Ayaさんの映画レビュー・感想・評価

Aya

Aya

映画(177)
ドラマ(2)
アニメ(0)

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

生きることの尊さ、病気の恐ろしさを描いていた。
レナードが"目覚めた瞬間"は観てるこっちが「やっと会えた、、😭」って思った😭
だけど病気が再発、進行して痙攣が収まらなかったり身体が強ばる姿を見ては、薬
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

はぁ、、、よい。、、、
名シーン、名セリフがいくつもあって胸にグッときた。。

・自分の絵を見て性格を当てられたショーンが1晩考えてウィルに、本では得られない経験を長閑な公園で問うシーン
・「お前は悪
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずオタクとして観てきたけど、面白かった!
現在から遡る時間軸と過去から現在に進む時間軸が同時進行で進んでて、登場人物の性格とか互いの関係性が解けていく構成だったから、それぞれのしがらみとかが自
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

I saw something scaring again😭
I did feel that the police was too suspicious but the moment Mr. Kim
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.1

これはっ、、、っ泣
なんで私こんなに泣いてんだろうってくらい涙が止まらない。見終えた後も凪沙が頭から離れない。泣
衝撃的なシーンがいくつかあってショックだったけどそれほど凪沙という人物に感情移入させて
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

-

こういう、時間の解釈覆してる系大好き笑
何だかんだ人間もこういう考えかた取り入れてやってないか??

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.6

本から入ったから何をどんな風に取り上げてるのか気になって視聴!
主になる4人のキャストがとてもあってる気がした!特に風間塵役が鈴鹿央士君なのわかる〜って感じ!
"あめゆじゅとてちてけんじゃ"のメロディ
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

ずっと観たいと思って待ってた映画!
漫画も読んでたからより楽しめた!!
ちひろさんて、話していることは全部本当のことなのに存在自体が嘘っぽいというか、、そこが魅力的に見えちゃう。
たえちゃんに電話で言
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.6

ウィリアムの気持ちを考えると、、、うーーーーんって思ってしまった、、

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

これは大好き系です!笑
男女逆転のシンデレラストーリー的な!
頭のイカれた同居人、へんてこに見えるけど色々な事情を抱えながらもあたたかい友人たちに囲まれた、ただただ優しいだけの独身男性の主人公!!!(
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

最後のフィクションと現実の行ったり来たり?が激しくて笑うしかない。笑笑
面白かった!

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

恐怖恐怖恐怖!!!!!!!!
怖すぎっ、、!!!
まさに現代版塔の上のラプンツェル。だけどひとつ違うのは女が求めたのはただ健康な子供。特別な能力なんてひとつもない、健康体な新生児。
クロエ役のキーラ・
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

5つの中で1番面白い回だった!!!!!!
現代のアメリカの多国籍文化をよく表してる感じ。
アリスがアロに見せた未来で戦うシーンは目が離せなかった!それぞれが大事な人を奪われたことで戦いの負の連鎖がはじ
>>続きを読む

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.5

子供の力、見ている物は信じたい派だなぁ。
とにかく、よかったアナベル、、。泣

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.4

ありきたり感はあるけど主人公の演技の感情表現がアメリカン過ぎて最高笑 そこが面白かった!笑

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

家族愛がテーマだった。
ロアクみたいに最後は自分だけ助かってしまう人っているな、、とか思った。
大佐を救ってしまったジャヴィアもこれから孤独に秘密を抱えて苦悩するんだろうな、、と。
水の映像が綺麗すぎ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

おもしろかったー!!
ど文系だから物理とか全然分からないけど、鍵となる「愛の力」が科学の見方から"過去にも未来にもはたらく"って捉えるのが面白いなぁと思った。
確かに見えないけど確かにある物だもんねぇ
>>続きを読む