ayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ayaka

ayaka

映画(419)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.0

映像がすき。
子供たちも、おとなも。
だれもがみんな、それぞれを
背負ってる。

くるしくなったり
ほっとほぐれたり。

くるしい、つらいが
気持ちに重なると
とてもつらいけど。
それに気づけることの
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

つらい。こんらんする。ふあん。
本人の視点と同じ目線で過ごしている感覚に、うまいことなる表現が斬新。
寄り添っても寄り添いきれない。
けれど、すこしでもこの世界を知ることができて、いい機会になった。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

3.3

映像の感じと、
3人の自然な感じと、
なんともいえないモヤモヤと
なんかそんなんがよかった ☺︎

石橋静河さん、今まであまり好みの女優さんじゃなかったけど、この作品で少し好きになった ( ¨̮ )
>>続きを読む

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

3.0

声優さん豪華 ☺︎

松本大洋さん
というかんじ。

メリーゴーランドの場面の
画のきれいさが心にのこった。

書き込みモリモリの景色の中、
ストーリーは意外とシンプル

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

佐々木から
目が離せなくなるよ。

ちょっとみんな、
高校生役はギリに見える
大人ぽさやけど、
入り込めなくないし
みんな自然でよかったよ。

虹郎さんのオーラ
際立ってたよ。

彼女との
暮らしと関
>>続きを読む

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

2.6

ひとりで生きてくを
ひとりだけどひとりじゃない世界で
ひとり見つめつづける映画

なにかいい予感の朝。
期待したほどなにも起こらない現実。
に、わかるー。ってなった。

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.7

観てるとうまれてくる彼への親しみから、結末まで観てもういない人なのかと分かると、とても寂しくて、-0.3。

冒険したい気持ちを叶えてくれる映画。
たまにふらっと観たいけど、
さみしいから中々観れない
>>続きを読む

ワンダーウォール 劇場版(2019年製作の映画)

3.7

好きなテンポと色味 ☺︎
この映画わりと好きって人がいたら、
その人と気い合いそうな。そんな気がする タッチの映画 ⚐

テーマ曲を演奏するところ素敵でした

はじまりのうた(2013年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

中距離ドライブのお供に鑑賞 ⚐
(音楽がよいと評判だったので)


みんなの評価でハードル上がってたのか、設定も展開もチープに感じてあまりハマらず 🤔
(冒頭の食い逃げシーンで
既に冷めてしまった
>>続きを読む

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年製作の映画)

4.0

画像のイメージから
ぶっ飛んだ映画想像してたら
違った。(いい違い ☺️)

こどもの真っすぐな
表裏のない疑問や感情に、
おとなの自分も考え、
見つめなおさせてくれる映画。

ぽっさん みたいな
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

5.0

みんなの演技すばらしいけど
群を抜いて蒔田彩珠さんがよかった。

じぶんも母親なのでいろんなところで考えさせられたし、いろんなところで泣いた。

エンドロールにこころがきゅっとなって。
“うん” と頷
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.0

外野は心配になる状況でも
当人が不幸せとは限らないし
その人たちが大切にしてるものの
普遍さを感じる映画やった。

宗教に変に気を遣わない、
ちゃんとその子を見れている
友だちとの関係すてき。

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

そのままを信じて受け入れられる、
家族みんなが家族みんなに通じてる愛が
とてもよかった。

二宮さんの演技も、ほんとに普通のやばめの天才肌の一般人の空気が絶妙に出てて、素晴らしかった。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.8

もうすこしだけ、
短い時間でまとまってたほうが好み。
よかったけど途中で他ごと考えてしまってた ▲

妹ちゃんがいつ映ってもかわいかった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

映像が斬新 ☺︎!
登場人物の配置はオーソドックス。

ラストの佳境らへんは、
完全に置いてけぼり状態 (;o;) 笑

そのわりに、ぐっとくる展開にちゃっかりとぐっとなった ←

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

4.3

自分の
いちばん逃げたい記憶や経験と
向き合うのは苦しすぎる。

それでも。
憎くても、愛されたくて。
許せなくて。

向き合いまくる作品の、すごさ。
こころが痛いくらい共感。

やさしい光、
さみし
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

2.8

スケーターのひとの
いつでも絵になる雰囲気が好き。

むずかしい年頃の葛藤や苛立ちに、じぶんと重なるような共感性がなかったから感情移入すくなめで評価低めやけど、

わるくなかった ☺︎ ◎

スパイの妻(2020年製作の映画)

2.5

演出があんまり好みじゃない ⍤⃝
音楽少なめなところは効果的におもってよかった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

狂気い ⍤⃝ ⍤⃝

前評判でグロいグロい
聞いてたから、
意外とそこまでキツくなく
観れた。


カルト映画興味ないから
あんまりハマらず。


祭りの内容が長期的すぎて。

まーだやっとるわい。
>>続きを読む

真実(2019年製作の映画)

2.7

是枝監督の空気感。
これってなんなんやろふしぎ。
どの国で、どんな人を撮っても。
きっと同じ空気感。

映画も観やすくよかった。
あと子役のむすめちゃんがずっとかわいい ◎

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.0

景色と撮り方が好み ☺︎
話も展開もわりと王道なかんじ ⚐
観やすいけどストーリーは浅め ☺︎
劇中音楽もエンドロールの音楽もよかったです *

軽装備で長距離のわりに、きれいめな旅なのがすこし気にな
>>続きを読む

遠くの空に消えた(2007年製作の映画)

2.0

ずっと夢の中に居るみたいな映画。
メインのBGMがあんまり好みじゃない ▲

神木くんはもう、この頃からもうしっかり神木くん ◎ セリフは棒読みみたいなとこあるけど、表情がとてもよかった〜 ☺︎

>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

2.5

なんかやたら、綾野剛さんを綺麗に。
なんか狙い目に、狙い目に、エッチじゃないのにエロくなる演出で。

ん?これ、綾野剛さん推し推しの映画なのかな??

とおもうほどやった 𓇢

ただまあ、きれいやった
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

これは面白い ☺︎

なにがおもしろいって
もう100%バカリズムさんなのに
そのままOLの日常に馴染んでる風景
ひとつひとつがすごい ◎ 笑

いいかんじ。
いつでも観ちゃえそうな映画 ◡̈

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

2.5

後輩くんのおすすめ
ということで借りてきた ⚐

怪しい人は怪しくなかったり
怪しくなさそうなひとが怪しかったり
の王道感はあるけど。

どうつながるかは、
ラストまでわからなかった ◎

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

2.8

なんかそんな気しか
しなかったわーー (*´◒`*)

というきもち。

五億円のじんせい(2019年製作の映画)

2.5

ソロモンの子が大きくなってる ꒰ॱଳ͘꒱!

おもしろく
ないことはないけど。

若い子向け?な展開? ꒰ॱଳ͘꒱

とくにラストは

なんやねん。

という気持ちになった。笑

最初の晩餐(2019年製作の映画)

2.5

出てくるごはんは美味しそうだし、
悪くなかったけど、
なんだか途中で退屈なっちゃった。

むかしを振り返りながらの
ごはん映画は、
四十九日のレシピ が好みです ◡̈ ♡*

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

オープニングからもうどストライク ◎

重い内容の時代背景とストーリーの割には、ライトめに受けとめられる。でもおさえるところはおさえてくる。いい映画。

お母さんの強くて深い愛情がかっこよかった。
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

キャストも好きだし
主題歌も好き ◎
でも、ストーリーへの共感は無し。笑


旦那さんも
奥さんも
お互いを想いあって
めちゃ一生懸命つくったから
納得なのかもしれないけどね。

ふたりがいいなら、い
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.0

ボーイズオンザランみたいな。

熱量がすごいけど、熱量が苦手なわたしには疲れる世界やった △ 笑

出演者さんたち好きなひと多かった ◎

エンドロールの写真たちはすごくタイプでした ◡̈


描きた
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

めちゃいい。
ぜんぶいい。

対照的なふたりの、
どちらも人間味があふれてる。

どちらにも弱点があって、
どちらも絵になるかっこよさがある。

ど平日の夜の、たった2時間の間に、
長い旅に出かけてい
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

君の名は。より、ストーリーのまとめ方は好きに感じた ◎

本田翼ちゃん、上手やった!エンドロールで知る /(^o^)\ 笑

バスローブで出てくるとか、あざとさが丸出しだろパジャマみたいなんあるはず
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.8

褒められると
えっへん顔の表情が
絶妙 ◎

こんな可愛らしいお母さんは
理想だけれど、
現実むずかしいよー。

メリーゴーランド、子どもと乗りたいな。

傘持ってるとこ
毎回いいんだけど、

ちょう
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

3.5

だいたいほとんどが好みの映画 ◎
映像も音楽も台詞も主題歌も ◎

ロケ地に行きたくなるくらい、
いい場所ばかりでした ⚐

でもなんだか、主役の子がこころに入ってこなかった〜 。
撮り方はいいのに、
>>続きを読む