉さん。
主人公がものすごくクズ男なのに
最後泣いた〜😭
どうしようもない自意識を抱えて
こじらせまくっている。
彼女が可愛い!性格良すぎる!
ラスト涙がポロポロ出た。

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.8

途中で寝落ちしそうになったけど
渋い内容。
事件解決うんぬんではなく、
そうゆう事!
人生ってままならない。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

マリっていう女の人がどうゆう人かやっと分かった。
昔のテレビアニメとは内容が少しずつ
変わっている。
子供が観るとトラウマになりそう。
でも新しい。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

やる事なす事裏目に出るシンジ君が
かわいそう。
憔悴してた。
大人のアニメ。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.0

初めてちゃんと観た。
自然破壊への警告。
ナウシカが美しくて強くてまっすぐで
とても好き。

大いなる遺産(1998年製作の映画)

3.8

ディケンズの原作小説は未読。
ディケンズの想像力は凄い。
少年が幼い頃にしたとある親切から
物語は進んでいきます。
お金持ちの娘役のグウィネスパウトロー
が美しい。
運命に翻弄されるとはこのこと。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.5

初めてちゃんと観た。
すっごい良い!泣いた。
パズーとシータのお互いを想い合う
気持ち、純粋な心。
名作!

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019年製作の映画)

4.0

しみじみと良かった。ベトナム戦争で
自分の命をかえりみずに仲間を助けた
PJ。
彼に名誉勲章を与えようと動き出す元兵士たち。
ラストは涙が出ました。
でも戦争そのものが無くていいものだと思う。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.8

エンタメとして楽しむにはちょうど良かったかな。シリアスな内容だけどコメディが入っていた。渡辺直美のシーンでは声を出して笑いたくなる。
ノーマンが良かった!

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.3

ハリーポッターのラドクリフ君が振り切ってる。
最初から銃をバンバン撃ちまくるから
逆に眠たくなった。
善人悪人関係なく殺される。

サバイバルゲームが好きな人にはオススメかも。

望み(2020年製作の映画)

3.9

救いがない話しだと聞いていたので
原作は未読でした。
こうゆうのって明日は我が身。

家族が犯罪に巻き込まれて、
被害者だったら?加害者だったら?
どちらも悲しすぎる。

確実な証拠無しに誰かを叩くの
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.1

とっても良かった!
歌を楽しむ映画なので映画館で観ました。
仮想空間ってワクワクする。
人の気持ちが分かる人間でいたいと思った。
声優陣が豪華!!

あの頃。(2021年製作の映画)

3.9

しみじみと良かった!
オタク仲間とわいわい馬鹿みたいな事を
やってたあの頃。
なんだか切なくなった。
桃李の演技も良かった。

モー娘。の歌で本気で踊ったりして
楽しかった!
青春群像劇。

どん底作家の人生に幸あれ!(2019年製作の映画)

3.8

大学の先生がディケンズの想像力がすごいと言っていたのを思い出した。
想像の翼!
逆さまの部屋で暮らす人たち。
会話する時に犬で話す女性。
王の思考が邪魔をすると悩む老人。

人生ひっちゃかめっちゃか😂
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

いろいろ出来すぎた偶然はあるものの、
これぞリアルな恋愛だと思った。
価値観や考え方が似ている男女が知り合って付き合う。
同棲して毎日楽しい。
でも暮らすにはお金がいる。
すれ違う2人の心。

サブカ
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.1

むかーし観た時には理解出来なかった所が今回は理解出来た。
ブラピは狂ってるふりをしてるけど
本当には狂っていない。
本当に狂っているのは。。

ウイルスが蔓延する世界。
コロナと少しだけ似ている。
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.3

とっても良かった!
犯罪に子供の声を使ったり、子供が買うお菓子に毒を入れたり犯人のやり口に腹が立つ。権力に一矢報いたいなら自分1人でやれ、子供を巻き込むなと言いたくなる。
小栗旬も星野源も演技が素晴ら
>>続きを読む

カポネ(2020年製作の映画)

3.0

アルカポネの最盛期をよく知らないまま晩年を描いているこの作品を観てしまったので少し退屈だった。
梅毒にやられると精神面までおかしくなるのかと悲しい気持ちになった。
隠したとされている1000万ドルなん
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

とても人間味のある映画だった。
愛する人が病気になった時の介護側の気持ちの移り変わり。介護される側の気持ち。
暖炉の炎を見てビッグバンをひらめくなんて凄い!
本当の天才に限って病気になる気がする。

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

4.0

すごく良かった!!
実写化は時にがっかりするけど
これは良い!涙が出た。
舞台は長崎の佐世保
居場所のない高校生男子2人。
友情と恋愛とジャズ。
モーニンという曲、聴いたことあった。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

綾野剛や成田凌とか豪華キャストの割には
ストーリーはもやっとしてた。
成田凌っていっちゃってる人の縁起すごく上手い。
女子高生のトラウマの所が良く分からなかった。

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.0

最初はドキドキしながら観たけど
途中から皆んな怪しく見えてきて
「本音を言ってくれ〜」と思いました。
ラストは確かにびっくりな展開。
少しありがちかなあ。

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

原作は未読。ハイスミスの作品。
主人公のルーニーマーラーは初めて
みたけどとても初々しい。
オードリーを彷彿とさせる愛らしさ。
ケイトブランシェットは優雅で気品が
ある。
1950年代のニューヨークっ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

感動した。フランスにはこんな歴史が
あったのか。
歌に力強さがあって惹きこまれた。
正義と法律の矛盾。
パン一つで罪人になったジャンバルジャン
の物語。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

ヤクザはいなくなって欲しいけど
こんな風になって欲しい訳じゃない。
ヤクザが可哀想になる。
警察だけは腐らないで欲しい。
舘ひろしがとにかく素敵だった。
こんな時代がくるとは。。
SNSの恐ろしさ。。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

ザ・青春という感じ!
まだ幼さの残る主人公がバンドを
組んでかっこつけたり、女の子に
キスしたり背伸びをするのが微笑ましかった。
思春期特有のがむしゃら感。