自宅警備さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

タイタニック(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

小さい頃に見たことはあるけど、改めて見ようと思って3時間かーって思ってたけど余すところなく面白かった。

デカプリオのかっこよさが尋常ではなくてスーツの姿ももちろん良かったけど"本物のパーティ"でのカ
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.8

映画館貸切上映

めちゃくちゃ好きなアクション映画だけど、女戦士は中々いないから新鮮で良かった!!!!
早く続編みたい!

ダイアナみたいな強い女になりたいと思った

外の何も知らない人間の純粋さが可
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.0

何を求めていたのか分からないけど
期待しすぎてたのかもしれないけど、

何か物足りなさがあって、
ピーターの退屈さがちょっと長かったかなー。

あと敵がもっと暴れて欲しかった

アイアンマンは言うこと
>>続きを読む

Love Me!(2014年製作の映画)

-

ドイツ映画はあまり見ないけど
言語は好きかも響き

16歳?
まだ親の愛が必要

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.8

世界はフェンスだらけなんだろうな

それを飛び越えようとすると
必ず阻止をする何かがあって

公平になんてならない



子供の純粋な気持ち


フェンス越しのアングルが何とも言えない

ラストウィーク・オブ・サマー(2017年製作の映画)

3.0

ことの始まりは男が悪い

怖いけど面白かったサスペンス展開

ストーカー

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

アリスの部屋すごい憧れる

一番最後の言葉がいい。
シングルの楽しみ方

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

3回みた!!!!
4dxでも観たけど2dで十分って感じ。

初回を4dxで見たら内容がたぶん入ってこない(笑)
ちょっと無駄な動きが気になる

でも内容は今までのシリーズの中で1番好きかも!!

吹替
>>続きを読む

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

-

淡々と軽快にすすむサウンド
みんなが同じことを同じように規律よくこなす

ラスト・ソング(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

家族も描かれてて恋愛だけじゃなかったからgood!!!!

彼の家族と会食の時に自分の受かってる大学を言わない所、自分があるところ好き

心を閉ざす娘
ピアノ
親離婚 ひと夏、父のところへ
ビーチバレ
>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あんまり好きじゃないかも

運命の人が隣人でポッと出すぎる
長年付き合ってた人を2週間で手放す(笑)

一つ一つの選択が時には人生を変えるのは観て重く突き刺さるものがあったけど

きみに読む物語の方が
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.3

映画館で観なかったことを後悔
予告もあらすじも見ないで鑑賞したからもっと普通のラブかと思ったら全然!

交通事故
脊髄損傷
親友、元カノ結婚
半年
雇用
安楽死

カラフルでオシャレをするルー
劇中歌
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.6

機内と映画館2回鑑賞
現実的だからこそいい

最初と最後が何回も見たくなる
the musical !!!!!

でもmusicalはもっとhappyなのがいいかなー

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.9

TSUTAYAへ行って評価のいい作品の所に置いてあったから観た。

不老不死になったアデライン
失うモノを恐れて愛犬リースを飼ってたが
リースにも’’寿命’’はあった

不老不死。
一見いいものと思う
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

面白い!!!!!
SFだけど目前の近未来

もう作られてそう
人間のことをどう思ってるのか

AIだけどAIじゃない

エヴァ美しい

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.5

栄光、ヒーローの裏側。

着水の海の迫力が映画館でみたからすごかった

最後のシュミレーターでどんどん覆っていく感じがよかった。

着水した後の周りの職業の迅速な対応人達かっこよかった

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前回途中で寝た映画?なのかな?
最後まで見てよかった!!!

ママとおじいちゃんから素敵な言葉

生きるか死ぬかは自分が決定する

自分だった家族が全員逝ってしまったらどっちを選択するかなーと考えた
>>続きを読む

かけがえのない人(2014年製作の映画)

4.0

am2:00~
これはやばすぎる

運命は複雑
衝撃のラストの連続

最愛

素敵

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.8

この年代の映画好きだ~
それぞれ家庭環境が違ってそれぞれに悩んで苦しんでて

でもいざという時助け合って

素敵な映画

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

-

フランス映画は難しいイメージだけど
ワンカットワンカットが美しい

愛は恐ろしい

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.6

すごく不思議だけど世界観好き
分かってる近い死
それを恐れることなく立ち向かうふたり

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.6

ドラン作品は表現しにくいモノを
映像にできる天才だと思う

でもまだ少し見るのには早すぎたのかも。
もう少し大人になったらもう1度みたい。

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

3.0

舞台挨拶で見た!
前から3列目だったから首痛いし
岩ちゃんがアップの所とか顔が歪みすぎてるし内容というか、見る位置が悪すぎた

けど本人を生でみて
凄い整った顔立ちに、高畑さんも凄い顔が小さかった
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

色々な要素あってよかった!!
お客さん目線になるところがいい

最初から最後まで笑ってた

ウィーゼルみたいな人がいれば
いいのにな~。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

やっと見れて、想像以上に面白かった
笑えるところいっぱいあって
ニックの言動カッコイイけど、
ナマケモノの印象が強い(笑)

ディズニーは期待を本当に裏切らない