アヤジャワさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

アヤジャワ

アヤジャワ

映画(462)
ドラマ(4)
アニメ(0)

男はつらいよ 寅次郎かもめ歌(1980年製作の映画)

3.8

スマホで検索をしていて、キャンディーズの伊藤蘭さんの出演作、俺とあいつの物語が観ることが出来なかったので、こっちにしてみました。
実はこの歳までこのシリーズを観たことがありませんでした。
この作品は1
>>続きを読む

正義だ!味方だ!全員集合!!(1975年製作の映画)

3.1

今日はコロナワクチン3回目の為
自宅映画三昧になりました。
キャンディーズの出るドリフターズシリーズを観るのは2作目。あと1作
 出てくるタウン誌が今でもありそう。
本編はやはり結構真面目。
ヒロイン
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

このシリーズは単純に楽しいです。
映画ではスケールのデカい事件が起きる。
ただ題名で内容は思い出せません。
どの作品まで観たのかも分からなくなります。
自分か入院したりコロナで上映延期があったりでした
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.7

アカデミー賞を受賞しましたが未見でした。
コロナの中のアカデミー賞なので地味にはなってしまいますね。
この作品の監督がまさかマーベルに繋がるとはね
アメリカには実際この様な生活を送っている人がいるんで
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.4

スパイダーマンの敵?らしい
全体的に暗い。
キャラクターも知らないので
なかなかハードルはありました。
この作品だけを観ると敵になる意味もわかりません。
退屈はしませんが、あまり記憶にも残らない作品。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.8

いつのまにか劇場公開が中止になった、レッサーパンダ。
ディズニー作品は今後こんなのが増えそうです。
でも劇場公開だと観なかったかもしれない作品もあります。
この作品ピクサーなんですがあまり面白そうに思
>>続きを読む

ザ・ドリフターズの 極楽はどこだ!!(1974年製作の映画)

3.0

最近懐かしさと共に興味あるキャンディーズの出演作として観ました。
ドリフターズの映画をはじめて観ました。
コメディかと思ってましたが、笑いが少しあるヒューマンドラマ。
思いの外真面目すぎました。
70
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

IMAXの先行に行きました。
元々バットモービルが大好きなんですが、予告編に出て来たバットモービルが普通の車…
ベンアフレックに慣れてきたのにまた代わるの?などの不安要素がありましたが、聞こえてくるの
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.6

スピルバーグのリメイクしたウエストサイドストーリーです。
ウエストサイド物語はかなり昔に観たきりでしたのであまり違いは分かりませんでした。
一番残念なのはウエストサイド物語のメインビジュアルのダンス振
>>続きを読む

星屑の町(2020年製作の映画)

3.8

時間つぶしで入ったネットカフェで観ました。ネットカフェのヘッドホンってほぼ調子悪い気がします。
少し気になっていたのんの主演作。
おじさんのムード歌謡のボーカルに若いのんがなるだけなんですけど、かなり
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

最近TVCMで見ない日はないほど売れてる伊藤沙莉の主演だと思っていた作品です。
森山未來が主演でした。
彼にとって彼女は何?そして何を見せたいのかチョット分かりにくい作品。
これNetflixオリジナ
>>続きを読む

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.6

コロナ禍で映画の上映がなくなってしまったあの3月、滑り込みで上映された作品。
自分自身病気で入院したり色んな事を思い出します。
この作品も夢物語ですね。
不器用だけど太い絆を持った2人の物語。
30年
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

ディズニープラスは凄いですね。
この作品ももう自宅で観れるのですから。
今回のキングスマンは少し地味?ですね。
始まりの物語なので新兵器は出せないし今までの荒唐無稽すぎのアクションも許容範囲のものでし
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

時間の都合よく観れました。
ゴーストバスターズの続編ということで
オリジナルキャストも勢ぞろい。
でも物語の中心は彼らではありません。
若いゴーストバスターズの物語でした。

(2020年製作の映画)

3.8

ある意味運命の作品。
物語的にはこんな人生あるわけないけど、涙でちゃいますね。
また子役が可愛いですね。
これって瀬々敬久監督なんですね。
この監督さん懐深いです。
こういう商業映画も撮るしヘブンズス
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.9

映画チラシでしか知らなかった作品でした。何か気楽に観れそうだったので試してみました。
とってもくだらない裸の男だらけの作品でした。⇦褒め言葉
個人的にはヒロインの乃木坂のこより、セクシーな先輩の方が魅
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.7

予想と全然違う作品でした。

古田新太が娘が事故で死んでキレまくる
サイコ野郎の話だと思ってましたが、最初は間違いなかったけど、突然普通の人になりました。
松坂桃李のオドオドっぷりもモヤモヤしますね。
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.8

勢いで2作目も観ました。
セルアニメのイメージのドラえもん。
新しいドラえもんが逆に受け入れられたかもしれません。
エピソードとしてベストをCGアニメにしたんですね。
前にも書きましたが綺麗です。
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.8

久しぶりにドラえもんを観ました。
CGのドラえもんです。
まあ綺麗ですね。
声も姿も進化してしまったドラえもんですが、根本には昔ながらのドラえもんの部分も残ってました。
50年前のマンガが今も大人も子
>>続きを読む

野球狂の詩(1977年製作の映画)

3.5

何と45年前の作品!
先日亡くなった水島新司原作の野球狂の詩の実写版です。
主演は竹中直人の奥さん、木之内みどり。
今でもその綺麗さは伝説です。
彼女の映画はこれ1本だけです。
当時ロマンポルノ主流だ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.9

ディズニーアトラクションシリーズ?のジャングルクルーズです。
これって3D仕様の作品ですよね…
かなり色々飛び出しそうです。
内容はパイレーツオブカリビアンみたいな話です。
ドウェインジョンソンのイメ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

最近稀にみるほどの話題作
スパイダーマンノーウェイホームを公開5日目で観ました。
IMAXでの鑑賞でしたが、すでに入場特典は配布終了してました。
多分3D版が他国ではありそうなのに、日本ではゴジラ以来
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.8

ディズニー+が配信のスピードを早めたおかげで自宅で観れてしまいました。
ミラベルと魔法だらけの家 字幕版です。
ディズニー作品は都内とかイクスピアリ位でしか字幕版を上映してません。
ディズニー+のおか
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.9

まさかのマトリックスの続編です。
もう20年近く前の作品ですからね。
前作レボリューションの記憶も曖昧だったのでAmazonプライムで復習しました。
復習しておいて良かったです。
何の情報なしは少し厳
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

友人に勧められて観ました。
ビートたけしの成り立ちを劇団ひとりが監督をして、柳楽優弥主演のドラマです。
柳楽優弥はサイコ役は何度か見てましたが、こんな役を演じたら評判通りの役者だと認識しました。
切な
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.8

前作のベノムは正直残念でした。
今度はどんな感じ?
結構評判良かったので、諦めず観てみました。
まずあまり長くないのがいいですね。
そしてライトな感じ。
でもベノムなんですね。
いつか本当の敵と…
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

劇場で観ずにチョット後悔していた作品。
ディズニーのヴィランシリーズ?
101匹わんちゃんのクルエラの生誕の話。
とても良く出来てました。
ファッション業界が舞台なのでプラダを着た悪魔に通じるところも
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.7

主演は豪華!
ガルガドット綺麗!
ひねり不足。
でもNetflix凄い。
こんな作品オリジナルで作ってしまうのですからね。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.9

公開時には観ていなかった作品。
気楽に観れそうだったので選択しました。
前作のラストとかは忘れてたので最初はどんなキャラだっけ?でスタートしました。
結構豪華なキャストですね。
ダニーデビッドなんてか
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

4.0

コロナ前に話題になっていた戦車対戦もの。
意外と戦車ものって少ないですよね。
ロシア映画というのも珍しいですね。
単純に砲弾vs砲弾の描写がこだわりがありますね。
自宅のWiFiの調子が悪くて若干見づ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.9

ガチガチのコメディかと思っていましたが、かなりアクションアドベンチャー的な作品でした。
発想はかなり面白いです。
悪役も明確。
ただ、眠い中観てしまったので入り込めず何度か巻き戻してしまいました。
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

マーベルの話題作。
これも元ネタを知りませんでした。
長めの作品です。
アベンジャーズなら出てくるキャラで退屈しないかもしれません。
何が敵?色々と分からないことが多い…
でも最後までちゃんと観れまし
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.9

ハロウィンの続編が今年のハロウィンに公開されました。
ホラーキャラで有名なブギーマン。
ブギーマンとは何者?なの
マイケルマイヤーズ=ブギーマンですが、その強さ?は人間とは思えない…
ロブゾンビ版を含
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.8

思っていた話とは全く違っていました。
エミリアクラーク目当てで観ました。
Netflixでも配信してますが、他のブルーレイと一緒にまとめ買いした中でした。
意外性のある作品として記憶に残りそうです。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

この作品はIMAXで観たかった。
仕事後に間に合ったのでよかったです。
リンチ版の砂の惑星も観たけど殆ど覚えていません。
断片的に覚えているのはスティングが殺される位…
パート1ってなってますが、続編
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.1

成田のIMAXにて観てきました。
ダニエル版007の最終作。
色々な事が起こる、今までに無いボンド作品でした。
最初に観た007はロジャームーア版の私を愛したスパイでした。
チョットユーモアのあるボン
>>続きを読む