よあさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.9

話が面白いかと言われると即答できないけど、この雰囲気が好き

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

とんでもなく楽しみだった
けど正直一回観た感想は、着いていくのに必死でほぼ理解できなかった
あと何回見れば理解できるようになるんだろう
いつもみたいに観るほど面白いジブリであってほしい

母性(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

祈りとは神の前にありのままを差し出すこと。
確かに、お参りで合掌してお願いすることは、ありのままの自分の願いだなと。
合掌して今なら何が言いたいかなと考えると、今何がしたいのか、どうなりたいのか、が明
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎子守唄(1974年製作の映画)

3.6

初めての寅さん
親の故郷が舞台だったから親と一緒に見た

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

5.0

沢山の愛をありがとうございました
自分の現状と相まって夜な夜な沢山泣きました

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか震えそうなくらい最後あたり好きやった

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

3.6

ただのおふざけ映画と思ったら名の知れた俳優さん沢山居た

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.5

邦題だけを頭に入れて見たら納得できなかったけど、最後に原題を見て腑に落ちた

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

ホラー/サスペンス系かと思って、スルーしてたら、ほぼビューティーインサイドだった
中村倫也のサイコ気質ある役のしっくり具合

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まともな人が出てきた時、私も涙出てきてびっくりした
自分が中学生ぐらいの時も、こんな人たち沢山いたけど、出会い系なんてこんな人だらけだと思ってる
児童養護センターの女性が言ってた言葉が、中学生前後の女
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.9

男の友情も経験してみたいと思えた
深入りしすぎず優しいなぁ

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

なんか凄い好きやった
一瞬男が嫌いになる映画
音楽めちゃくちゃ良すぎるぞ

皮膚を売った男(2020年製作の映画)

3.9

衝撃的な題にすごく興味を持っていたけど、劇場に1人見に行くには怖いと思って、サブスクに出るまで待った
心が疲れた

相撲道~サムライを継ぐ者たち~(2020年製作の映画)

3.9

お相撲さんを知りたくなって初めてお相撲をじっくり見た
生で見たら迫力凄いだろうなぁ

ビンぞこメガネ(2010年製作の映画)

3.9

面白い視点
私も小学校低学年から視力悪かったから、ぼやけた世界しか知らなかった時は同じように自分にしか見えない世界を楽しんでたのかな

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.5

もうすぐで夏だなぁ
今年は花火できるかなぁ
なんて考えながら見てた

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.1

賞をとってからずっと気になってて、ようやくサブスク解禁されたから見た
バレエ映画だったこと知らなくて、まずそこから嬉しかった
全体的に汚れているようで綺麗な映画だった

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

やっと見に行けた〜
蘭ちゃん相変わらずイケメン
哀ちゃんこちらこそ赤面ですよ

ステップ(2020年製作の映画)

3.9

子どもってなんでこんなに大人をわかってるんだか
自分もわかってたのか?

望み(2020年製作の映画)

3.7

寂しい映画だったなぁ
親と子、夫と妻の関わり方の難しさを感じられる

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.6

ここに来て初めて感動要素があった
顔は似てないけど高校時代のウシジマくんのしっくり具合が凄かった