Applemusicさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 136Marks
  • 9Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

5.0

中学生の頃の感性って大事だと思うけど、それを大人になってから経験することはなくなる
なんとなく、この映画はその当時の感性で描れてる気がして、中学の感じに引き戻されて、あの頃を思い出して辛くなった
素晴
>>続きを読む

エルカミーノ: ブレイキング・バッド THE MOVIE(2019年製作の映画)

4.5

シーズンのラストで気になってたジェシーの話
面白い、飽きない
ジェシー大好き

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.0

うーーーん
まあ原作通りっちゃ通りなんだけど
のび太にイラつきすぎてしまう

すべての終わり(2018年製作の映画)

1.0

え???え???おわり????
え??????????
てかなんで燃やした???え???

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.0

子供向けの映画だけどしっかり楽しめる
クレヨンしんちゃんで毎回ある家族の回想シーン泣けるな

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.0

ベタな展開だけど面白えええええ
サラが運転ぶちかましてるシーンカッコ良すぎる

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.0

エンドロールがいい
なんかこういう青春経験したかったな

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.0

なんなの、セリフが何から何まで臭すぎる、脚本どうなってんの?
最後の木本の姿勢も意味わからないし。
とにかく臭すぎる。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

本当に良すぎる
クレヨンしんちゃんの中で1番好き
家族って感じ
あと、愛と風のようにと今日までそして明日からが思い出深い曲だから昔を思い出してすごく切なくなった

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

いやあ良かった
観た人にめっちゃ泣けるって聞いてたから、またまたぁと期待しすぎず見たけど、題名通りのところとか、泣くように意図されただろうポイントはしっかり泣いた
個人的に旅立ちの日にが聴くと必ず涙出
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

2.5

割と新鮮ではあった
まあ映画だからね、んなわけないだろってシーンもあるけど、んなわけなさすぎてシュールになっちゃってた感
老化の過程がリアルだった
普通にただのホラーなシーン出てきて泣いた

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ面白い
みんな演技力高い
最後だけちょっと?だけどめちゃいい
リアリティはない

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

2.0

シオンのキャラがダルいのと、前半くだらんシーン多くてほぼ惰性で見てた

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーはやっぱり面白いんだけど最後の展開は悲しいなあ、

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

映像が綺麗、撮り方とか色が
演技力の高いキャスト達なのも良かった
途中?てなるシーンもあったけど総合評価は結構好印象
なんとも言えない感情になった、良い作品

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.0

長い…ここいらん…てとこ多い
この時代にしたらすごい技術だったんだろうけど今の時代に見ると今の技術ってすごいんだなあと思った

凶悪(2013年製作の映画)

2.5

結局なんで藤井がここまで執着するのかわからん

誰も知らない(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これはすごい
面白い面白くないとかじゃなくて、良い作品
よく日本映画で見る違和感が、悲しい時に大声で日本人が泣くって言うシーンから来るんだけど、そういう変に泣かせようとしてくる描写もなく、日本人らしい
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

すごい新感覚
画面上の映画
めちゃおもろかったし、家族の愛情すげーーっておもいました

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

5.0

最高すぎ、まじで面白い
ダンスステージの時涙出そうだった

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.0

名作と言われてるのに23歳でようやく

見てるうちになんでこんなに評価されてるんだろうと思っていたけど、なんとなく見終わった後に、もう2度と来ないあの青春時代を、きれいに歌い上げるわけでなく子供の時の
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

君の名はほどの衝撃はなかったけど、普通に面白かった
絵の感じが普通のアニメ寄りになってきたかと思ったけど要所要所はすごい綺麗で新海誠の味が出てた
鍵の描写が多くてよかった、最初のタイトルが出るシーンが
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

1.0

胸糞がすぎる
こういう家庭実際少なくないんだろうな

バビロン(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった、3時間とは思えなかった
笑える要素も多くて目が離せなかったし、映像業界のことわからないけどこんなかんじなんだろうなあ、と
最後めちゃくちゃ好き、なにあの終わり方